フォームの詳細については、クリックしてください こちら
1行におけるmulti-折れ線グラフおよびリッチテキスト項目の最大サイズは約64KBです。
Delugeスクリプトを使用してチェックボックス/ラジオボタン項目を動的に追加した場合、フォームでマルチ列レイアウトはサポートされません。
ルックアップ項目には最大4つまで表示項目を追加できます。
新しく追加するエントリープロパティがルックアップ項目で有効/無効になっている場合、サブフォームとメインフォームのデータはインポートされません。
ラジオおよびチェックボックス項目は検索またはオートコンプリートに対応していません。これらの項目は、短くあらかじめ定められた設定リストを提示するのに最適です。長いリストを扱う場合や検索機能が必要な場合は、ドロップダウン(単一選択用)やマルチ選択(複数選択用)項目の利用をご検討ください。
ルックアップ項目のあるサブフォームに、メインフォームに存在しない新規値をインポートすることはサポートされていません。
Formula項目は、メイン項目で行われた変更のみを反映し、ルックアップ/サブフォームのサブフィールドでの変更は反映されません。
シナリオとして、2つのフォームがある場合を考えます。Form AとForm Bです。Form Aには単一の折れ線グラフ項目があり、データが追加されています。Form Bには、Form Aを関連付け先としたlookup項目と、式 input。lookup。Single_Line を使用するformula項目があります。Form Aの単一折れ線グラフ項目の値を編集しても、formula項目の式にinput。lookup.<項目>やinput。subform.<項目>が含まれる場合、制限によりその変更はForm Bに取得されません。
順番管理アプリケーションを例に考えます。ここには商品フォームと注文フォームが含まれています。注文フォームには商品追加用のサブフォームがあり、既存の商品フォームと関連付けられています。このサブフォーム内には、金額を計算するformula項目があり、その式input。subformを利用しています。商品項目内の金額値が単一折れ線グラフ項目であり、その値がサブフォームへ取得されている場合、金額項目(単一折れ線グラフ)の値を更新すると、順番フォームのサブフォームに反映されます。ただし、formula項目で使用中の式は注文フォームの値を更新しないことに注意が必要です。簡単に言えば、商品フォーム内のformula項目は実行されますが、順番フォームでは実行されません。
有効モードでは、ドロップダウン、multi-選択する、lookup項目の選択リストには最大5,000件までのみ表示されます。5,000件を超える場合は、検索棒グラフを使用して結果を絞り込んでください。
同様に、編集モードでは、選択項目(ラジオ、ドロップダウン、チェックボックス、multi-選択する)の項目プロパティで管理者が表示できるのは最大5,000件までです。それ以上の選択肢はフォームのプロパティ上では表示されませんが、管理者はApp IDEで全件確認できます。
multi-折れ線グラフ、multi-選択するチェックボックス、リッチテキスト、decision箱、URL、画像、オーディオ、ビデオ、署名、ファイルアップロードなどの特定の項目タイプは、lookup表示項目に設定できません。表示したい項目の値を保持するため、(データを参照するフォーム内に)非表示テキスト項目を追加して対応できます。
アプリケーション内の統合サービスの各タブにつき、作成できるインテグレーションフォームは1件のみです。
統合フォームは、統合済みサービスのカスタムタブには作成できません。
統合済みサービスの選択済みタブのカスタム項目は、Creatorのフォームビルダーの項目パレットには表示されず、統合フォームにも追加できません。
統合フォームの項目はあらかじめ定義されているため、項目リンク名前や項目種類は更新できません。
ユーザーがWebブラウザ、iPhone、iPad、またはAndroidデバイスからフォームにアクセスした場合、ファイル アップロードする 項目では最大50 MBまでのファイルを受け付けます。
ユーザーがWebブラウザからフォームにアクセスし、端末のローカルストレージから画像をアップロードする場合、画像 項目は最大10 MBまでの画像を承認します。iPhone、iPad、またはAndroidデバイスの場合、画像 項目は最大5 MBまでの画像を承認します。
ユーザーがWebブラウザからフォームにアクセスした場合、audio 項目では最大30分かつ50 MB未満のファイルを受け付けます。iPhone、iPad、またはAndroidデバイスの場合、audio 項目はWebブラウザで設定された期間内かつ50 MB未満の録音音声を受け付けます。タイマーが終了すると、音声録音は自動的に停止します。
ユーザーがWebブラウザからフォームにアクセスした場合、video 項目では最大5分かつ50 MB未満のファイルを受け付けます。iPhone、iPad、またはAndroidデバイスの場合、video 項目はWebブラウザで設定された期間内かつ50 MB未満のファイルを受け付けます。
「導入したばかりで基本操作や設定に不安がある」、「短期間で集中的に運用開始できる状態にしたい」、「運用を開始しているが再度学び直したい」 といった課題を抱えられているユーザーさまに向けた少人数制のオンライントレーニングです。
日々の営業活動を効率的に管理し、導入効果を高めるための方法を学びましょう。