新年のご挨拶、直近のイベントスケジュール

新年のご挨拶、直近のイベントスケジュール

🎍🐍謹賀新年🎍🐍

 

ユーザーの皆さま、明けましておめでとうございます! コミュニティチームの中野です。

本年もよろしくお願い致します。

昨年のZoho Japanコミュニティでは、東京・大阪・名古屋・福岡 4都市でのユーザー交流会開催や、自社最大イベント「Zoholics Japan 2024」でZoho Championの皆さまとのパネルディスカッション、10月の東京ユーザー交流会では本社CRMプロダクトマネージャーを招きロードマップ解説セッションの実施、さらにZohoアンバサダープログラムのローンチ(近日公開予定)など、新たな取り組みに挑戦しました。

今年も新しいトピックを取り入れながら、皆さんのZoho の使いこなしに役立つコンテンツの共有や、ユーザー同士が気軽につながることができる企画や工夫をしていけるよう努めますので、楽しみにしていてください。

 

また、以下の通り2025年の直近のイベントスケジュールを共有しますので、ご確認ください。

 

ユーザー交流会

3/19(水)18:00~ @AP新橋

6/5  (木)18:00~ @APイノゲート大阪

6/6(金)18:00~ @Tsudoiko NAGOYA EAST

6/13(金)18:00~ @AP新橋

全てリアル開催(オンライン配信なし)を予定。

ワークアウト

1/30(木)14:00-16:00 オンライン開催

2/27(木)15:00-17:00 リアル開催 @Spaces 品川 (弊社東京オフィス)

 

イベントについては、詳細確定次第改めて本フォーラムで告知いたします。

今年もZoho コミュニティをどうぞよろしくお願いいたします。



      • Sticky Posts

      • 【ZOHO】コミュニティユーザー自己紹介のトピック

        日頃よりZoho Japan Communityをご愛顧いただき、ありがとうございます。 おかげさまで昨年より、フォロワー数も増えてまいりました! 人数も50名を超えてまいりましたので、改めて運営しているZohoメンバーの自己紹介の場、また皆さまがご自身を紹介できる場を目的とした、トピックを作らせていただきます。 これからご参加いただく方も、立ち上げ当初からお付き合いいただいている方も、よろしければ当スレッドのReply欄からご自由にコメントいただければ嬉しいです。(オンラインフォーラムは現状オープンなフォーラムとなっているので、記入できる範囲で構いません) スライドテンプレートもご用意いたしましたので、もし良ければご自由にご利用ください。下記のリンクからダウンロードいただけます。 https://zurl.co/lC7N  テキストのみのコメントでももちろんOKです。 — 自己紹介例 【お名前(ニックネーム)】 【利用中のZohoサービス】 【ユーザー歴】 【ご利用人数】 【興味のあるZohoサービス】 【Zohoを利用し始めた、興味を持ったきっかけ】 【活用している主なサービスや機能】
      • 【ZOHO】オンラインフォーラムのご利用について

        こちらでのディスカッション、またそれ以外でも普段より、様々な投稿/コメントで支えていただき、ありがとうございます。 オンラインフォーラムの運営に関しては、まだまだ完璧ではなく、 それゆえに皆さまにご不便をおかけしている部分もあり恐縮ですが、いただいたご意見も参考にしつつ、少しずつ試行を重ねています。その上でにはなりますが、改めてオンラインフォーラムの方針と別投稿にて機能要望に関する対応に関し、共有いたします。 Zoho Japan Community オンラインフォーラムについて ・Zoho製品を利用するユーザー様同士の交流、ノウハウ共有を目的としたオンライン掲示板です。  製品に関するご質問、ご意見につきましては、オンラインフォーラム上で、Zoho側からの回答を保証するものではありません。 ・コミュニティ運営に関わる投稿など、一部ゾーホージャパンからもコメント/投稿を行わせていただくことがあります。 ・製品に関する投稿の、Zoho側からの確実な回答をご希望の場合は、以下の方法をご検討いただけると幸いです。 <製品に関する質問に対し、確実にZoho側からの回答が欲しい場合> ・ご購入前:sales@zoho.jp
      • Zoho Japan Community オンラインフォーラムの利用案内

        この度は、Zoho Japan Communityのオンラインフォーラムにご参加いただき、ありがとうございます。 ご利用にあたり、以下案内をご一読願います。フォーラムの使い方に関してはこちらをご確認ください。 1. オンラインフォーラムの利用について  オンラインフォーラムに投稿、リアクションを行うには、ユーザー登録が必要となります。 登録情報に関しては、パスワードを適宜変更するなどして自己責任での管理をお願いします。 ユーザーは、自由にオンラインフォーラムのユーザー登録から退会できます。なお、オンラインフォーラムから退会しても、当該ユーザによる投稿は引き続き掲載することがあります。