工数表
工数表のインポート
Zoho Projectsでは、工数表のデータをファイルからインポートすることが可能です。対応しているファイル形式は、XLS、XLSX、CSVです。インポートの際には、ファイル内のどの列(項目)を、Zoho Projectsのどの項目に関連付けるかを設定できます。項目の関連付けは、自動的に行うことも可能です。 概要 工数データとタスク/課題データの関連付けは、IDまたは件名をもとに行われます。 ...
工数表の詳細ページ
工数表の詳細ページでは、タスクや課題の工数の詳細を表示できます。工数表のデータを変更することも可能です。また、あるタスクや課題から別のタスクや課題に工数表を移動したりすることもできます。 メリット 工数表の概要情報を確認できます。 工数表の詳細ページから、関連するタスク/課題に直接移動できます。 工数表の情報を変更できます(変更できる内容は、レイアウト設定に基づきます)。 工数表の編集 [最近のプロジェクト]欄、または、プロジェクトの一覧からプロジェクトを選択します。 ...
工数表の承認
工数表の承認の 設定 を有効にした場合、請求前に工数表を承認できます。 この機能を利用できるプラン: エクスプレス プラン、 プレミアム プラン、 エンタープライズ プラン 工数表の承認 [最近のプロジェクト]またはプロジェクトのリストビューから、対象のプロジェクトに移動します。 上部バーの [工数表] をクリックして、リストビューでデータを表示します。 データに移動して、[承認ステータス]列までスクロールします。工数が登録された際、初期設定のステータスは[保留]です。項目をクリックします。 ...
工数表での工数の記録
工数表に工数を記録して、タスクと課題に費やした工数の記録と管理ができます。日単位、週単位で工数を記録できます。工数表のデータは、タスクや課題以外の一般的な活動にも追加できます。 この機能を利用できるプラン:すべての 有料 プラン 日単位の工数の記録 [最近のプロジェクト]またはプロジェクトのリストビューから、 [プロジェクト] に移動して、対象のプロジェクトに移動します。 上部メニューの [工数表] をクリックします。 画面右上の [工数の追加] をクリックします。 ...
プロジェクトとクライアントの工数表レポート
プロジェクトの工数表のレポートにより、工数の合計、請求対象と請求対象外の記録工数、各プロジェクトの予算を確認できます。クライアントの工数表のレポートでは、クライアント組織による工数の合計、請求対象と請求対象外の記録工数、プロジェクトの費用金額を確認できます。 利点: プロジェクト別、クライアント組織別の工数表を確認できます。 日付別、月別、週別、任意の日付範囲、過去1年間の工数表を確認できます。 工数表のレポートを、PDFまたはXLS形式でエクスポートできます(PDF形式の場合は、画面の取得)。 ...
工数表のグループ化
[工数表]では、ユーザーが追加した工数を表形式で表示できます。工数表は、日付またはユーザーでグループ化できます。工数表のグループは、[WORK OVERVIEW]セクションおよびプロジェクト内の[工数表]タブから確認できます。 日付別のグループ化 すべての工数表を日付別にグループ化して表示できます。最新の入力データが最初に表示されます。 [WORK OVERVIEW] (作業の概要) > [工数表] に移動します。 ドロップダウンから、 [日付別にグループ化] を選択します。 ...
有効なプロジェクトとアーカイブ済みプロジェクトの工数表のエクスポート
工数表を、XLS、CSV、PDF形式のファイルにエクスポートできます。 有効なプロジェクトの工数表のエクスポート プロジェクトのリストビュー、または、左パネルの[最近のプロジェクト]セクションから、対象のプロジェクトをクリックします。 上部バーの[工数表]をクリックします。 画面右上の アイコンをクリックして、 [工数表のエクスポート] (XLS、CSVの場合)または [PDFにエクスポート] (画面取得)を選択します。 [PDFにエクスポート] ...
すべてのプロジェクトの工数表のエクスポート
工数表のエクスポート 組織のポータルの上部バーにある[ホーム]をクリックします。 スクロールして、[自分の工数表]ウィジェットを見つけてアクセスします。このウィジェットの利用頻度が高い場合は、一覧の一番上までドラッグして位置を変更すると便利です。上にある他のウィジェットと位置を入れ替えます。 ウィジェットの右上の[詳細表示]をクリックします。 [自分の工数表]の詳細ページの右上にあるアイコンをクリックします。 [工数表のエクスポート]をクリックします。 すべての項目にデータを入力します。 ...
特定のプロジェクトの工数表のエクスポート
工数表のエクスポート ポータルから自分のプロジェクトを開きます。 左メニューの [工数表] をクリックします。 画面右上の アイコンをクリックして、 [工数表のエクスポート] をクリックします。 [ユーザー名] を選択します。 エクスポートの[日付範囲]と [形式] を選択します。XLSまたはCSVのファイル形式で、工数表をエクスポートできます。 [請求ステータス] および [承認ステータス] を選択します。 [エクスポート] をクリックします。 工数表ページのフィルターの種類 ...
工数表のレポート
工数表のレポート 工数表のレポートにより、タスクや課題で記録した工数を管理できます。高度なレポートでは、各ユーザーが記録した承認済み、却下済み、保留の工数を確認できます。請求対象と請求対象外の工数表レポートでは、ユーザーごとの請求対象と請求対象外の工数を確認できます。 [最近のプロジェクト]から、または[プロジェクト]のリストビューから、対象のプロジェクトを選択します。 上部バーの [ガントチャートとレポート] タブをクリックします。 ドロップダウンから [工数表のレポート] を選択します。 ...
工数表ビュー
Zoho Projectsの [工数表] タブでは、 リスト、グリッド、カレンダー の3種類の表示方法を利用できます。これらの表示画面には、各プロジェクトの[WORK OVERVIEW](作業の概要)タブと[工数表]タブにある、全体の工数表からアクセスできます。 リスト表示 [リスト] ...
自分の工数表ウィジェット
[自分の工数表] ウィジェットでは、過去7日間に記録された工数(請求対象および請求対象外)の概要を確認できます。 この機能を利用できるプラン:すべての 有料 プラン 自分の工数表ウィジェットへのアクセス [自分の工数表] ウィジェットは、 [ホーム] タブからアクセスできます。 左パネルにある [ホーム] をクリックします。 ウィジェットをスクロールして、 [自分の工数表] ウィジェットに移動します。 完全な工数の一覧を表示するには、ウィジェットの右上にある [詳細表示] をクリックします。 ...
タスクのタイマー
タイマーを使用すると、タスクや課題の実際の工数を自動的に計測できます。タイマーを開始、一時停止、停止できます。タイマーを停止すると、工数が更新されます。タイマーウィジェットには、 Zoho Projects 内のどのページからでもアクセスできます。 タスクのタイマーの設定 対象のプロジェクトに移動して、上部メニューから[タスク]または[課題]のタブにアクセスします。 対象のタスクまたは課題をクリックして、詳細ページを開きます。 タイマーアイコン( ...