タグ

タグ

タグを使用すると、検索やフィルターでタブを参照するのに役立ちます。タグを有効にして、プロジェクト、マイルストーン、タスクリスト、タスク、課題、フォーラム、ステータスに関連付けられます。

タグの有効化

  1. ページ右上にある  アイコンをクリックします。
  2. [ポータル設定] をクリックし、 [プロジェクトと予算] タブを選択します。
  3. [プロジェクト設定] に移動し、 [タグの有効化] 設定のスイッチを切り替えて、有効にします。
Notes
初期設定で、タグは有効になっています。フィルター、レポート、データ一覧で既存のタグを表示でき、関連タブを見つけられます。

タグの作成

  1. 対象のタブ(プロジェクト、マイルストーン、タスクリスト、タスク、課題、ステータス)を追加します。
  2. 追加フォームで[タグ]に移動します。
  3. タグ名を入力して、 アイコンをクリックします。
  4. 追加します。または、フォームからタブを登録します。



タグの関連付け

タブの作成時または編集時に:

  1. タブの詳細ページを開きます。
  2. [タグ]に移動します。
  3. 関連付けたいタグを入力します。
  4. EnterキーまたはReturnキーを押します。

タブ(リスト画面)の表示時に:

  1. 対象のタブを開きます。
  2. [タグ]列に移動します。
  3. 関連付けたいタグを入力します。
  4. 既存のタグを関連付ける場合は、タグを選択します。
  5. EnterキーまたはReturnキーを押して、 [保存する] をクリックします。



プロジェクト内でのタグの使用状況の表示

プロジェクト内でのタグの使用状況を確認できます。
  1. 画面左側のメニューから[プロジェクト]をクリックします。プロジェクトの一覧が表示されます。
  2. 画面上部のメニューで[ダッシュボード]をクリックします。
  3. ダッシュボード内の[ウィジェット]タブをクリックします。
  4. [タグ]の表示欄で、プロジェクト内で使用されているすべてのタグを確認できます。


プロジェクトに関するタグの追加/削除
  1. 画面左側のメニューから[プロジェクト]をクリックします。プロジェクトの一覧が表示されます。
  2. 一覧の右側にスクロールし、[タグ]の列に移動します。
  3. 対象のプロジェクトの[タグ]の欄をクリックし、タグ名を入力すると、タグを追加できます。また、同じ場所から既存のタグを削除することも可能です。
  4. なお、同様の操作をプロジェクトの詳細ページから行うことも可能です。その場合、対象のプロジェクト名または (詳細の表示)アイコンをクリックし、詳細ページを開きます。
  5. 画面上部のタブから[ダッシュボード]をクリックします。
  6. [詳細]タブに移動し、[タグ]の項目の欄に移動します。 (タグの追加)アイコンをクリックすると、タグを追加できます。また、同じ場所から既存のタグを削除することも可能です。

タスクに関するタグの追加/削除

  1. 対象のプロジェクトのページを開き、画面上部のタブから[タスク]をクリックします。タスクの一覧が表示されます。
  2. 対象のタスクの[タグ]の欄をクリックし、タグ名を入力すると、タグを追加できます。また、同じ場所から既存のタグを削除することも可能です。
  3. なお、同様の操作をタスクの詳細ページから行うことも可能です。その場合、対象のタスク名または (詳細の表示)アイコンをクリックし、詳細ページを開きます。
  4. [タスク情報]の欄に表示されている[タグ]の項目の欄に移動し、上記と同様の操作を行います。 

タスクリストに関するタグの追加/削除

  1. 対象のプロジェクトのページを開き、画面上部のタブから[マイルストーン]をクリックします。マイルストーンの一覧が表示されます。
  2. 対象のマイルストーン名をクリックし、[タスクリスト]タブをクリックします。
  3. 対象のタスクリストの[タグ]の欄をクリックし、タグ名を入力すると、タグを追加できます。また、同じ場所から既存のタグを削除することも可能です。
  4. なお、同様の操作をタスクリストの詳細ページから行うことも可能です。その場合、対象のタスクリスト名をクリックし、詳細ページを開きます。画面右上に表示されている[タグ]の欄から、上記と同様の操作を行います。 

課題に関するタグの追加/削除

  1. 対象のプロジェクトのページを開き、画面上部のタブから[課題]をクリックします。課題の一覧が表示されます。
  2. 対象の課題の[タグ]の欄をクリックし、タグ名を入力すると、タグを追加できます。また、同じ場所から既存のタグを削除することも可能です。
  3. なお、同様の操作を課題の詳細ページから行うことも可能です。その場合、対象の課題名または (詳細の表示)アイコンをクリックし、詳細ページを開き、上記と同様の操作を行います。

ステータス投稿に関するタグの追加

  1. 画面左側のメニューから[フィード]をクリックし、[ステータス]をクリックします。
  2. 対象のステータス投稿に移動し、 (その他)アイコンをクリックし、[編集する]をクリックします。
  3. [タグ名を入力してください]と表示されている欄にタグ名を入力すると、タグを追加できます(なお、タグを追加するには、投稿先として特定のプロジェクトを選択する必要があります)。

タグの関連付けの解除

タブの編集時に:

  1. タブの詳細ページを開きます。
  2. [タグ]に移動します。
  3.  アイコンをクリックして、タグの関連付けを解除します。

タブ(リスト画面)の表示時に:

  1. 対象のタブを開きます。
  2. [タグ]列に移動します。
  3. タグの横にある   をクリックします。
  4. 削除アイコンを選択します。
  5. [保存する] をクリックします。
Notes タグを削除すると、タグは特定のタブからのみ削除されます。 完全には削除されません。

タグの編集

  1. タブの詳細ページを開きます。
  2. [タグ]欄に移動します。
  3. (タブの編集時またはリストビューから、)タグをクリックします。検索ページが開きます。
  4. 上部バーのタグ名の上にある   をクリックします。
  5. [編集]を選択して、必要な変更を加えます。
  6. [保存する] をクリックします。



タグの削除

  1. タブの詳細ページを開きます。
  2. タグ欄に移動します。
  3. (タブの編集時またはリストビューから、)タグをクリックします。検索ページが開きます。
  4. 上部バーのタグ名の上にある   をクリックします。
  5. 削除アイコンを選択します。
  6. 操作を確定します。



関連情報

    Zoho CRM 管理者向けトレーニング

    「導入したばかりで基本操作や設定に不安がある」、「短期間で集中的に運用開始できる状態にしたい」、「運用を開始しているが再度学び直したい」 といった課題を抱えられているユーザーさまに向けた少人数制のオンライントレーニングです。

    日々の営業活動を効率的に管理し、導入効果を高めるための方法を学びましょう。

    Zoho CRM Training



            Zoho Campaigns Resources

              Zoho WorkDrive Resources




                • Desk Community Learning Series


                • Digest


                • Functions


                • Meetups


                • Kbase


                • Resources


                • Glossary


                • Desk Marketplace


                • MVP Corner


                • Word of the Day


                • Ask the Experts









                                • Related Articles

                                • カレンダー

                                  標準表示 モバイルアプリのカレンダー機能では、プロジェクトの活動履歴を以下の表示で確認できます。 月 日 3日 週 月 議題 新しい活動の追加 [カレンダー]タブには、以下の新しい活動を追加できます。 タスク 課題 マイルストーン 予定 カレンダー活動の抽出 フィルター機能を使用することで、該当する活動のみを表示できます。カレンダー上の活動では、プロジェクト、担当者、種類、ステータス、タグの項目に基づいて、抽出して表示できます。
                                • ホーム

                                  お知らせ:当社は、お客様により充実したサポート情報を迅速に提供するため、本ページのコンテンツは機械翻訳を用いて日本語に翻訳しています。正確かつ最新のサポート情報をご覧いただくには、本内容の英語版を参照してください。 ホームへの紹介 ホームは、簡単にアクセスできるように関連するすべてのデータを一元化します。それはあなたが表示したり、複数のポータルの一部である場合に異なるポータルを切り替えることができます。 ポータルの切り替え ホーム セクションに移動します。 Portals ...
                                • フォーラム

                                  フォーラムの追加 画面右下の(追加)アイコンをクリックします。 フォーラム情報を入力します。 (チェック)アイコンをクリックします。 フォーラムの表示 [標準表示]でフォーラムの種類を選択すると、その内容が表示されます。すべてのフォーラムの種類を表示するには、[すべて]を選択します。 フォーラムの種類 注目の投稿 お知らせ 質疑応答 フォーラムの検索 上部の(検索)アイコンをクリックし、フォーラム名を入力すると、関連する結果が表示されます。 フォーラムの抽出 ...
                                • フィードへの投稿の追加

                                  [ステータス] を使用すると、更新や情報をすばやく共有できます。「@」を入力すると、ユーザーの選択リストを表示できます。選択したユーザーが、[ステータス]でメンションされ、通知を受け取ります。「#」とともに、タスク名や課題名の最初の一文字を入力します。選択リストに、入力した文字に該当する課題やタスクが表示されます。対象の課題やタスクを選択すると、課題やタスクにタグ付けできます。 ...
                                • ステータスの管理

                                  お知らせ:当社は、お客様により充実したサポート情報を迅速に提供するため、本ページのコンテンツは機械翻訳を用いて日本語に翻訳しています。正確かつ最新のサポート情報をご覧いただくには、本内容の英語版を参照してください。 フィードにステータスを追加する ステータス機能を使用して、素早く情報を更新したり共有したりします。@を入力すれば、ユーザーピックリストにアクセスできます。選択したユーザーはステータス内に記載され、通知を受け取ります。# ...

                                Resources

                                Videos

                                Watch comprehensive videos on features and other important topics that will help you master Zoho CRM.



                                eBooks

                                Download free eBooks and access a range of topics to get deeper insight on successfully using Zoho CRM.



                                Webinars

                                Sign up for our webinars and learn the Zoho CRM basics, from customization to sales force automation and more.



                                CRM Tips

                                Make the most of Zoho CRM with these useful tips.