取引先に関するよくある質問(FAQ)

取引先に関するよくある質問(FAQ)

1.1つの取引先データに対して複数の取引先データを関連付けるには?

Zoho CRMの[取引先]タブでは、[関連する取引先]データの作成機能を使用して、ある取引先データに別の取引先データを関連付けることができます。1つの取引先データに複数の[関連する取引先]データを関連付けることが可能です。たとえば、子会社や支店などを関連付けて管理する場合に、親会社(親取引先)の詳細ページで、[関連する取引先]関連リストから子会社(子取引先)データを関連付けることができます。


2.特定の取引先に関連付けられているすべての連絡先にメールを送信できますか?

はい、できます。特定の取引先に関連付けられているすべての連絡先にメールを送信するには、次の手順を実行します。
  1. 送信対象の連絡先データを抽出する条件を設定して、データの一覧(カスタムビュー)を作成します。なお、この一覧は[連絡先]タブで作成する必要があります。
  2. 対象の一覧のページを開き、一括メール送信の機能を利用することで、該当するすべての連絡先にメールを一括送信できます。[取引先]タブからはメールを送信できませんのでご注意ください。


3.取引先データを見込み客データに変換することはできますか?

いいえ、取引先データは見込み客データには変換できません。Zoho CRMでは、見込み客データを取引先/連絡先/商談データに変換できますが、その逆はできません。また、一度見込み客データを変換すると、元に戻すことはできません。


4.特定のユーザーに対して、取引先と連絡先のデータの表示のみを許可するには?

権限設定を使用すると、Zoho CRMのさまざまな機能やデータへのアクセス権限を設定できます。この設定を利用することで、取引先と連絡先のデータの表示のみを、特定の権限に対応するユーザーに対して許可することが可能です。なお、権限は、表示だけでなく、作成、編集、削除などについても設定可能です。権限の設定方法の詳細については、権限の管理ユーザーの管理をご参照ください。


5.取引先データを作成せずに見込み客データを商談データに変換することはできますか?

はい、見込み客データの内容によっては可能です。見込み客データの[会社]項目に値がない場合は、変換時に、取引先データを作成せずに、連絡先と商談のデータのみを作成できます。ただし、[会社]項目に値がある場合は、変換時に取引先データが自動で作成されます。




    Zoho CRM 管理者向けトレーニング

    「導入したばかりで基本操作や設定に不安がある」、「短期間で集中的に運用開始できる状態にしたい」、「運用を開始しているが再度学び直したい」 といった課題を抱えられているユーザーさまに向けた少人数制のオンライントレーニングです。

    日々の営業活動を効率的に管理し、導入効果を高めるための方法を学びましょう。

    Zoho CRM Training










                              • Related Articles

                              • ブループリントに関するよくある質問(FAQ)

                                1.Zoho CRMで作成できるブループリントの数に制限はありますか? はい、あります。ブループリント機能は、Zoho CRMのプロフェッショナルプラン以上で利用できますが(初期設定のブループリントがあらかじめ設定されています)、プランに応じて利用可能なブループリント数の上限が異なります。 プランに応じて作成可能なブループリント数の上限については、こちらをご参照ください。なお、上限には、初期設定のブループリントも含まれます。 関連情報:Zoho CRMの各プランの機能の比較  ...
                              • ワークフローについてよくある質問(FAQ)

                                1.標準権限を持つユーザーのワークフロールールを無効にするには? ワークフロールールは、ワークフローの管理権限を持つすべてのユーザーが設定できます。初期設定では、標準権限を持つユーザーにもこの権限があり、変更することはできません。ただし、ワークフローの管理権限が含まれない権限を新しく作成し、対象のユーザーに割り当てることができます。 2.CRMで長期間ステータスが更新されていないデータに関するメール通知を自動化できますか?  たとえば、見込み客が14日以上同じ特定のステータスの場合は、 ...
                              • 経路探索機能に関するよくある質問(FAQ)

                                経路探索機能は、早期アクセスを申請したユーザーの方のみが利用可能です。その他のユーザーの方は、一般公開されるまで利用できません。公開状況に関する今後の最新情報は、こちらの欄に掲載予定です。必要に応じてご確認ください。 Zoho ...
                              • メールに関してよくある質問(FAQ)

                                1.利用中のプランでは、1日あたり500通のメール送信制限がありますが、同じ連絡先に対してメールが重複して送信されることがあります。たとえば、実際に送信できるメールは300通のみのことがあります。一括メールの送信時に重複メールが送信されないようにするにはどうすればよいですか? メールアドレスを一意の項目にし、重複チェックの設定を有効にすることで、重複を防ぐことができます。メールアドレスを一意の項目にし、重複チェックを有効にするには、次の手順にしたがってください: ...
                              • レイアウトに関するよくある質問(FAQ)

                                1.レイアウトを初めて作成したときに、作成済みのデータはどうなりますか? レイアウトを初めて作成する際、既存のデータは、各タブの標準レイアウトに割り当てられます。 2.インポート時にデータをレイアウトに関連付けるには、どうすればよいですか? インポート時にデータをレイアウトに関連付けるには、次の手順を実行します: 対象のタブに移動します。 [(タブ名)を作成]ボタンの横にある▼をクリックし、一覧から[(タブ名)をインポート]をクリックします。 ...

                              Resources

                              Videos

                              Watch comprehensive videos on features and other important topics that will help you master Zoho CRM.



                              eBooks

                              Download free eBooks and access a range of topics to get deeper insight on successfully using Zoho CRM.



                              Webinars

                              Sign up for our webinars and learn the Zoho CRM basics, from customization to sales force automation and more.



                              CRM Tips

                              Make the most of Zoho CRM with these useful tips.