Zoho CRMでは、2024年2月28日をもって[活動]タブが廃止されます。廃止後は、これまで[活動]タブでまとめて表示されていたデータ(予定、タスク、通話)は、データの種類に応じて、[予定]、[タスク]、[通話]のそれぞれのタブで引き続き確認/管理することができます。
タスクとは、業務を進めるために必要な作業、やるべきこと(ToDo)です。通常、タスクには期限が設定されます。Zoho CRMの[タスク]タブでは、タスクのデータと、その関連データを管理できます。タスクのデータを作成するには、件名、タスクの担当者、期限を入力し、連絡先や取引先などの関連データを指定します。 [タスク]タブには、必要に応じてカスタム項目(独自の項目)を追加できます。
[タスク]タブで使用できる標準項目は、次の表のとおりです。
| 項目名 |
説明 |
| タスクの担当者 |
タスクを担当するユーザーの名前を選択します。 |
| 件名* |
タスクの件名を入力します(必須項目です)。 |
| 期限 |
タスクの期限を指定します。 |
| 見込み客/連絡先 |
タスクに関連付ける見込み客または連絡先を選択します。 |
| 取引先 |
タスクに関連付けるその他のデータを選択します。 |
| ステータス |
タスクのステータス(進捗状況)を指定します。 |
| 優先度 |
タスクの優先度を指定します。 |
| 担当者への通知 |
チェックボックスを有効にすると、タスクの担当者に通知メールが送信されます。 |
| リマインダー |
チェックボックスを有効にすると、タスクのリマインダー通知が設定されます。 |
| 繰り返し |
チェックボックスを有効にすると、繰り返しのタスクとして設定されます。 |
| 詳細情報 |
タスクの詳細を入力します。 |
「導入したばかりで基本操作や設定に不安がある」、「短期間で集中的に運用開始できる状態にしたい」、「運用を開始しているが再度学び直したい」 といった課題を抱えられているユーザーさまに向けた少人数制のオンライントレーニングです。
日々の営業活動を効率的に管理し、導入効果を高めるための方法を学びましょう。