Zoho CRMのGoogle 広告連携の設定は、管理者権限を持つユーザーが行う必要があります。Google 広告連携を設定するには、次の手順を実行します。
Google 広告連携を設定するには
まず始めに、Google 広告のクライアントアカウントを認証し、Zoho CRMアカウントによるGoogle 広告内のデータへのアクセスを許可する必要があります。
次に、Zoho CRMアカウントと連携するGoogle 広告のクライアントアカウントを選択し、追跡(トラッキング)対象のコンバージョンを選択します。
Google 広告連携は、通常のGoogle 広告のクライアントアカウント(広告主用のアカウント)と、クライアント センター(MCC)アカウントのどちらを利用している場合でも設定可能です(クライアント センターアカウントは、広告代理店などの会社が複数のアカウントを管理するためのものです)。クライアント センターアカウントを使用して複数のクライアントアカウントを管理している場合は、Zoho CRMと連携するクライアントアカウントを選択して指定する必要があります。ただし、複数のクライアント センターアカウントをまたいでクライアントアカウントを選択し、連携することはできませんのでご注意ください。選択したクライアントアカウントに関連付けられている広告キャンペーンに対応するデータが、Zoho CRMの[キャンペーン]タブ内に作成されます。
コンバージョンとは、広告をクリックした訪問者が、広告主が目的とする行動に至ることです。Google 広告では、通常、オンライン広告を通じたコンバージョンのみ計測できます(例:Webサイトでの商品の購入、ユーザー登録、問い合わせフォームの送信、資料請求フォームの送信、アプリのダウンロード)。一方、Google 広告では、オンライン広告以外の経路を通じた成果のデータを取り込む機能も用意されています(例:電話フォローによる受注、実店舗での購入)。このような成果のことは「オフライン コンバージョン」と呼ばれます。
たとえば、ある小売店がGoogle 広告で広告を出稿したとします。ある訪問者が、Google検索の結果から広告をクリックし、表示されたページの問い合わせフォームに入力して送信しました。この時点で、Zoho CRMで見込み客データが作成され、クリックを識別するためのID(GCLID:Google クリックID)が関連付けられます。その後、小売店の営業担当者によるフォローアップ対応を経て、店舗での商品購入に至ると、営業担当者はZoho CRM上の商談データを[受注]に更新します(関連項目:オフライン コンバージョン - Googleヘルプ)。
この場合、見込み客はGoogle 広告を通じてオンラインで商品について問い合わせを行いましたが、実際のコンバージョンはオンラインでは発生していません(オフラインで発生しました)。このため、オンラインで取得できるデータだけでは、成果を追跡できません。このような場合、オフライン コンバージョンのデータを、Google 広告連携を利用してZoho CRMからGoogle 広告に取り込む(インポートする)ことで、Zoho CRM内の見込み客/連絡先/商談データに関連付けることができます。これにより、どの広告クリックが最終的な営業成果につながったかを把握できます。関連情報:Google 広告へのデータ送信(オフライン コンバージョンのインポート)
Zoho CRMのコンバージョンのデータをGoogle 広告に取り込む(インポートする)ことで、次のことが可能になります。
Google 広告のクライアントアカウントを連携し、コンバージョンの取り込み(インポート)方法を設定するには
広告と、広告クリック後に表示されるページのURL(例:キャンペーンのランディングページ)の設定時に、自動タグ設定によってGCLID(Google クリックID)のパラメーターが動的に追加されます。これにより、Webサイトへのアクセス時にクリックされた広告を識別できます(関連項目:自動タグ設定 - Google 広告ヘルプ)。
Zoho CRMでは、自動タグ設定されたURLを通じて、次の詳細情報を確認できます。
この手順では、Google 広告連携機能を通じて追加される専用のタブ、項目、レポート、ダッシュボードが一覧で表示されます。内容を確認して、[完了する]をクリックします。
連携設定の完了後に、Zoho CRMアカウントに追加される要素は、以下の通りです。初期設定では、これらにアクセスできるのは、管理者権限を持つユーザーのみですのでご注意ください。管理者は、その後必要に応じて、各要素に関する他のユーザーのアクセス権限を有効/無効に設定できます。
[Google 広告]という新しいタブが追加されます。
見込み客/連絡先/商談データの詳細ページに、Google 広告の情報用のセクションが追加されます。該当のセクションに表示される項目の詳細は、次の表のとおりです。以下の項目にはデータが自動的に入力され、項目の値は編集できませんのでご注意ください。
項目 |
説明 |
キャンペーンID |
キャンペーンの識別番号 |
広告グループID |
広告グループの識別番号 |
広告ID |
広告の識別番号 |
キーワードID |
キーワードの識別番号 |
キーワード |
見込み客/連絡先のデータ登録につながった広告のキーワード |
クリックの種類 |
見込み客/連絡先のデータ登録につながった広告クリックの種類(例:広告見出し、表示 URL) |
デバイスの種類 |
見込み客/連絡先が使用したデバイスの種類(例:PC、スマートフォン、タブレット) |
検索パートナー |
見込み客/連絡先のデータ登録につながったパートナーネットワークの種類(例:Google 検索、Google 検索パートナー) |
広告キャンペーン名 |
見込み客/連絡先のデータ登録につながった広告キャンペーンの名前 |
広告グループ名 |
見込み客/連絡先のデータ登録につながった広告グループの名前 |
広告ネットワーク |
見込み客/連絡先のデータ登録につながったネットワークの種類(例:Google 検索、Google ディスプレイ ネットワーク) |
広告 |
見込み客/連絡先がクリックした広告 |
広告クリック日 |
見込み客/連絡先が広告をクリックした日付 |
コンバージョンのエクスポート日 |
コンバージョンのデータがGoogle 広告に送信(エクスポート)される日付です。広告のクリック時に作成されたGCLID(Google クリックID)と、Zoho CRMに追加された見込み客/連絡先データの関連付けは、24時間ごとに実行されます。その後、広告に関する詳細が、Zoho CRM内の該当の見込み客/連絡先データに表示されるようになります。 |
コンバージョンのエクスポート状況 |
この項目には、[成功]、[失敗]、[開始前]の3種類の値が表示されます。Google 広告にデータが送信(エクスポート)されると、初期設定では、エクスポートの状況は[開始前]として設定されます。何らかの技術的な理由により、コンバージョンのデータがGoogle 広告に追加されない場合、この項目は[失敗]として設定されます。コンバージョンのデータがGoogle 広告に追加されると、この項目は[成功]として設定されます。 |
コンバージョンが失敗した理由 |
何らかの技術的な理由により、コンバージョンのデータがGoogle 広告に追加されない場合、失敗の理由が表示されます。 |
業界別のキャンペーン、見込み客ステータス別のキャンペーン、キャンペーン別の売上(受注商談)など、Google 広告に関する分析用のレポートやダッシュボードがシステムにより自動で追加されます。
こちらが最後の手順です。Google 広告のデータ量や内容に応じて、連携の処理が完了するまでには、しばらく時間がかかります。
Google 広告連携を有効にして詳細を設定した後、Google 広告経由のWebサイトへの訪問情報の追跡を開始するには、以下の手順を実行する必要があります。
Webサイト内の追跡対象のすべてのページに追跡コードを追加する必要があります。追加する場所は、ページのヘッダーやフッターなどの共通の要素が適しています。このコードを設置することで、Google 広告のクリックに関する情報を取得できるようになります。
また、追跡対象のすべてのページに設置することで、訪問者が広告のクリック直後に訪問したページから別のページに移動しても、必要な情報が保持されます。具体的には、GCLIID(Google クリックID)と呼ばれる値が保持され、この値をもとに、Google 広告に関する情報がZoho CRMのデータに保存されます。
フォームを通じて登録された顧客(訪問者)の情報に、広告に関する情報を関連付けるためには、関連付けの処理を行うための要素をフォーム内に追加する必要があります。この要素はシステム的な処理のために使用されますが、非表示の状態でフォームに追加されるため、訪問者の目には直接的には表示されません。この要素を通じて、広告に関する情報が顧客情報に関連付けられ、Zoho CRM上でまとめて確認できるようになります。具体的には、Google 広告のキャンペーン、広告グループ、キーワード、広告などの情報を、顧客情報とあわせて確認することが可能になります。なお、問い合わせタブ用のWebフォームでは、上記の機能は利用できません。コードの設置方法は、フォームの作成方法や種類によって異なります。以下、詳細について説明します。
Zoho CRMで新しいフォームを作成して設定する場合は、作成したフォームのコード内に追跡用の要素のコードが自動的に追加されるため、フォームのコードをそのまま使用して公開します。一方、すでに公開している既存のフォームに設定する場合は、既存のフォームのコード内に追跡用の要素のコードを追加する必要があります。以下は、それぞれの場合に応じた手順です。
新しいフォームを作成して追跡用の要素のコードを追加するには:Zoho CRMでの新しいフォームの作成時には、追跡用の要素のコードは自動で追加されます。通常のフォームの作成手順と同様に、フォーム名、設置場所のURL、移動先ページのURLなどの詳細を入力してフォームを作成するだけで、追跡用の要素を含むコードを取得できます。なお、Google Workspaceアカウントの連携に基づいてGoogle 広告連携を有効にしている場合は、追跡用の設定のチェックボックスをクリックして有効にすることで、追跡用の要素を含むフォームのコードを取得できます(関連項目:Webフォームの設定)。
既存のフォームのコードに追跡用の要素を追加するには
外部サービスでフォームを作成する場合、フォームのコード内に追跡用の要素を追加します。また、Webサイト内のすべての追跡対象のページに追跡コードを追加します。あわせて、外部サービスのフォームからZoho CRMにデータを追加する際に、GCLID(Google クリックID)の情報も同時に送信されるように設定します(具体的な内容は以下をご参照ください)。
外部サービスのフォームに追跡コードを設置するには
{ "data": [ { "Company": "Zylker", "Last_Name": "Daly", "First_Name": "Paul", "Email": "p.daly@zylker.com", "State": "Texas" "$gclid": "CMPjuu-Xx78CFRSTjgodPHsA3Q" } ] }
なお、上記の2つ目の手順で設置する追跡コード「zcga.js」は、Google 広告の情報を取得するためのものです。訪問者が広告のクリック後にWebサイト内のページを移動しても、このコード(JavaScriptのスクリプト)を通じて、Google 広告の情報が保持されます。具体的には、ブラウザーのクッキー(Cookie)からGCLIDが取得され、その値が、フォームに入力されたデータとあわせて送信されます。この時点では、GCLIDの情報は外部サービスには送信されますが、Zoho CRMには送信されていません。GCLIDの情報をZoho CRMで利用できるようにするには、APIを使用して外部サービスからZoho CRMにデータを送信する必要があります。このため、Zoho CRMへのデータ追加用のAPIの実行時にGCLID用のパラメーターを含め、そのパラメーターの値にGCLIDの値を設定し、Zoho CRMに送信する必要があります。
「導入したばかりで基本操作や設定に不安がある」、「短期間で集中的に運用開始できる状態にしたい」、「運用を開始しているが再度学び直したい」 といった課題を抱えられているユーザーさまに向けた少人数制のオンライントレーニングです。
日々の営業活動を効率的に管理し、導入効果を高めるための方法を学びましょう。