Zoho DeskとInstagramの連携

Zoho DeskとInstagramの連携


Instagram

Instagramは、Metaが提供するインスタントメッセージサービスです。世界中で多くの人に利用されています。Zoho Deskでは、Instagramと連携することができます。なお、Instagram連携を利用するには、Instagramのビジネスプロフィールを認証し、Zoho Deskに対してアクセス権限を許可する必要があります。

Meta Business Suite

Meta Business Suiteとは、Facebook、Instagramのビジネスアカウントを一元管理するためのサービスです。ビジネスアカウントの管理、各アカウントの指標データの確認など、マーケティング業務やサポート業務に役立つさまざまな機能を利用することができます。Zoho DeskとInstagramの連携は、Meta Business Suite(Facebookアカウント)を通じて行われます。

機能の概要

Instagramのメッセージ機能を通じて、顧客や見込み客とやりとりを行うことができます。Instagramのビジネスアカウントで受け取ったメッセージを、Zoho Desk上で管理することが可能です。Zoho Deskで管理するにあたって、これらのメッセージを問い合わせに変換することもできます。  Instagramのビジネスアカウントの設定に関する詳細について、こちらをご参照ください。
Info

InstagramのビジネスアカウントとFacebookページに関するメモ

  • Zoho DeskでInstagramの経路を設定するにあたって、はじめにInstagramのビジネスアカウントを作成する必要があります。
  • ビジネスアカウントの作成後、MetaビジネスマネージャでFacebookページとInstagramのビジネスアカウントを連携します。
  • 1件のFacebookアカウントにおいて、複数のFacebookページとInstagramアカウントを管理できます。

FacebookページとInstagramアカウントを連携するには

1.facebook.comにログインし、Instagramのビジネスアカウントに関連付けるFacebookページを開きます。
2.[設定とプライバシー][設定]の順に移動します。
3.画面左側のメニューで、[リンクするアカウント]を選択します。
4.[Instagram]の欄で、[見る]をクリックします。
5.[アカウントをリンク]をクリックします。
6.表示される確認画面で、[リンクする][確認]をそれぞれクリックします。Instagramのログイン画面が表示されます。
7.[<アカウント名>としてログイン]をクリックします。
8.確認画面で、操作を確定します。
9.FacebookページとInstagramアカウントが連携されます。

連携の仕組み 

Instagramのビジネスアカウントでメッセージを受信すると、Webhookを通じてFacebookページに通知が送信されます。Zoho Deskでは、メッセージを受信してから24時間以内であればメッセージに返信できます。また、メッセージを問い合わせに変換することも可能です。

以下では、Instagram連携の設定方法や管理方法について説明します。

Instagram連携を設定するには

1.管理者アカウントで、Zoho Deskにログインします。
2.画面右上に表示されている(設定)アイコンをクリックします。



3.[経路]の欄の[インスタントメッセージ]をクリックします。
4.インスタントメッセージのページが表示されます。[Instagram]の欄で[設定する]をクリックします。



5.Instagramの設定ページで、[経路を作成する]をクリックします。
Notes
経路は、組織内の部門数と同じ件数まで作成できます。  



6.経路の追加ページで、以下の手順を実施します。
      6.a経路用のアイコンをアップロードします。
Notes
アイコンのサイズは1MB以下にする必要があります。対応しているファイル形式は.jpg、.png、.jpegです。
      6.b経路の名前を入力します。
      6.c上記の手順7で追加したMetaのビジネスページを選択します。
      6.dInstagram連携を有効にするZoho Deskの部門を選択します。
      6.e[保存する]をクリックします。
7.Instagramのビジネスアカウントと連携するには、Facebookの管理者アカウントにログインし、画面の指示に従って設定を行います。設定の手順においては、Zoho Socialに対してFacebookアカウントへのアクセスを許可する必要があります(この連携機能は、Zoho Socialの一部の機能を通じて提供されています)。
      7.aFacebookの管理者アカウントにログインします。


      7.bパスワードを入力して、[Continue](続ける)をクリックします。




      7.cビジネスアカウントの連携設定を続けるかどうかを確認する画面で、設定を確定します。



      7.dZoho Deskと連携するMetaのビジネスページを選択し、[Next](次へ)をクリックします。表示された画面で、Zoho Socialに対して許可する権限を確認し、各権限の欄で[Yes](はい)が選択されていることを確認します。





      7.e[Done](完了する)をクリックします。
Metaのビジネスページの設定が完了すると、Zoho DeskとInstagramの連携が完了した旨のメッセージが表示されます。


制限事項 

    •    1件のメッセージにおいて送信できる文字数の上限は、1,600文字です。
    •    返信は、顧客からのメッセージを受信してから7日以内に行う必要があります。7日間が経過すると、メッセージをやりとりするための画面にアクセスできなくなり、メッセージを作成、送信することはできなくなります。ただし、その後に顧客から新しいメッセージを受信した場合は、メッセージをやりとりするための画面に再度アクセスできるようになります。

各種設定

インスタントメッセージ連携の各種設定は、必要に応じていつでも変更できます。各種設定のページの[担当者]タブでは、担当者に対して経路を関連付けることが可能です。また、各種設定ページの[問い合わせ]タブでは、顧客から受信したチャットのメッセージを問い合わせに変換する時間を指定することもできます。初期設定では、メッセージを受信してから60分後に変換されるよう設定されています。返信を受信してから60分経過すると、返信内容をもとに新しい問い合わせが作成されます。この時間は、24時間まで延長可能です。

担当者を経路に関連付けるには

1.画面右上の(設定)アイコンをクリックします。
2.[経路]の欄で[インスタントメッセージ]をクリックします。
3.インスタントメッセージのページが表示されます。[Instagram]の欄で[設定する]をクリックします。
4.Instagramの経路の編集ページで、[担当者を関連付ける]をクリックします。
5.ドロップダウンリストで、対象の担当者を選択します。
6.[保存する]をクリックします。対象の担当者は、自分が関連付けられている経路のメッセージを確認し、返信できるようになります。

Instagramの経路の削除 

必要に応じて、Instagramの経路を削除できます。削除しても、既存のメッセージは保持されます。ただし、メッセージの送受信、転送、ブロックなどの操作を行うことはできなくなります。

経路を削除するには

1.画面右上に表示されている(設定)アイコンをクリックします。 
2.[経路]の欄の[インスタントメッセージ]をクリックします。 
3.インスタントメッセージの一覧ページで[Instagram]をクリックします。アカウントに作成されている経路の一覧が表示されます。
4.削除する経路の欄にカーソルを合わせて[…]アイコンをクリックし、[経路を削除する]をクリックします。
5.確認画面で[はい、削除します]をクリックすると、経路が削除されます。
Info
経路を削除すると、該当の経路でメッセージの送受信ができなくなります。また、メッセージを転送したり、ブロックしたりすることもできなくなります。なお、既存のメッセージは表示可能です。

Instagramの経路の無効化 

Instagramの経路を通じたメッセージの送受信を停止したい場合は、Instagramの経路を無効にできます。無効にした場合、経路内の既存のデータは保持されます。また、必要に応じて経路を再度有効にすることも可能です。

経路を無効にするには

    1.   画面右上の(設定)アイコンをクリックします。 
    2.   [経路]の欄の[インスタントメッセージ]をクリックします。 
    3.   インスタントメッセージの一覧ページで[Instagram]をクリックします。作成されている経路の一覧が表示されます。
    4.   無効にする経路の欄で切り替えボタンをクリックして、経路を無効にします。 
    5.   確認画面で[無効にする]をクリックします。経路が無効になります。
Info
制限事項:[インスタントメッセージ]タブでは、Instagramのアプリから送信された音声/動画ファイルを受信できません。

    Zoho CRM 管理者向けトレーニング

    「導入したばかりで基本操作や設定に不安がある」、「短期間で集中的に運用開始できる状態にしたい」、「運用を開始しているが再度学び直したい」 といった課題を抱えられているユーザーさまに向けた少人数制のオンライントレーニングです。

    日々の営業活動を効率的に管理し、導入効果を高めるための方法を学びましょう。

    Zoho CRM Training



              Zoho Campaigns Resources

                Zoho WorkDrive Resources




                  • Desk Community Learning Series


                  • Digest


                  • Functions


                  • Meetups


                  • Kbase


                  • Resources


                  • Glossary


                  • Desk Marketplace


                  • MVP Corner


                  • Word of the Day


                  • Ask the Experts









                                  • Related Articles

                                  • Zoho DeskのZoho Vault拡張機能

                                    Zoho Vaultは、チーム向けのオンライン上でパスワードを管理できるソフトウェアです。多くのパスワードの管理に苦労している場合、Zoho Vaultで安全に管理することができます。どこからでもパスワードを保存、共有、管理することができます。  機密情報を安全に共有することは、チームにとって必要不可欠です。Zoho DeskのZoho Vault拡張機能を使用すると、アクセス権限の異なるチーム間やユーザー間でパスワードを共有することができます。Zoho ...
                                  • Zoho DeskとZoho Mailの連携

                                    Zoho DeskとZoho Mailを連携して使用することで、Zoho Deskでメールを使用した顧客サポート業務を効率よく行うことができます。Zoho Deskでは、メール、電話、チャットなど、さまざまな経路の問い合わせをまとめて管理できます。一方、Zoho Mailは、どのような規模の組織でも安全で手軽に利用できるメールサービスです。 Zoho DeskとZoho Mailを連携することで、Zoho DeskおよびZoho ...
                                  • Zoho DeskのZoho Sprints拡張機能

                                    Zoho Sprintsは、オンライン上で利用できるアジャイル開発向けのプロジェクト管理ソリューションです。プロジェクトの計画、進捗状況の確認、期限内のプロジェクト完了を目的に設計されました。また、高品質なサービスを提供できるように、共同作業を行うことができます。Zoho DeskのZoho Sprints拡張機能では、顧客、サポートチーム、開発チームをシームレスに結び合わせることで、機能や問題について詳細に把握することができます。Zoho ...
                                  • Zoho CRMとZoho Deskの連携

                                    Zoho CRMとの連携により、顧客データベースを常に同期してデータの整合性を維持することで、営業チームとサポートチームが顧客の全体像を把握しやすくなります。連携するには、Zoho Deskの管理者権限が必要です。また、Zoho CRMの管理者権限も利用可能であることをご確認ください。 機能 Zoho CRMと連携すると、顧客サポートの向上に役立つ、以下の機能を利用できます: カスタム項目のデータを含めて連絡先と取引先のデータを双方向で同期し、データベース上の顧客情報を常に統一できます。 ...
                                  • Zoho DeskとZoho Campaignsの連携

                                    Zoho Campaignsは、マーケティングメール配信サービスです。メールを作成/配信したり、配信したメールに関する指標データを確認したりするのに役立ちます。Zoho DeskとZoho Campaignsを連携することで、Zoho Campaignsで作成したキャンペーンや配信リストに関するさまざまな操作をZoho Deskの操作画面内から行うことが可能です。 Zoho DeskとZoho Campaignsの連携設定 Zoho Campaigns拡張機能は、Zoho ...

                                  Resources

                                  Videos

                                  Watch comprehensive videos on features and other important topics that will help you master Zoho CRM.



                                  eBooks

                                  Download free eBooks and access a range of topics to get deeper insight on successfully using Zoho CRM.



                                  Webinars

                                  Sign up for our webinars and learn the Zoho CRM basics, from customization to sales force automation and more.



                                  CRM Tips

                                  Make the most of Zoho CRM with these useful tips.