マーケットプレイスには、Zoho Deskをより便利に利用するのに役立つ拡張機能の情報がまとめられています。管理権限を持つユーザーであれば、マーケットプレイスで拡張機能を検索してインストールし、該当の拡張機能に関する設定を行うことが可能です。
必要な権限
拡張機能の設定や管理、および拡張機能のインストール/アンインストールは、[マーケットプレイスの管理]の権限を持つユーザーのみが可能です。
各プランの機能と制限を確認する
マーケットプレイスへのアクセス
Zoho Deskの画面右上に、マーケットプレイスのアイコン(
)が表示されています。
![](https://help.zoho.com/galleryDocuments/edbsn63a23de616dfc3ce8ea20e031e808a127577cd8bbc3d47278729e94a7c41b47124f2bf5b35c79c76e4bc77d7a2c6d2e3?inline=true)
アイコンをクリックすると、拡張機能の利用に関する案内メッセージが表示されます。メッセージ内のメニューからは、以下のような操作が可能です。
- Zoho標準の拡張機能を探す:Zohoによってあらかじめ用意されている拡張機能を探すことができます。例:関連する問い合わせ同士を関連付けることができる[Parent Child Ticketing]拡張機能。
![](https://help.zoho.com/galleryDocuments/edbsne064427f1e47ee35b5ad6bbc5921306e0f0a833dcd54af8309fa8a67ef54c42f4bb20343882d632b0bd7cf6496f8c0d5?inline=true)
- 外部サービスとの連携用の拡張機能を探す:Zoho以外の外部サービスとの連携に役立つ拡張機能を探すことができます。例:Slack、YouTube、Jiraとの連携用の拡張機能。
![](https://help.zoho.com/galleryDocuments/edbsn8fa187f27b44ed5cc4f66a57f6c7413de6f9733bc7b422fa1a5c5263e3486ffeacdb2d1e6c7cfd955468089e5dada9a4?inline=true)
- 拡張機能を作成する:開発者向け機能を利用して、自社の要件に合わせた拡張機能を自身で作成することが可能です。詳細はこちら。
メモ: なお、上記の案内メッセージは、画面上部からマーケットプレイスのアイコンを初めてクリックした時にのみ表示されます。スターターパックを通じた拡張機能のインストール
Zoho Deskには、標準的によく利用される拡張機能をまとめて簡単に利用できるよう、スターターパックが用意されています。スターターパックを有効にすると、問い合わせの詳細ページ内の適した場所に、関連する拡張機能の情報が表示されるようになります。情報を確認して必要だと判断したら、すぐにインストールを行うことが可能です。以下では、スターターパックに含まれる拡張機能の概要を説明します。
![](https://help.zoho.com/galleryDocuments/edbsna3c9b531fa0e5ed9f9cdfad2d39be3f876e159cb737d0a7bfac878d46011aadf39f981285ac8e1753315dd8cdbb7ec10?inline=true)
注:拡張機能スターターパックを有効にするには、設定アイコンをクリックし、[連携]→[すべて]→[インストール済みの拡張機能]→[拡張機能の管理]に移動します。表示された画面から、有効/無効にすることが可能です。なお、初期設定では有効になっています。有効になっていると、問い合わせの詳細ページにおいて、スターターパックに含まれる拡張機能の情報が表示されます。- Customer Insights拡張機能:この拡張機能を利用すると、対象の顧客とやりとりした問い合わせの件数、平均返信時間、平均解決時間、顧客満足度などの詳細情報を確認できます。この拡張機能の情報は、問い合わせの詳細ページにおいて、左側のアイコン一覧に表示されます。対象のアイコンをクリックすると、インストールの案内メッセージが表示されます。案内メッセージからインストールを進めることが可能です。Customer Insights拡張機能の詳細はこちら。
![](https://help.zoho.com/galleryDocuments/edbsna2bbc081e89e4fb70a82c137aeea8d8b8e40da987ab4e750f984633265eafe2c434980e40e5b6b062bbd0ae2d8c3d3f2?inline=true)
- Ticket Insights拡張機能:この拡張機能を利用すると、対象の問い合わせにおいて送受信されたやりとりの回数、追加されたコメント、平均対応時間などの詳細情報を確認できます。この拡張機能の情報は、画面右上に表示されているマーケットプレイスのアイコンをクリックすると表示されます。マーケットプレイスから、この拡張機能をインストールすることが可能です。Customer Insights拡張機能の詳細はこちら。
![](https://help.zoho.com/galleryDocuments/edbsn3c0a1ca51929deba92df3f9aa383f5d935663ee2f81299778eeab7a5fd410497d211a8ea958ab04dcf266ebaab9cab10?inline=true)
- Print Ticket拡張機能:この拡張機能を利用すると、問い合わせの情報を手軽に印刷できます。この拡張機能の情報は、問い合わせの詳細ページにおいて、操作メニューの一覧に表示されます。Print Ticket拡張機能の詳細はこちら。
![](https://help.zoho.com/galleryDocuments/edbsn70c76070e0b3570345f469fec67561f22399ae745fd2edf2cc90af6f65ac6faa9780b8aee4e296263b9cdda4073eb0ba?inline=true)
- Geolocation拡張機能:この拡張機能を使用すると、管理者がGoogle マップ上で担当者の位置情報(場所)を確認できます。担当者がいる場所に基づいて、近辺の顧客からの問い合わせを割り当てることが可能です。この拡張機能の情報は、画面上部のタブ名の一番右に表示されているその他アイコンをクリックすると表示されます。Geolocation拡張機能の詳細はこちら。
![](https://help.zoho.com/galleryDocuments/edbsnf66bccb4ca8741866d86c48650984d2427de57fc2905c3f0c676d41e540e5c118fc3e46d25a6a3a2c9c6a2e5d1b5e958?inline=true)
- My Followed Tickets拡張機能:この拡張機能を利用すると、特定の問い合わせをフォローできます。また、フォロー中の問い合わせを一覧で表示し、すばやく確認することが可能です。この拡張機能の情報は、画面上部のタブ名の一番右に表示されているその他アイコンをクリックすると表示されます。My Followed Tickets拡張機能の詳細はこちら。
![](https://help.zoho.com/galleryDocuments/edbsn4a91bc6b700858020cfc52d76881abc6304dbdeb5e3ad2c34966a05a20a549aadb56f0dfd74057df1d481ece8aa36bf4?inline=true)
- Checklist拡張機能:この拡張機能を利用すると、問い合わせやサポート業務に関するチェックリストを作成できます。この拡張機能の情報は、画面下部に表示されているアイコンをクリックすると表示されます。Checklist拡張機能の詳細はこちら。
![](https://help.zoho.com/galleryDocuments/edbsn32507cbe81a48583e75802e3da127d7872f0aed696df99cbdc81a6e6f03c54e4ea97b831d3ed365ba5bcf792968c62cb?inline=true)
マーケットプレイスのホーム画面
マーケットプレイスのホーム画面では、さまざまな拡張機能の情報をまとめて確認できます。マーケットプレイスのホーム画面に移動するには、画面右上の設定アイコンをクリックし、[マーケットプレイス]→[すべて]の順に移動します。
![](https://help.zoho.com/galleryDocuments/edbsne7385ff89d46c42678779664b68e811084fcc2b9193821f95d1dbb057ea95eb4b109ba9711b092ace05f698082cc0fc0?inline=true)
画面上部には、[すべての拡張機能]と[インストール済みの拡張機能]のタブが表示されており、表示内容を切り替えることが可能です。また、その下に表示されているフィルターを使用して条件を指定し、表示する拡張機能を絞り込むこともできます。条件として指定できる内容は以下のとおりです。
1.カテゴリー:業務カテゴリーに応じて拡張機能を抽出できます。例:営業、マーケティング、サポート。
![](https://help.zoho.com/galleryDocuments/edbsn0aaf19cf36c90fe9321881e601d6f2cb1c8f32ac01f828423fe5a9b378e28a395ae01cc42dcec150aac5400ebcc513ca?inline=true)
2.プラン:拡張機能を利用できるプランに応じて拡張機能を抽出できます。特定のプランでのみ利用できる拡張機能を抽出したり、無料プランでも利用できる拡張機能を抽出したりすることが可能です。また、拡張機能に対する評価をもとに抽出することもできます。
![](https://help.zoho.com/galleryDocuments/edbsn039941c615da7b56f92f7235b9d7bbd925e7fdc260a1b8f0f89327aa55a324e2833a16cab4c8fab21a3952b08e1a410f?inline=true)
3.開発の種類:以下のいずれかの種類に応じて、対象の拡張機能を抽出できます。
- Zohoプラットフォームで開発された拡張機能:Zohoプラットフォーム(Zoho Marketplace)の開発機能を用いて作成された拡張機能です。この種類に該当する拡張機能の欄には、インストール用のメニューが表示されます。
- Zohoが提供する標準的な拡張機能:Zohoによって開発/提供されている標準的な拡張機能です。この種類に該当する拡張機能の欄には、有効化用のメニューが表示されます。
- APIを通じた連携機能:他のサービスとAPIを通じて連携する機能です。この種類に該当する機能の欄には、連携先サービスのページへの移動用のメニューが表示されます。
![](https://help.zoho.com/galleryDocuments/edbsnffb6abfa7a465bc505f5426db6e4c4dadf77eb1f92baec9289698bef9ed032956f2c85ef4587667e81124fa742d06e15?inline=true)
また、インストール状況に応じて拡張機能を抽出することも可能です。
- インストール済みの拡張機能:自分の組織(アカウント)においてインストールされている拡張機能の一覧を確認できます。
- 自分がインストール済みの拡張機能:自分自身がインストールした拡張機能の一覧を確認できます。
- 設定/更新待ちの拡張機能:設定または更新が未完了の拡張機能の一覧を確認できます。
- 有効/無効な拡張機能:有効な拡張機能、または無効な拡張機能の一覧を確認できます。
![](https://help.zoho.com/galleryDocuments/edbsn713f53853c9ec5b8a1e8eb52449535577a5fa47c42724e8c92551b00df8ab1d23ba4641bf561cfe178f264bf3913f67c?inline=true)
インストール済みの拡張機能の管理
拡張機能の管理権限を持つユーザーは、以下の操作が可能です。
- [拡張機能スターターパック]を有効/無効にする:
なお、初期設定では有効になっています。有効になっていると、問い合わせの詳細ページにおいて、スターターパックに含まれる拡張機能の情報が表示されます。 - 拡張機能の表示順を並べ替える:
なお、順番は、表示場所ごとに設定できます。たとえば、画面の上部に表示される拡張機能の順番と、下部に表示される拡張機能の順番をそれぞれ設定できます。
![](https://help.zoho.com/galleryDocuments/edbsne532e399cfa99dd8a6e891044d475cdf0e46a4a431f2a6d9d8c559217b6a69385d8ce5656c33b3996d7edf08d850da85?inline=true)