投稿の管理
投稿内容の承認
ソーシャルメディアへの投稿作業をチームで行う場合、投稿内容の承認機能が役立ちます。承認機能を活用すると、投稿内容の作成者と承認者を分けることで、公開までのプロセスを効率よく行うことができます。また、承認者による投稿内容の確認、修正により、投稿内容を最適化することが可能です。 これにより、ソーシャルメディア業務をより円滑に行うことができます。また、投稿内容に関するディスカッションや確認の時間を短縮することが可能です。 Zoho ...
投稿の表示と編集
[投稿] タブでは、すべての投稿を確認することができます。予約によって公開された投稿を検索したり、特定の日時に公開されるように予約された投稿を検索したりするには、 [公開カレンダー] が便利です。カレンダーの画面左上の矢印ボタンをクリックすると、週や月を切り替えることができます。日付をクリックすると、その日の投稿を確認することができます。予約した投稿は、カレンダーの対象の日付に青く表示されます。[投稿]タブでは、種類別に投稿を確認することができます: [公開した投稿] ...
すべての未公開の再予約
未試行の投稿 [未試行の投稿]には、投稿を公開した際に公開されなかった投稿の一覧が表示されます。投稿を公開した際、Zoho Socialから投稿先のソーシャルメディアへのデータの送信中にエラーが発生すると、投稿が公開されない場合があります。[投稿]タブ、または[カレンダー]画面からこれらの未試行の投稿を再予約することができます。 失敗した投稿 ...
公開カレンダー
公開カレンダーでは、すべての予約した投稿に関する概要を簡単に把握することができます。カレンダーは、週または月単位で表示することができます。プロフェッショナルプラン、2種類の代理店向けプランのいずれかのプランを利用中の場合、[投稿]タブに[カレンダー]が表示されます。 ...
Twitterのスレッドの作成
Twitterでは、決められた文字数内で内容を投稿する必要があります。しかし、該当のツイートに関する情報をさらに提供したり、内容の続きを入力したりしたい場合があります。このような場合、Twitterのスレッドが役立ちます。スレッドを利用すると、以前のツイート内容をフィードに再度表示させたり、ツイート内容の補足情報を追加したりすることができます。イベントやニュースに関する更新情報をツイートする際にスレッドを利用することもできます。 Zoho ...
下書きの編集
下書きの編集 投稿の下書きを管理する際の留意事項は、次のとおりです: 投稿の下書きを編集できるのは、公開権限を持つユーザーのみです。 Zoho Socialの管理者には、投稿の公開と予約の権限が標準で付与されています。 下書きを編集するには、次の手順を実施します: [投稿]タブに移動して、左メニューから[下書き]をクリックします。 該当の投稿にマウスのカーソルを合わせると、右側に[編集]アイコンが表示されます。アイコンをクリックして、内容を編集します。 ...