Zoho CRMのタグは通常、簡単に作成できます。1つのデータに複数のタグを追加できるため、タグは単純なカテゴリーによる分類よりも、便利な機能です。必要に応じて、Zoho CRMアカウントの複数の場所にタグを作成することもできます。
次の場所にタグを追加できます:
Zoho CRMでデータを作成すると、新しいタグを追加できるようになります。
データの詳細ページでタグを追加するには
Zoho CRMでは、複数のデータに複数のタグを1回の処理で追加できます。
複数のデータにタグを追加するには
Zoho CRMアカウントにデータをインポートする際に、タグを追加できます。CSVファイルからタグを関連付けるか、インポートしたデータに標準タグを追加することができます。
データのインポート時にタグを関連付けするには:
Webフォームでは、Webサイトの訪問者に関するデータを収集し、それらのデータをZoho CRMアカウントと同期できます。利用中のアカウントに、お問い合わせフォーム、ランディングページ、サインインフォームなど、複数のWebフォームがある場合があります。各Webフォームでデータにタグを追加すると、より適切な方法でデータを抽出できます。全体検索を実行するか、詳細フィルターを使用して、それぞれのWebフォームから取り込まれたデータを一覧表示できます( 関連項目: Webフォームの設定 )。
Webフォームの作成時にタグを追加するには
Zoho CRMの ワークフロールール は、通知、タスク、項目の更新などの一連の処理で、特定の条件が満たされた場合に実行されます。ワークフロールールの作成の詳細については、 こちら をご覧ください。
Zoho CRMでワークフロールールを作成する際に、 すぐに実行する処理 としてタグを追加できます。たとえば、大規模商談の通知ルールを設定している場合、 大規模商談、活発な商談、確度100% などのタグを追加する処理を作成できます。指定された条件でワークフロールールが実行されると、対応するタグが自動的にデータに追加されます。タグは許可されている最大数までしか追加されないことにご注意ください。既存のタグがある場合は、指定された最大数までしか、新しいタグは追加されません(関連項目:タグの上限)。
すぐに実行する処理としてタグを設定するには
Zoho CRMのブループリントは、オフラインの業務プロセスをオンラインで表したものです。これにより定型作業を自動化でき、業務プロセス全体の実行に関する指針をチームメンバーに示せます。ブループリントの詳細については、 こちら をご参照ください。
ブループリントの設計時、遷移完了時に自動化する処理を定義できます。これらの処理は、指定した条件が満たされた場合に自動的に実行されます。ブループリントの遷移設定の詳細については、 こちら をご参照ください。
タグは許可されている最大数までしか追加されないことにご注意ください。既存のタグがある場合は、指定された最大数までしか、新しいタグは追加されません(関連項目: タグの上限)。
「導入したばかりで基本操作や設定に不安がある」、「短期間で集中的に運用開始できる状態にしたい」、「運用を開始しているが再度学び直したい」 といった課題を抱えられているユーザーさまに向けた少人数制のオンライントレーニングです。
日々の営業活動を効率的に管理し、導入効果を高めるための方法を学びましょう。