合計算出の質問

合計算出の質問

合計算出の質問は、数値を入力してもらう質問において、合計値を算出する必要がある場合や何らかの値を複数の項目に割り振ってもらうような場合に役立ちます。回答項目には2種類の形式が用意されています。テキスト欄では、数値を直接入力することができます。スライダー形式では、指定した値の範囲から値を選択することが可能です。また、検証ルールを設定することもできます。回答の合計値が指定した条件を満たすかどうか確認することが可能です。回答の合計値は、質問の最後に表示されます。

たとえば、この種類の質問を使用して、1か月における家庭の支出を種類ごとに入力して合計額を算出したり、テストの点を科目ごとに入力して合計得点を算出したりすることができます。回答内容は、概要レポートで確認することが可能です。レポートの[回答の概要]では、各回答項目の平均値、回答率、回答数などを確認することができます。この種類の質問は、合計値を算出する他に、一定の値(ポイント、金額、件数、得点など)を複数の項目に割り振ってもらって配分を把握したい場合にも便利です。初期設定では、回答欄に負の値を入力することはできません。



合計算出の質問を追加するには:

  1. 画面左側の[質問の種類]から[合計算出]を選択します。質問の種類を選択して、編集画面にドラッグ&ドロップすることで追加することもできます。
  2. [質問]欄に質問を入力します。 
    1. 質問への回答を必須にしたい場合、[この質問を必須にする]のチェックボックスにチェックを入れます。
    2. 必須にした場合で初期設定の[エラーメッセージ]を変更する場合は、メッセージのテキスト欄の内容を編集します。
    3. アンケートURLに追加したパラメーターや他の質問への回答内容を変数として用いて、質問文に挿入する場合は、[質問]欄の右上にある[変数を挿入する]をクリックして、使用する変数を選択します。URLパラメーターや回答内容を質問文に反映する処理についてはこちらをご覧ください。
    4. 回答を必須にした場合、[必要な項目の数]のドロップダウンから回答が必要な項目数を選択します。[最低]、[最高]、[ちょうど]、[範囲]のいずれかを選択して、項目数を選択します。必要な項目数はアンケートに自動では表示されないため、質問に記載しておくことをお勧めします。[この質問を必須にする]のチェックボックスにチェックを入れた場合のみ、この設定が表示されます。
  3. [項目のラベル]の欄に次のいずれかの方法でラベルを追加します:
    1. [項目のラベル]の欄に入力するラベルは、必ず1件ごとに改行して入力してください。特にコピーして貼り付ける場合、1行につき1件になるようご注意ください。
    2. 1つの入力欄で改行しながら一括で入力するのではなく、ラベルごとに個別のテキスト欄を用いて追加したい場合、[項目のラベル]欄の右上にある[項目ごとのテキスト欄で入力する]をクリックします。テキスト欄を追加するには[+]をクリックします。テキスト欄を削除するには[X]をクリックします。 
  4. [項目の表示形式]の欄で、[テキスト欄]または[スライダー]を選択します。
  5. [項目のラベルの位置]の欄で[左]または[上]を選択して、項目の配置場所を決定します。
  6. 合計値が指定した条件を満たすか検証する場合は、[合計値を検証する]のチェックボックスにチェックを入れます。[次の値と等しい][次の値より小さい][次の値より大きい][次の値の間に該当する]のいずれかの条件を選択し、値を入力します。
  7. [検証エラーメッセージ]の項目に検証に失敗した際に表示するエラーメッセージを入力します。 
  8. 質問の作成画面では、[詳細設定]から、以下の設定を行うことができます。設定できる内容:
    1. [項目の表示形式]の欄で[テキスト欄]を選択した場合、[テキスト欄のサイズ][最小値][最大値]をそれぞれ設定します。小数点の使用を許可する場合、[小数値を許可する]のチェックボックスにチェックを入れます。
    2. [項目の表示形式]の欄で[スライダー]を選択した場合、スライダーの目盛りを動かした際に増減する数値を[刻み幅]の項目に入力します。[最小値][最大値]をそれぞれ入力します。
    3. 合計値を表示しない場合は、[合計値を隠す]を選択します。
    4. 回答の選択肢をランダム表示するには、[項目の順番を変更する]のチェックボックスにチェックを入れます。ランダム表示に関する詳細については、こちらをご覧ください。
    5. 回答者に対して質問の意味を補足したり、回答として期待する内容を伝えたりする場合は、[質問のヒントを表示する]のチェックボックスにチェックを入れて、表示するメッセージを入力します。
  9. [保存する]をクリックします。

    Zoho CRM 管理者向けトレーニング

    「導入したばかりで基本操作や設定に不安がある」、「短期間で集中的に運用開始できる状態にしたい」、「運用を開始しているが再度学び直したい」 といった課題を抱えられているユーザーさまに向けた少人数制のオンライントレーニングです。

    日々の営業活動を効率的に管理し、導入効果を高めるための方法を学びましょう。

    Zoho CRM Training



              Zoho Desk Resources

              • Desk Community Learning Series


              • Digest


              • Functions


              • Meetups


              • Kbase


              • Resources


              • Glossary


              • Desk Marketplace


              • MVP Corner


              • Word of the Day









                                Resources

                                Videos

                                Watch comprehensive videos on features and other important topics that will help you master Zoho CRM.



                                eBooks

                                Download free eBooks and access a range of topics to get deeper insight on successfully using Zoho CRM.



                                Webinars

                                Sign up for our webinars and learn the Zoho CRM basics, from customization to sales force automation and more.



                                CRM Tips

                                Make the most of Zoho CRM with these useful tips.