ページ設定

ページ設定

お知らせ:当社は、お客様により充実したサポート情報を迅速に提供するため、本ページのコンテンツは機械翻訳を用いて日本語に翻訳しています。正確かつ最新のサポート情報をご覧いただくには、本内容の英語版を参照してください。

ページサイズの設定

作成したいドキュメントの種類に応じてページサイズを設定できます。
ページサイズを設定するには
  1. 「その他」>「ページ設定」をクリックします。
  1. 「ページ設定」パネルで「レイアウト」タブに移動します。
  1. 「設定」内の「ページサイズ」をクリックします。
  1. 希望のページサイズを選択します。

ページの向きを変更する

ドキュメントには縦向きを、イラストには横向きを選択できます。

ページの向きを変更するには

  1. ページアイコンをクリックし、希望する向きを選択します。
  2. または、その他 > ページ設定> レイアウトタブ > 設定 > 向きをクリックします。

余白の設定

四辺の余白を手動で設定し、十分なスペースを確保して入力できます。

余白を設定するには

  1. その他 > ページ設定 > レイアウトタブ >設定> 余白をクリックします。
  2. 余白の下で、四辺の余白の幅を設定できます。また、「カスタム余白」をクリックしてページ余白をカスタマイズできます。

定規を使った余白の設定

また、水平および垂直の定規を調整して余白を設定することもできます。

ページの列設定

列が一定の幅より広い場合、読者は読み続けるのが難しくなったり、内容を理解しにくくなることがあります。複数の列で表示すると、読みやすく目にも優しいレイアウトになります。さらに、見た目の観点からも、マルチカラムのレイアウトはすっきりとして魅力的です。

ドキュメントを複数の列に分割するには、

  1. その他 > ページ設定 >レイアウトタブをクリックします。
  2. あらかじめ設定された列分割アイコンから選択します。
  3. その他をクリックして、列分割を手動で定義します。
  4. 手動で列分割を設定するだけでなく、各列の幅や列同士の間隔を幅と間隔で調整できます。また、列数の下にある列間の線を有効にすると、列間に線を挿入することも可能です。

Notes列の途中でカーソルを別の列に移動したい場合は、列区切りを使用してください。列区切りを挿入するには、挿入 > セクションとページ > 区切り > 列区切りに移動します。キーボードショートカットCtrl+Shift+Enterも利用できます。

列区切り

列区切りについては、それぞれ好みがあります。列数や幅、間隔などを手動で調整することが多いでしょう。

  1. 左右の列:
    初期設定では、列は同じ幅で作成されます。これを変更したい場合は、列の下にある「その他」をクリックし、左または右の列を選択してください。これにより、列の一方がもう一方よりも幅広く表示されます。
  2. 列間の幅と間隔:
    初期設定の幅と間隔は、視認性を高めるために適しています。ただし、「幅と間隔」を「その他」設定内の列設定で選択し、手動で調整することも可能です。
  3. 列間の線:
    列をはっきり区別したい場合は、列間に線を引くことができます。そのためには、「列間の線」を「列数」の下で有効にしてください。
  4. 列をまたぐ段落:
    通常、列内のテキストはその列内に限定されます。テキストや画像を複数の列にまたがって表示したい場合は、テキスト箱を使用します。テキスト箱を挿入するには、挿入したい位置にカーソルを置き、Enterキーを押してください。その後、挿入 > 画像と表 > テキスト箱に移動します。テキスト箱内には、目を引く画像や魅力的なコンテンツを挿入できます。

ヘッダーとフッターの追加

ヘッダーやフッターを追加すると、ドキュメントが魅力的かつプロフェッショナルな印象になります。ドキュメント名、作成者名、ページ番号などをヘッダーやフッターに含めることができます。

ヘッダー/フッターの設定

ヘッダーやフッターを設定するには、

  1. その他 >挿入タブをクリックします。
  2. セクションとページ内のヘッダー/フッターをクリックします。
  3. 希望するヘッダー/フッターの形式を選択します。選択内容はドキュメントに適用されます。

ヘッダーやフッターとページ端の距離を手動で設定し、端の表示範囲を調整できます。

端からの距離を設定するには、

  1. ヘッダーまたはフッター領域をダブルクリックし、ヘッダー設定をクリックします。
  2. 端からの距離の項目で、ヘッダー/フッターと端の距離を増減できます。

ルーラーを使ったヘッダー/フッターの設定

垂直ルーラーを使ってヘッダー/フッターの距離を設定するには、

  1. ヘッダーまたはフッター領域をダブルクリックします。
  2. 垂直ルーラーの上端または下端マージンを調整して距離を変更します。
  3. 終了をクリックします。

ヘッダー/フッターの編集・削除

ヘッダー/フッターを編集または削除するには、

  1. ヘッダーまたはフッター領域をダブルクリックします。
  2. ヘッダーまたはフッター領域を選択し、ヘッダー設定から変更を行います。画像、ページ番号、作成者名の追加や、フォントや色の変更も可能です。
  3. ヘッダー/フッターを削除したい場合は、デバイスの削除ボタンを押してください。

1ページ目のヘッダー/フッターを編集または削除するには、

  1. ヘッダーまたはフッター領域をダブルクリックしてヘッダー設定を開きます。
  2. 設定内の最初のページを別にするチェックボックスをクリックします。
  3. 1ページ目のみヘッダー/フッターを編集または削除できます。ここで行った変更は1ページ目のみに反映されます。

奇数・偶数ページのヘッダー/フッターを編集または削除するには、

  1. ヘッダーまたはフッター領域をダブルクリックして、ヘッダー設定を開きます。
  2. 設定の下にある奇数・偶数ページ別のチェックボックスをクリックします。
  3. ヘッダーやフッターを編集します。ここで行った変更は、交互のページのみに反映されます。

改ページとページネーションの制御

改ページを挿入

1つのトピックを1ページで終え、次のトピックを別のページから開始したい場合は、改ページを使用します。

改ページを挿入するには、

  • 挿入したい位置をクリックします。
  • その他アイコン > 挿入タブをクリックします。
  • セクションとページの下で改ページをクリックします。改ページが挿入されます。

空白ページを挿入

すでに完了している2つのページの間にコンテンツを追加する必要がある場合は、「空白ページを挿入」オプションを利用できます。

空白ページを挿入するには、

  • 挿入したい位置をクリックします。
  • その他アイコン > 挿入タブをクリックします。
  • セクションとページの下で空白ページをクリックします。空白ページが挿入されます。

空白ページを削除

空白ページを削除するには、

ドキュメント内の空白ページを選択し、キーボードのBackspace/削除ボタンを押します。ページ上にスペースが残っていないことを確認してください。

Notes空白ページがドキュメントの途中に存在する場合は、手動の改ページが原因の可能性があります。段落記号を表示すると改ページが確認できるため、選択して削除してください。


    Zoho CRM 管理者向けトレーニング

    「導入したばかりで基本操作や設定に不安がある」、「短期間で集中的に運用開始できる状態にしたい」、「運用を開始しているが再度学び直したい」 といった課題を抱えられているユーザーさまに向けた少人数制のオンライントレーニングです。

    日々の営業活動を効率的に管理し、導入効果を高めるための方法を学びましょう。

    Zoho CRM Training



            Zoho Campaigns Resources

              Zoho WorkDrive Resources




                • Desk Community Learning Series


                • Digest


                • Functions


                • Meetups


                • Kbase


                • Resources


                • Glossary


                • Desk Marketplace


                • MVP Corner


                • Word of the Day


                • Ask the Experts









                                • Related Articles

                                • 同じ文書内で異なるページの向きを設定する方法

                                  お知らせ:当社は、お客様により充実したサポート情報を迅速に提供するため、本ページのコンテンツは機械翻訳を用いて日本語に翻訳しています。正確かつ最新のサポート情報をご覧いただくには、本内容の英語版を参照してください。 セクション区切りを使用すると、ドキュメント内で縦向きと横向きを混在させることができます。 手順 1: ページの向きを変更したいページの前または後ろにカーソルを置きます。 手順 2: 挿入タブ → 改ページ → セクション区切り → ...
                                • 文書の製本のためのガターとミラー余白の設定方法

                                  お知らせ:当社は、お客様により充実したサポート情報を迅速に提供するため、本ページのコンテンツは機械翻訳を用いて日本語に翻訳しています。正確かつ最新のサポート情報をご覧いただくには、本内容の英語版を参照してください。 ガターマージン ガターマージンは、通常のマージンに余白を追加して、製本時に使用される領域のためのスペースを確保します。これにより、ページ内容が製本後に隠れてしまうのを防ぐことができます。Writerでは、ドキュメントごとにガターマージンの位置とサイズを設定できます。 ミラーマージン ...
                                • 画像からカバーページを作成する方法

                                  お知らせ:当社は、お客様により充実したサポート情報を迅速に提供するため、本ページのコンテンツは機械翻訳を用いて日本語に翻訳しています。正確かつ最新のサポート情報をご覧いただくには、本内容の英語版を参照してください。 1. 文書を開始し、表紙画像を挿入したいページに移動し、ページ設定 > 余白 > カスタム余白へ進みます。上部、下部、左、右の余白幅に'+10、-10'を選び、端からの距離にも'+10、-10'を入力してください。 2. ...
                                • ページデザイン

                                  お知らせ:当社は、お客様により充実したサポート情報を迅速に提供するため、本ページのコンテンツは機械翻訳を用いて日本語に翻訳しています。正確かつ最新のサポート情報をご覧いただくには、本内容の英語版を参照してください。 ドキュメントのデザインは、読者が内容をどのように受け取るかに大きく影響します。Writer ...
                                • 同一文書内で異なるページ余白を設定する方法

                                  お知らせ:当社は、お客様により充実したサポート情報を迅速に提供するため、本ページのコンテンツは機械翻訳を用いて日本語に翻訳しています。正確かつ最新のサポート情報をご覧いただくには、本内容の英語版を参照してください。 同じドキュメント内で異なるページ余白を設定するには、以下の手順を実行してください。 1. まず、異なる余白を設定したいページにセクション区切りを追加する必要があります。そのためには、該当ページにカーソルを置き、挿入 > セクション&ページ > 区切り > セクション区切り > ...

                                Resources

                                Videos

                                Watch comprehensive videos on features and other important topics that will help you master Zoho CRM.



                                eBooks

                                Download free eBooks and access a range of topics to get deeper insight on successfully using Zoho CRM.



                                Webinars

                                Sign up for our webinars and learn the Zoho CRM basics, from customization to sales force automation and more.



                                CRM Tips

                                Make the most of Zoho CRM with these useful tips.