カスタム関数:Zoho CRMの商談にサブフォーム(商品)を登録し見積書を作成する
// 商談の情報の取得 resp = zoho.crm.getRecordById("Deals",pID); subinfo = ifnull(resp.get("field5"),""); // 事前準備 項目名の確認 info resp; pdList = list(); // サブフォームの商品情報を見積書用に転記 for each rec in subinfo { mp = Map(); mp.put("product",{"name":rec.get("prname").get("name"),"id":rec.get("prname").get("id")});
Cスクリプトを利用して年齢を即時に算出する
あらかじめ連絡先タブに項目=年齢(API name = Nenrei)を追加 let birth = ZDK.Page.getField('Date_of_Birth'); let birthd = birth.getValue(); // 誕生日を保持したDateインスタンスを生成 var birthday = new Date(birthd); // 今日の日付を保持したDateインスタンスを生成 var today = new Date(); // 現在の年から誕生年を減算 var age
【11/10(水)】Zoho サービス もくもく会、開催!ユーザーさまと一緒に設定やカスタマイズを進めましょう
こんにちは、みなさまいかがお過ごしですか? 11月10日15:00より、以下のサービスを対象とした オンラインもくもく会を開催します! Zoho CRM /Zoho Assist /Zoho Desk /Zoho Analytics /Zoho Books /Zoho Bookings /Zoho Flow ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◎もくもく会とは... →複数人が同じ場所に集まり、各自が黙々と勉強や作業を進めるイベントのことを指します。 ※もくもく会の詳細は、以下のURLをご参照ください。
How did you do system migration from Salesforce&Pardot to ZohoCRM? セールスフォースとパードットの組み合わせからZohoCRMに移行された方はいますか?
Salesforce とPardotで紐づいていた情報は、移行しましたか? 移行できたもの、できないものはありましたか? また、移行する、しないの判断はどのようにされましたか? お知恵を貸してください。よろしくお願いいたします。 How did you migrate the information associated with Salesforce and Pardot? Was there anything you could or couldn't migrate? Also, how did
Tip#82【Zoho CRM】メールテンプレートを活用する
今回のTipは、Zoho CRM のメールテンプレートについて紹介します。 ◎メールテンプレートの作成方法 Zoho CRM では以下の三つの方法を利用して、メールテンプレートを作成できます。 メールテンプレートを一から作成する あらかじめ用意されているメールテンプレートの一覧から選択する HTMLコードを挿入する ◎メールテンプレートを活用してできること メールテンプレートでは、以下の機能が利用できます。 よく送信するメールの内容をメールテンプレートとして保存できる 差し込み項目を設定して、Zoho
【11/17〜11/19】Zoho CRM 管理者向けトレーニングのご案内
Zoho CRM を導入して間もない方や、基本機能を振り返りたい管理者におすすめの Zoho CRM オンライントレーニングのご案内です。 >詳細・お申し込みはこちら:https://www.zoho.com/jp/crm/crmtraining/ 初期設定を一緒に行うハンズオンをはじめ、 レポート作成・項目のカスタマイズ・他Zoho サービスと連携してできることなど、一通りの機能をデモを交えてお見せします。 コミュニティユーザーさまの中でもご興味のある方がいらっしゃれば、ぜひ参加をご検討ください!
Tip#81【Zoho Desk】コメント機能(公開)を利用する
今回のTips and Tricksでは、先週に引き続き、Zoho Desk のコメント機能(公開)を紹介します。 ◎コメント機能とは? Zoho Desk の問い合わせデータに紐づけて、顧客や他の担当者へ連絡事項や補足説明などのコメントを追加できる機能です。 コメント機能は、問い合わせの担当者間のみに表示できる「非公開コメント」と、顧客に対してコメントを表示できる「公開コメント」があります。 非公開コメントに関するTipsはこちら ▶︎ https://zurl.co/2Yzn ◎コメント機能(公開)について
Tip#80【Zoho Desk】コメント機能(非公開)を利用する
今回のTips and Tricksでは、Zoho Desk のコメント機能を紹介します。 Zoho Deskのコメント機能は、問い合わせの対応のメンバー内で、解決策を議論したり、同僚にサポートを依頼したり、アドバイスを提供したりするためのプラットフォームです。コメントは、公開/非公開のいずれかを選択できます。 ◎コメント機能(非公開) コメントを非公開に設定すると、顧客には表示されず、組織の問い合わせ担当者のみに表示されます。 例えば、以下のような場合に便利な機能です。 ・問い合わせ内容について、担当者同士で意見交換したい
Tip#79 【Zoho CRM】Word of the day「見積書」
みなさん、こんにちは。 今回のTips and Tricksでは、Zoho CRM の「見積書」について改めて振り返ります。 過去のWord of the day はこちら ・「見込み客」 https://zurl.co/2Uz9 ・「取引先」 https://zurl.co/SwyX ・「連絡先」 https://zurl.co/aCPy ・「商談」 https://zurl.co/1H1E ----- ◎見積書とは? 見積書とは、製品やサービスの発注内容や価格情報等を取引先や顧客へ事前に提示するための書類です。
ZohoPeopleでの残業時間の集計について
Peopleで、デフォルトのままである超過時間の集計は、就業時間外をすべて合算してしまうのですが、 基本、前残業が無いため終業時刻である18時以降の残業時間のみをしたいです。 日計と月計を出したいのですが、 Zohoさんにお問い合わせしたところ、レポートからでもできないようです。 何か、いい方法はないでしょうか。
リンクの添付時に名前がつかられるようになったようです。
本日、ZohoCRMの取引先タブにリンクの添付を行ったところ、ファイル名に名前が付けられるようになっているようです。 今までは、「ZohoAccounts]や「Untitle」といった表示で編集できず何のリンクか開かないとわからない状態だったのでとても便利になりました! ちなみにこのような変更が事前にわかるとありがたいのですが、どこか通知されている箇所はありますでしょうか?
Tip#78【Zoho Projects】タスクのカスタムビューを活用する
みなさま、こんにちは。 今回は、Zoho Projects のカスタムビューについて紹介します。 タスクタブには、作成したタスクが一覧で並んでいます。 この中から、タスクの担当者や期限、優先度やタスクのステータスなど必要な条件に応じて、独自のカスタムビューを作成できます。 (例)Zylker株式会社の佐藤さんは、複数のプロジェクトのメンバーとなっています。 締め切りが過ぎる前にタスクを完了させたいので、以下の条件でカスタムビューを利用して「期限が近づいているタスク一覧」を作成しました。 タスクの期限が今日、または明日
【10/27〜10/29】Zoho CRM 管理者向けトレーニングのご案内
Zoho CRM を導入して間もない方や、基本機能を振り返りたい管理者におすすめの Zoho CRM オンライントレーニングのご案内です。 >詳細・お申し込みはこちら:https://www.zoho.com/jp/crm/crmtraining/ 初期設定を一緒に行うハンズオンをはじめ、 レポート作成・項目のカスタマイズ・他Zoho サービスと連携してできることなど、一通りの機能をデモを交えてお見せします。 コミュニティユーザーさまの中でもご興味のある方がいらっしゃれば、ぜひ参加をご検討ください!
【11/5(金) 10:00~オンライン開催】Zoho 最大のユーザーイベント「Zoholics Japan 2021」のご案内
コミュニティユーザー様へお知らせです! Zoho 最大のユーザーイベント「Zoholics」を11月5日(金) 10時〜、今年もオンラインで開催します! ▶︎過去のZoholics状況はこちら Zoho 主要サービスのアップデート情報やユーザー事例、ZOHO CorporationのCEOであるSridhar Vembuの基調講演など、Zoholicsならではのセッションもございます。 また、Zoho サービスの使いこなしについて個別にZoho Japan のスタッフに相談できる「1on1 セッション」も実施。
Tip#77【Zoho CRM】Zoho CRM のキャンペーンタブとZoho Campaigns の違い
みなさん、こんにちは。 今回はユーザーのみなさまから質問としてよく伺う、「Zoho CRM のキャンペーンタブとZoho Campaigns の違い」について確認します。 ◎Zoho CRM のキャンペーンタブ マーケティング施策(セミナー開催や展示会、広告など)について管理できるタブです。 キャンペーンタブでは、以下の情報を管理できます。 キャンペーンの担当者 キャンペーンの種類(展示会、Webセミナー、バナー広告など) キャンペーンに関わる見込み客や連絡先、商談の関連付け 予算、および実際にかかった費用、売上の期待値
【10/8(金)】Zoho サービス もくもく会、開催!ユーザーさまと一緒に設定やカスタマイズを進めましょう
こんにちは、みなさまいかがお過ごしですか? 10月8日15:00より、以下のサービスを対象とした オンラインもくもく会を開催します! Zoho CRM /Zoho Assist /Zoho Desk /Zoho Analytics /Zoho Flow /Zoho Books /Zoho Forms /Zoho Sites ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◎もくもく会とは... →複数人が同じ場所に集まり、各自が黙々と勉強や作業を進めるイベントのことを指します。
Tip#76 【Zoho Campaigns】メール配信に最適な頻度を決める
こんにちは! 本日のZoho Campaigns のTips and Tricksでは、メール配信の運用に関するTipを、本社が投稿しているフォーラムをもとにお送りします。 原文はこちら:https://help.zoho.com/portal/ja/community/topic/tip-of-the-week-07-determine-the-best-frequency-for-email-marketing ---------- メールマーケティングの担当者は常に、「購読者にとって興味のあるトピックや情報を配信したい」という想いでコンテンツを作成しているのではないでしょうか。
Tip#75【Zoho Survey】クイズ形式のアンケートで回答者の専門知識やスキルを確認する
こんにちは! 今回お送りする「Zoho Survey」のTipsでは、Global本社が投稿しているトピックをもとに、アンケート作成や運用に関するTipを紹介します。 Zoho Survey について:https://www.zoho.com/jp/survey/ ------ Zoho Survey で、クイズのが作成できることをご存知でしたか? 作成したアンケートにスコアを割り当てることができ、回答者の理解度やスキルを評価するのに役立ちます。 【今週のヒント】 ◎クイズ形式のアンケートを作成し、回答者のやスキル理解度やスキルを確認する。
【9/28〜9/30】Zoho CRM 管理者向けトレーニングのご案内
Zoho CRM を導入して間もない方や、基本機能を振り返りたい管理者におすすめの Zoho CRM オンライントレーニングのご案内です。 >詳細・お申し込みはこちら:https://www.zoho.com/jp/crm/crmtraining/ 初期設定を一緒に行うハンズオンをはじめ、 レポート作成・項目のカスタマイズ・他Zoho サービスと連携してできることなど、一通りの機能をデモを交えてお見せします。 コミュニティユーザーさまの中でもご興味のある方がいらっしゃれば、ぜひ参加をご検討ください!
9/17(金) Meetupのスライドと集合写真の共有(Zoho Connect/Zoho CRMユーザー事例)
先週の金曜日、ユーザー交流会を開催しました。ユーザー様によるZoho CRM、Zoho Connect の活用事例をはじめ、相談会やグループディスカッションなどを行いましたが、いかがでしたか? 登壇いただいた島田様、飯島様、相談会の講師でご協力いただいた岡安様、 ご参加いただいた皆さま、改めてありがとうございました! 以下発表スライドを共有いたします。 ◎「効率的に複数拠点と連携する Zoho Connect 活用事例」 (一般社団法人ワーキングバリアフリー 代表理事 島田博之 様) ◎「Zoho
Tip#74【Zoho CRM】タグ 機能を活用して、データを整理する
みなさん、こんにちは。 本日はZoho CRM の「タグ」機能を紹介します。 ◎Zoho CRM の「タグ」とは? CRM のデータにタグ関連付けを行うことで、データの識別を容易にし、 データの検索、並べ替え、分類、抽出、セグメント化を効率的に行うことができます。 一つのデータに複数のタグを紐付けることができるため、細かくデータを分類するに際にも役立ちます。 ◎タグの利用例 タグはさまざまなビジネス要件に応じて多種多様にご利用いただけますが、 ここでは以下のタグ付け例を紹介します。 ▶︎ 見込み客の流入元:見込み客データが作成されたときの登録経路に基づいて、タグ付けできます。
【9/17(金)】Meetup開催決定!Zoho CRM のユーザー事例やZoho サービス/MA相談会など
こんにちは、Zoho Japan コミュニティチームの今成です。 9月17日(金)16:00~、2021年3回目となるMeetup(ユーザー交流会)を開催いたします! ●詳細はこちら:https://www.zohomeetups.com/ZohoJapanCommunityMeetup2021vol3/ 前半では、毎回好評のZoho CRM ユーザー活用事例や、ユーザーによる「推しZoho サービス」ミニセッションをお送りします。 後半では、Zoho サービス・MA(マーケティングオートメーション)相談会とZoho
Tip#73【Zoho Desk】「ブループリントを使用して承認プロセスを管理する方法」
みなさま、こんにちは。 今回のTips and Tricksでは、Zoho Desk のブループリントを使用して、承認プロセスを処理する方法を紹介します。 ◎ブループリントとは? Zoho Desk のブループリント機能では、事前定義されたビジネスプロセスに基づいてフローを作成したり、個々のニーズに基づいてプロセスをカスタマイズできます。 これにより、プロセスの各ステージ(工程)で取るべきアクションを画面上で担当者に提示し、適切かつ迅速に業務を遂行できるように誘導します。 ▶︎ブループリントについてはこちら
【9/3(金)】Zoho CRM もくもく会、開催!ユーザーさまと一緒に設定やカスタマイズを進めましょう
このたび9月3日15:00より、2回目となるZoho CRM オンラインもくもく会を開催します! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◎もくもく会とは... →複数人が同じ場所に集まり、各自が黙々と勉強や作業を進めるイベントのことを指します。 ※もくもく会の詳細は、以下のURLをご参照ください。 テックキャンプ ブログ: https://zurl.co/nDYa (外部サイト) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今回のZoho
住所をルックアップして自動入力させるには
発注書 をZohoCRMで作成するとき、仕入先と合わせてその住所も表示させたいのですが、 ルックアップで仕入先や取引先などの会社名を入力したとき、 自動的に住所情報も自動で引っ張ってくる事はできないでしょうか? やり方がわかりません。宜しくお願いします。
Tip#72【Zoho Survey】アンケートを有効活用してイベントを開催するには
こんにちは! アンケート作成ツール「Zoho Survey 」のTipでは、アンケート作成や運用に関するTipをGlobal本社が投稿しているトピックをもとにお送りします。 Zoho Survey について:https://www.zoho.com/jp/survey/ ------ 以前のSurvey Tipでは、アンケート回答者の人物像をあらかじめ把握することの重要性についてお送りしました。 今回はより良いイベントを開催するための、事前調査の重要性について紹介するTipsです。 【今週のヒント】
Tip#71【Zoho Projects】Zoho Projects でタスクを管理する10つの方法(後編)
みなさま、こんにちは。 前回のTipsに引き続き、Zoho Projects でタスクをすばやく管理するためのアイデアを紹介します。今回の記事では、残りの5つのアイデアを見ていきましょう! 【6】タスクをショートカットキー"T"で追加する タスクのビュー画面上でキーボードの " T " を押すと、新しいタスクの作成画面が表示されます。 【7】タスクリストをドラッグ&ドロップで並び替える タスクの標準ビューの右上にある三点リーダーをクリックして、「タスクリストを並べ替える」を選択します。 移動させたいタスクリストの上にカーソルを合わせ、ドラッグ&ドロップして位置を変更すると、簡単にタスクリストの順番を替えることができます。
Tip#70【Zoho Projects】Zoho Projects でタスクを管理する10つの方法(前編)
みなさま、こんにちは。 今回は、Zoho Projects でタスクをすばやく管理するための10つのアイデアを紹介します。今回の記事では、まず5つの方法をみていきましょう。 【1】 タスクを素早く追加する 各プロジェクトに、素早くタスクを追加するための2つの方法を紹介します。 1. タスクにカーソルを合わせると、左側に歯車のアイコンが表示されます。 クリックすると、新しいタスクを作成できます。 2. タスクリストにカーソルを合わせると、「+タスクを追加する」ボタンが表示され、新しいタスクを作成できます。
Tip#69【Zoho SalesIQ】「よくある質問」機能を利用して、効率的なチャット対応を行う
今回のSalesIQ のTipsでは、Zoho SalesIQ の「よくある質問」機能を紹介します。 「よくある質問」機能を使用すると、チャット上できた顧客からの問い合わせに回答する際に、よくある質問例を表示してくれます。 また、回答文をワンクリックで挿入できるので、素早く返信文を作成でき、スピーディーなチャット対応に繋がります。 ・よくある質問 について: https://zurl.co/3qWJ 前回のZoho SalesIQ のTIpで紹介した「記事」機能と組み合わせて利用することで、チャットサポートの作業を効率的に行え、またサポートメンバー間での回答内容の統一化にもつながります。
【8/25〜8/27】Zoho CRM 管理者向けトレーニングのご案内
Zoho CRM を導入して間もない方や、基本機能を振り返りたい管理者におすすめの Zoho CRM オンライントレーニングのご案内です。 >詳細・お申し込みはこちら:https://www.zoho.com/jp/crm/crmtraining/ 初期設定を一緒に行うハンズオンをはじめ、 レポート作成・項目のカスタマイズ・他Zoho サービスと連携してできることなど、一通りの機能をデモを交えてお見せします。 コミュニティユーザーさまの中でもご興味のある方がいらっしゃれば、ぜひ参加をご検討ください!
Tip#68 【Zoho CRM】Word of the day「分析機能(レポート・アナリティクス)」
みなさん、こんにちは。 今回のTips and Tricksでは、Zoho CRM の「分析機能(レポート・アナリティクス)」について改めて振り返ります。 過去のWord of the day はこちら ・Tip#16 【Zoho CRM】Word of the day「見込み客」 https://zurl.co/2Uz9 ・Tip#19 【Zoho CRM】Word of the day「連絡先」 https://zurl.co/aCPy ・Tip#30 【Zoho CRM】Word of the
Zoho Forms で日本語名のファイルがアップロードできなくなりました。
2021/7/20頃から、Zoho Form のファイルアップロード機能で、日本語名のファイルのアップロードが完了せず、送信できないという状況が続いています。 ファイル名を英数字にすると問題なく、アップロードされます。 複数のZoho Form アカウントで同様の現象が起きており、大量のユーザーからの月末処理で利用しているため、大変困っています。 どなたか同様の現象が発生している方いないでしょうか。 特に設定を変更したりはしていないのですが、設定で解消できるものでしょうか
【8/5(木)】Zoho CRM もくもく会、開催!手つかずになっている設定やカスタマイズをユーザーと一緒に乗り越えよう
こんにちは、蒸し暑いお天気が続きますがいかがお過ごしですか? さて、8月5日17:00より、Zoho CRM オンラインもくもく会を開催します! もくもく会とは... →複数人が同じ場所に集まり、各自が黙々と勉強や作業を進めるイベントのことを指します。 ※もくもく会の詳細は、以下のURLをご参照ください。 テックキャンプ ブログ: https://zurl.co/nDYa (外部サイト) 今回のZoho のもくもく会では、日頃手つかずになっているが本当は片付けたいZoho CRM の設定やカスタマイズを、ユーザーさまとともに作業します。
Tip#67【Zoho SalesIQ】「記事」機能を利用して素早く参考情報を共有する
ユーザーのみなさま、いかがお過ごしでしょうか? 本日は、Zoho SalesIQ の「記事」機能を紹介します。 「記事」機能を使用すると、自社の製品情報や利用規約などをまとめた情報を、SalesIQのチャット上で顧客に素早く共有できます。 また、あらかじめ共有用の記事を作成しておくことでチャットの対応スピードが上がったり、同じ質問があった際にその都度回答するのではなくあらかじめ記事を用意しておくことで、チャット対応者の効率化につながる、などのメリットがあります。 作成した記事は、担当者側からチャットで共有するだけでなく、チャット画面にあらかじめ参照できるよう設定できます。
Tip#66 【Zoho Analytics】ファネルチャートを使って商談パイプラインを管理する
こんにちは!今週のTips and Tricksでは、Zoho Analytics のファネルチャートを紹介します。 ファネルチャートとは複数の段階に分かれた各プロセスの値や割合を表現するグラフで、例えば、見込み客が自社製品にどのくらい購買意欲を示しているかを段階別に分けて分析したり、ステージ別の商談を視覚化したい場合に便利です。 上の図は、ステージ別にどれほど商談があるのか、またその割合を出したものです。 また、Zoho Analyticsでは、ファネルの最初のステージと最後のステージを比較することで、コンバージョン率を算出できます。
zoho campaignでURLが勝手に変わってしまう
zohocampaignをダウンロードしてメールを送ろうとしています。 自動化>自動化からメールの文面を作成して自分に送信してみました するとメール内のURLが http://zc.vg/ * * * * * に置き換わってしまいます 自社のドメインのURLのほうが信頼されると思うので、メール内のURLが勝手に 置換されないようにしたいです。 どうすればいいでしょうか?
Tip#65【Zoho Desk】問い合わせの対応状況を可視化できる「レポート」機能
今回はZoho Deskのレポート機能を紹介します。 レポート機能では、Zoho Desk に登録された問い合わせのチケットや問い合わせ担当者の対応履歴をもとに、カスタマーサポートの概況を可視化できます。 毎日何件の問い合わせが来ているか、といった問い合わせ全体の把握から、問い合わせ担当者別のパフォーマンス把握、工数管理などに活用いただけます。 例えば ・お客様からきた問い合わせ件数を日別に表示 ・チャネル別の問い合わせ件数 ・サポート担当者が問い合わせに返信するまでにかかった時間や、対応に対する顧客満足度
【7/28〜7/30】Zoho CRM 管理者向けトレーニングのご案内
Zoho CRM を導入して間もない方や、基本機能を振り返りたい管理者におすすめの Zoho CRM オンライントレーニングのご案内です。 >詳細・お申し込みはこちら:https://www.zoho.com/jp/crm/crmtraining/ 初期設定を一緒に行うハンズオンをはじめ、 レポート作成・項目のカスタマイズ・他Zoho サービスと連携してできることなど、一通りの機能をデモを交えてお見せします。 コミュニティユーザーさまの中でもご興味のある方がいらっしゃれば、ぜひ参加をご検討ください!
Tip#64【Zoho CRM】ソーシャルタブとZoho Social の違いとは?
みなさん、こんにちは。 本日のTIpsは、ユーザーさまからいただいたご質問「Zoho CRM のソーシャルタブとZoho Social の違い」について紹介します。 ◎Zoho CRM のソーシャルタブ ・対象SNS - Twitter - Facebook 組織のSNSアカウントを紐づけることで、Zoho CRM の画面上から直接SNSの投稿や返信を行うことができます。 また、投稿した内容に対するいいね!やコメントなど、リアルタイムの状況を確認できます。 他にもソーシャルタブでは、以下のようなことが可能です。
【Amazonギフト券最大1,500円分をプレゼント】Zoho CRM 満足度調査アンケートご協力のお願い
CRM ユーザーの皆さま いつもオンラインフォーラムをご利用いただき、ありがとうございます。 Zoho マーケティング部より、ユーザーの皆さまにご協力をお願いしたいアンケートがございまして、投稿します。 差し支えなければぜひ、ご協力いただけると幸いです! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「アイミツSaaS」へのZoho CRM レビューのお願い 当社ではご利用ユーザー様によりご満足いただけるように日々サービス改善に努めております。 今後の活動や活用状況の参考にさせていただくために、
Next Page