- この記事に記載されている機能の一部は、特定のユーザーのアカウントでのみ利用可能です。
- Zoho Subscriptionsのサービスの名称は、Zoho Billingに変わりました。
Zohoの会計サービスのデータの利用
Zohoの会計サービスとの連携を設定すると、Zoho CRMの様々な場所でZohoの会計サービスのデータを利用できます。サービスごとのデータの利用方法は、以下のとおりです。
Zoho Booksデータの利用
- Zoho Booksとの連携により[Zoho Books]タブが追加されます。該当のタブ内には、会計タブ([請求書]、[見積書]、[受注書]、[発注書]の各タブ)が表示されます。

- 請求書、見積書、受注書、発注書を作成できます。作成したデータはZoho Booksと自動で同期されます。
- Zoho CRMのデータの詳細ページで、Zoho Books内の関連する請求書、見積書、受注書、発注書を表示できます。
- [Zoho Books]タブのデータに関してデータ一覧、レポート、ダッシュボードを作成できます。
- 取引先/連絡先データの詳細ページで、Zoho Books内の関連する買掛金/売掛金の情報を表示できます。
- [商品]タブで、Zoho Booksの在庫情報を表示できます。

- ユーザー情報を連携できます。
Zoho Invoiceデータの利用
- Zoho Invoiceとの連携により[Zoho Invoice]タブが追加されます。該当のタブ内には、会計タブ([請求書]と[見積書]の各タブ)が表示されます。

- 請求書、見積書を作成できます。作成したデータはZoho Invoiceと自動で同期されます。
- Zoho CRMのデータの詳細ページで、Zoho Invoice内の関連する請求書、見積書を表示できます。
- [Zoho Invoice]タブのデータに関してデータ一覧、レポート、ダッシュボードを作成できます。
Zoho Expenseデータの利用
- Zoho Expenseとの連携により[Zoho Expense]タブが追加されます。該当のタブ内には、会計タブ([経費]、[経費申請]の各タブ)が表示されます。

- 経費や申請のデータを作成できます。作成したデータはZoho Expenseと自動で同期されます。
- Zoho CRMのデータの詳細ページで、Zoho Expense内の関連する経費や申請を表示できます。
Zoho Subscriptionsデータの利用
- Zoho Subscriptionsとの連携により[Zoho Subscriptions]タブが追加されます。[Zoho Subscriptions]タブでは、Zoho CRM内から新しいサブスクリプションを作成できます。作成したデータは、Zoho Subscriptionsと自動で同期されます。

- また、Zoho CRMのデータの詳細ページには、Zoho Subscriptionsの関連リストが追加されます。

- 関連リストでは、Zoho Subscriptionsの関連データを表示/追加/編集することができます。
Zoho Inventoryデータの利用
- Zoho Inventoryとの連携では、個別の[Zoho Inventory]タブは追加されません。ただし、Zoho CRMの取引先と連絡先の詳細ページの関連リストや[会計の詳細]セクションで、Zoho Inventory内の関連するデータを表示することができます。
また、取引先の詳細ページの[荷物]関連リストでは、下図のように、出荷状況([出荷済み]、[配送済み]など)を確認できます。

また、取引先の詳細ページの[会計の詳細]セクションでは、下図のように、Zoho Inventory内の関連する情報を表示できます。[注文商品]と[配送]のセクションにZoho Inventoryの情報が表示され、[売掛金と買掛金]セクションにはZoho Booksの情報が表示されます。


連携タブ内でのデータ(請求書/見積書/発注書/受注書)のステータスの更新
Zoho CRMから直接、Zohoの会計サービス内の請求書、見積書、発注書、受注書のステータスを更新できます。
たとえば、見積書を顧客にメールで送信した後に、メールに記載されたリンクのクリック以外の方法(電話など)で、顧客から見積書の承認について連絡があった場合は、担当者がZoho CRMから直接、手動で見積書のステータスを[承認済み]に更新できます。

Zoho CRMでは、Zohoの会計サービス内の請求書、見積書、受注書、発注書のステータスに関して、以下の操作を実行できます。
請求書に関する操作
見積書に関する操作
受注書に関する操作
発注書に関する操作
- 発行済みにする
- キャンセルする
- 完了にする
- 再開する
Zohoの会計サービスのデータの作成
Zohoの会計サービスとの連携を設定すると、画面移動の手間なく、Zoho CRMの画面から直接、会計データを作成できます。具体的には、[Zoho Books]タブ内の会計タブ([請求書]、[見積書]、[受注書]、[発注書]の各タブ)、[Zoho Expense]タブ内の会計タブ([経費]、[経費申請]の各タブ)から新しいデータを作成できます。
Zohoの会計サービスのデータを作成するには
- 対象のZohoの会計サービスの各タブに移動します([Zoho Books]、[Zoho Expense]のいずれかのタブ)。
- 対象の会計タブをクリックします(例:[見積書]タブ)。
- 画面の右上にある[(タブ名)を作成]ボタンをクリックします(例:[見積書を作成])。
新しい会計データの作成画面が表示されます(例:見積書の作成画面)。
- 作成するデータの詳細を入力し、[保存]をクリックします。
Zoho CRM内で会計データが作成され 、同時に、該当のZohoの会計サービスにデータが同期されます。
メモ:
- Zohoの会計サービスのタブ内のデータの同期は、すぐに実行されます。一方、取引先/連絡先/商品データの同期は、2時間おきに実行されます。
- ただし、必要に応じて、Zoho CRMまたはZoho Booksの設定画面から、取引先/連絡先/商品データの同期を手動ですぐに実行することが可能です。
- Zoho CRMの画面からデータの同期を手動ですぐに実行するには、[設定]→[マーケットプレイス]→[Zoho]→[Zohoの会計サービス]の順に移動し、[同期の設定]セクションで、対象のタブの同期設定にカーソルを合わせ、表示された[今すぐ同期する]をクリックします。
- Zoho Booksの画面からデータの同期を手動ですぐに実行するには、[設定]→[連携]→[Zohoサービス]→[Zoho CRM]→[詳細を表示する]の順に移動し、対象のタブの同期設定で[今すぐインポートする]をクリックします。
Zohoの会計サービスの関連リストの表示
Zohoの会計サービスとの連携を設定すると、取引先/連絡先/商談データの詳細ページで、Zohoの会計サービス内の関連するデータを表示できます。この機能を使用できるのは、対象のZohoの会計サービス(Zoho Books/Zoho Expense/Zoho Subscriptions)の権限を持つユーザーのみですのでご注意ください。また、Zoho CRMの取引先データの関連リストにおいて請求書等のZoho Booksのデータの一覧を表示するには、あらかじめZoho CRMの取引先データをZoho Books/Zoho Expenseに同期しておく必要があります。
取引先/連絡先/商談データの詳細ページでZohoの会計サービスの関連リストを表示するには
- [連絡先]、[取引先]、[仕入先]、[商談]のタブをクリックして、データを選択します。
-
対象の連絡先/取引先/仕入先/商談データの詳細ページで、[Zoho Books]/[Zoho Expense]/[Zoho Subscriptions]の関連リストに移動します。
- [Zoho Books]関連リスト

- [Zoho Expense]関連リスト

- [Zoho Subscriptions]関連リスト

- [荷物]関連リスト(Zoho Inventory)

データに関連付けられているZohoの会計情報がすべて表示されます。
なお、発注書の関連リストは、仕入先に対してのみ表示されます。

- 各関連リストの横にある[更新] アイコンをクリックすると、最新のデータを表示できます。
- 対象のデータにカーソルを合わせて表示される[PDF] リンクをクリックすると、請求書/見積書/受注書をPDF形式でダウンロードします。
- また、対象の関連リストから新しいデータを作成することも可能です。

ただし、[荷物]関連リストから新しい商品を作成することはできません。
Zohoの会計サービスを通じて作成した書類のメール送信
Zoho CRMから顧客や関係者に対して、請求書/見積書/受注書/発注書のPDFファイルをメールで送信できます(この機能を利用するには、[Zoho Books]の[メール送信]の権限が必要です)。
請求書/見積書/受注書/発注書のPDFファイルをメールで送信するには
- [Zoho Books]タブに移動します。
- 対象の会計タブをクリックします([請求書]/[見積書]/[受注書]/[発注書]のいずれかのタブ)。
- 一覧から、対象のデータをクリックします。
- データの詳細ページで、画面の右上にある[メールを送信する]ボタンをクリックします。

- メールの本文を入力します。
請求書のメール送信の場合は、[請求書のPDFを添付する]設定の他、[支払明細を添付する]設定を有効にすることができます。
- [送信する]をクリックします。
メモ:
- [請求書のPDFを添付する]/[見積書のPDFを添付する]設定は、請求書と見積書のメール送信時に有効にすることが可能です。
- [支払明細を添付する]設定は、請求書のメール送信時にのみ有効にすることが可能です。
- 発注書/受注書のメール送信時には、どちらの設定も利用できません。
データ一覧の作成
[Zoho Books]/[Zoho Subscriptions]タブ内の各タブ([請求書]/[見積書]/[受注書]/[発注書]タブ)では、データ一覧を作成して、指定した条件でデータを抽出して表示できます。
たとえば、特定の取引先に対して作成された請求書を抽出することで、取引先ごとの請求書をすばやく確認できます。

関連情報:データ一覧の作成
レポートとダッシュボードの作成
[Zoho Books]/[Zoho Expense]タブのデータを使用して、レポートとダッシュボードを作成できます。
Zoho Booksのレポート
Zoho CRMでZoho Books連携を有効にすると、[レポート]タブに[Zoho Booksのレポート]フォルダーが追加されます。このフォルダーには、以下の6種類の標準レポートがあらかじめ用意されています。
- 顧客別の支払い額
- 顧客別の期限超過の請求書
- 今月の発注書
- 顧客別の売上
- 商品別の売上
- ユーザー別の売上

上記の標準レポートは必要に応じて編集可能です。また、[Zoho Books]タブのデータを使用して、独自のレポートを作成することもできます。また、Zoho Invoiceとの連携を有効にした場合は、[レポート]タブに[Zoho Invoiceのレポート]フォルダーが表示されます。

作成したレポートのデータに対して、フィルター機能を利用して、データをさらに抽出することも可能です。
たとえば、下図のように、未払いの請求書の一覧を表示するレポートにおいて、フィルターを利用して[期限]が今後5日以内の請求書を抽出することが可能です。

関連情報:レポートの作成
Zoho CRMでZoho Books連携を有効にすると、[ダッシュボード]タブに[Zoho Booksのダッシュボード]が追加されます。また、独自の表/グラフを追加することもできます。
たとえば、下図にように、[期限]が今後5日以内の請求書について、取引先と金額がひと目でわかるグラフを作成して、ダッシュボードに追加できます。

関連情報:ダッシュボードの作成
Zoho CRMでZoho Expense連携を有効にすると、[レポート]タブに[Zoho Expenseのレポート]フォルダーが追加されます。12種類の標準レポートがあらかじめ用意されています。Zoho Expenseのレポートは、売上に関連する経費を的確に把握するのに役立ちます。
たとえば、新規商談の獲得のために、多くの見込み客を訪問するとします。出張費などの費用が商談獲得の成果につながっているかどうかを確認するには、各商談の受注金額と、受注のためにかかった費用を比較する必要があります。
ただし、費用と売上のデータを別々に管理している場合、比較するには手間がかかります。そこで、Zoho CRMとZoho Expenseを連携することで、手間なく簡単に比較できます。さらに、連携によって、Zoho CRMから直接、経費の申請のデータを作成することも可能です。
上記の例では、商談と経費の比較レポートを迅速に作成して、商談金額に対して費用が多すぎるのか/少なすぎるのかを簡単に確認できます。
Zoho CRMにあらかじめ用意されている、経費に関する標準レポートの例は、以下のとおりです。



標準レポートは必要に応じて編集可能です。また、独自の新しいレポートを作成したり、レポートを使用してダッシュボードを作成したりすることも可能です。

Zoho Subscriptions(現:Zoho Billing)のレポートとダッシュボード
Zoho CRMとZoho Subscriptions(現:Zoho Billing)を連携すると、Zoho Subscriptionsのデータをもとに作成されたレポートやダッシュボードを、Zoho CRMから確認できるようになります。これらのレポートやダッシュボードは、そのまま利用することも、組織の要件に応じてカスタマイズすることもできます。レポートやダッシュボードを通じて、請求書、サブスクリプションの登録状況、売上などに関する重要な指標データを把握することにより、最新の情報に基づく意思決定が可能になります。
Zoho Subscriptionsのレポートにアクセスするには、Zoho CRMで[レポート]タブに移動し、画面左側のメニューで[Zoho Subscriptionsのレポート]をクリックして、レポートの一覧ページで対象のレポートをクリックします。
Zoho Subscriptionsのダッシュボードには、[Zoho Subscriptionsの概要]と[Zoho Subscriptionsの指標データ]の2種類があります。各ダッシュボードにアクセスするには、Zoho CRMで[アナリティクス]タブに移動し、画面左側のメニューで表示するダッシュボードを選択します。
Zoho Subscriptionsの概要

Zoho Subscriptionsの指標データ
メモ:
- Zoho CRMでレポートを作成する際に、[基準タブ]として、Zoho Booksタブ内のいずれかの会計タブ(例:[請求書]タブ)を選択すると、関連タブの選択リストに[商品]タブが表示されます。

- [商品]タブには、見積書、受注書、請求書の作成に使用される品目(商品)が保存されています。したがって、[Zoho Books]タブのデータを使用してレポートを作成する場合は、必ず[商品]タブを選択する必要があります。
- Zoho BooksとZoho Inventoryの連携を有効にすると、レポートのフォルダー名は[Zohoの会計サービスのレポート]として表示されます。
関連情報