Android向けのどこでもサポートSDK
Android向けどこでもサポートSDKの設定
どこでもサポートの設定 どこでもサポートSDK(ソフトウェア開発キット)では、特定の機能の表示/非表示を設定できます。 たとえば、ナレッジベースの機能を非表示に設定するには、以下のメソッドを使用します。 ZDPortalConfiguration.setConfiguration(new ZDPConfiguration.Builder().isKBEnabled(false).build()) isKBEnabled(true):ナレッジベースを表示します ...
Android向けどこでもサポートSDKの操作
Android向けのどこでもサポートSDK(ソフトウェア開発キット)を利用すると、Androidアプリ内にZoho Deskのサポート機能を埋め込むことができます。アプリの利用者に対して、さまざまなサポート機能を提供することが可能です。利用者に対して提供できる主なサポート機能は、以下のとおりです。 • カスタマーサポート(問い合わせの送信、担当者とのチャット) • ナレッジベース(ヘルプ記事へのアクセス) • コミュニティ(ポータルでの他の顧客やサポート担当者との交流) ...
どこでもサポートSDKとAndroidアプリとの連携
AndroidアプリでどこでもサポートSDK(ソフトウェア開発キット)の設定後、Mavenを使用してどこでもサポートSDK(ソフトウェア開発キット)とAndroidアプリとの連携を行います。 連携するには、以下のコードを「build.gradle」ファイルのルートフォルダー(最上位フォルダー)に追加します。 repositories { google() mavenCentral() maven { url "https://maven.zohodl.com/" } maven { url ...
Android向けのどこでもサポートSDKの概要
はじめに Android向けのどこでもサポートSDK(ソフトウェア開発キット)を利用すると、Androidアプリ内にZoho Deskのサポート機能を埋め込むことができます。アプリの利用者は、アプリ内からサポート窓口に問い合わせたり、ナレッジベースを参照したりすることが可能です。 このページでは、Android向けのどこでもサポートSDK(ソフトウェア開発キット)の概要について説明します。 どこでもサポートSDK(ソフトウェア開発キット)とは Zoho ...
Androidアプリでの各種機能タブの表示
このページでは、どこでもサポートのウィジェットに各種サポート機能をタブとして表示する手順について説明します。なお、どこでもサポートのウィジェットに表示できるのは、Zoho Deskの設定画面で有効になっているタブ(機能)のみです。また、利用中のZoho Deskのプランによっては、標準で有効になっているタブ(機能)が異なりますのでご注意ください。 どこでもサポートのダッシュボードの表示 ...
Android向けどこでもサポートSDKのプッシュ通知の設定
どこでもサポートSDK(ソフトウェア開発キット)では、担当者によるチャットの返信時に利用者に対してどこでもサポートのウィジェットで通知を送信するように設定できます。 プッシュ通知の設定は、Zoho Deskのどこでもサポートのウィジェットの設定画面で行う必要があります。 チャット、問い合わせに関するプッシュ通知を有効にするには、どこでもサポートSDK(ソフトウェア開発キット)の初期化後に以下のコードを追加します。 ...
Android向けどこでもサポートSDKの[問い合わせ]タブのカスタマイズ
[問い合わせ]タブでは、アプリの利用者は問い合わせを送信したり、自分の問い合わせを管理したりできます。問い合わせには、顧客の名前、メールアドレス、電話番号、問い合わせ内容などの情報が保存されています。また、[問い合わせ]タブから登録された問い合わせに対しては、割り当てルールやエスカレーション(SLA)を適用することが可能です。サポート業務の効率化を図るのに役立ちます。 このページでは、どこでもサポートのウィジェットの[問い合わせ]タブに関する各種設定方法について説明します。 ...
チャットの匿名ユーザーに関する詳細の表示(Android向けどこでもサポートSDK)
問い合わせの自動送信 どこでもサポートでは、利用者に対して自動による問い合わせの送信を許可できます。許可した場合は、アプリ内で特定のエラーなどが発生した場合に、どこでもサポートの機能を通じて自動で問い合わせが送信されるように設定することも可能です。たとえば、利用者がアプリを利用中に特定の画面を読み込めなかった場合に、その情報を踏まえて読み込みの失敗に関する問い合わせが自動で送信されるように設定することができます。これにより、利用者が手動で問い合わせを送信する手間を省くことが可能です。 ...
Android向けどこでもサポートSDKの[コミュニティ]タブのカスタマイズ
[コミュニティ]タブでは、アプリの利用者は商品やサービスに関するフォーラム(掲示板)にアクセスし、他の利用者やサポート担当者と交流できます。このページでは、どこでもサポートのウィジェットにコミュニティに関する情報を表示するための方法について説明します。 [コミュニティ]タブにおける独自の操作の設定 [コミュニティ]タブでは、利用者はトピック(投稿)やコメントの追加、編集、削除などのさまざまな操作を行うことができます。 ...
Android向けどこでもサポートSDKの[ナレッジベース]タブのカスタマイズ
[ナレッジベース]タブを表示することで、アプリの利用者は自身でヘルプ記事を検索したり、参照したりすることができます。 このページでは、どこでもサポートのウィジェットにナレッジベースに関する情報を表示するための方法について説明します。 カテゴリーの表示 ナレッジベースのカテゴリー、セクション/サブセクション、ヘルプ記事の一覧をどこでもサポートのウィジェットに表示できます。表示するには、以下のメソッドを使用します。 ...
Android向けどこでもサポートSDKの言語設定
どこでもサポートSDK(ソフトウェア開発キット)は、多数の言語に対応しています。アプリの利用者の地域に応じた言語を選択することができます。 どこでもサポートSDK(ソフトウェア開発キット)で対応している言語とその言語コードは、以下のとおりです。 言語 言語コード 英語(イギリス) en-GB 英語(アメリカ) en ドイツ語 de スペイン語 es カタロニア語 ca-ES フランス語 fr フランス語(カナダ) fr-CA イタリア語 it ロシア語 ru 中国語(繁体字) zh-Hant ...
Android向けどこでもサポートSDKのウィジェット画面のカスタマイズ
どこでもサポートSDK(ソフトウェア開発キット)では、どこでもサポートのウィジェット画面をカスタマイズできます。このページでは、ウィジェット画面の各種内容のカスタマイズ方法について説明します。 標準のテーマ 操作画面の標準テーマには、ライトとダークの2種類が用意されています。 テーマのカスタマイズ 必要に応じて、標準のテーマをカスタマイズできます。標準のテーマの内容をもとに、操作画面の背景や要素の色を変更することが可能です。 以下の画像は、カスタマイズ可能な内容を表したものです。 I ...
Android向けどこでもサポートSDKのバージョン情報
3.0_BETA-13(ベータ版) • 問い合わせの追加フォームと問い合わせの詳細ページで、システムの項目名を翻訳できるようになりました。 3.0_BETA-12(ベータ版) • 添付ファイルのアップロード、ダウンロード、共有の各操作を無効にできるようになりました。詳細については、こちらをご参照ください。 3.0_BETA-11(ベータ版)
• ...
Androidアプリでのユーザーの認証
ユーザー認証とは どこでもサポートSDK(ソフトウェア開発キット)では、どこでもサポートのウィジェットにアクセスするユーザーに関する認証設定を行うことができます。設定後、アプリの利用者はZoho DeskのユーザーIDを使用してサインインする必要があります。サインインすると、アプリの利用者は認証され、どこでもサポートのウィジェットで各種サポート機能を利用できるようになります。Zoho Deskでは、認証方式としてJWT(JSON Web Token)が使用されます。 ...