概要
このヘルプ記事では、Zoho Connectへの移行を検討している組織向けに、よくある質問や疑問点についてお答えします。Zoho Connectへの移行処理はシンプルでかんたんです。Zoho Connectでは、移行処理がスムーズに進むよう、24時間365日のサポートを提供しています。移行処理に関するよくある質問と回答は以下のとおりです。
Zoho Connectに移行するメリットは?
Workplace from MetaからZoho Connectに移行すると、社員同士のコミュニケーションを途切れさせることなく継続できます。その他、主なメリットは以下のとおりです。
-
Zohoの他のアプリやサービスとスムーズに連携
-
さまざまなコラボレーションツールとの統合
-
効果的かつ柔軟にカスタマイズできるワークフロー
-
使いやすいプラットフォーム
-
高度なコミュニケーションツール
-
より効率的なプロジェクト管理とタスク管理
-
24時間365日のサポート体制
移行対象のデータは?
-
ユーザー、グループ、プロフィール
-
予定、バッジ、チャット
-
役割(承認者、管理者)とグループメンバーシップ
-
投稿、コメント、反応、ナレッジ記事
-
メタデータ、添付ファイル、書類、写真、動画
移行対象外のデータは?
-
外部サービスとの連携
-
アンケート
-
ライブビデオ配信
-
メモとファイル
-
情報ライブラリ
Zohoのセットプランを利用している場合、Zoho Connectに移行するには?
Zoho One、Zoho People Plus、Zoho Workplaceのセットプランを利用中の場合、移行はすべてのユーザーが組織に追加された後にのみ実行可能です。移行を開始する前に、各ユーザーの設定が完了していることをご確認ください。移行の処理中に問題が発生した場合は、support@zohoconnect.comにお問い合わせください。
移行処理には、どれくらいの時間がかかりますか?
移行処理の所要時間は、Workplace from Metaアカウントのデータ量によって異なります。
移行処理にはデータ量に応じた時間がかかるため、余裕をもって進めることをお勧めします。
移行処理は複数回実行できますか?
はい、移行処理は何回でも実行できます。すべてのデータの移行が完了するまで、移行処理を繰り返すことが可能です。
はい、移行中でも両方のサービスを引き続き利用できます。
Zoho Connectへの移行処理は、サービスの利用に影響を与えないようにバックグラウンドで実行されるため、 WorkplaceとZoho Connectの両方を安全に利用し続けることができます。
Workplace from Metaで利用解除されたユーザーは、「無効なユーザー」として移行されます。無効なユーザーのデータが削減されるまでアクセスできます。その後は、Zoho Connectのデータ保持ポリシーに従って処理されます。
移行後の新しいコンテンツについてはどうなりますか?
初回の移行処理後、Workplace from Metaで作成された新しいデータは、差分移行によってZoho Connectへ移行できます。差分移行では、すでに移行されたデータは更新されません。
移行処理の実行に、Zoho Connectの専門の担当者によるサポートは必要ですか?
いいえ、移行処理はご自身でかんたんに実行できます。万が一、移行処理中にエラーが発生したり、サポートが必要になったりした場合は、Zoho Connectのサポート窓口にお問い合わせください。
移行処理を開始するには何が必要ですか?
Zoho Connectの移行処理を設定するには、ネットワーク管理者の権限が必要です。ネットワーク管理者の権限をお持ちでない場合、他のネットワーク管理者から、権限を付与してもらう必要があります。権限の付与後、すぐに移行処理を開始できます。
移行処理の進捗状況はどのように確認できますか?
Zoho Connectの[インポート]画面に移動すると、リアルタイムで移行処理の進捗状況を確認できます。インポート画面では、移行済みのデータ、移行中のデータを把握し、進捗状況を確認できます。
最後の差分移行はいつ実行すればよいですか?
最後の差分移行は、Zoho Connectで組織のネットワークを公開する3営業日前までに実行することをお勧めします。
移行処理中にエラーや問題が発生した場合はどうすればよいですか?
Workplace from MetaからZoho Connectへの移行中に何らかのエラーや問題が発生した場合、support@zohoconnect.comに
お問い合わせください。Zoho Connectのサポート窓口にて対応を行います。
移行処理中にはデータを保護するため、どのような対策が講じられていますか?
Zoho Connectでは、データの保護とプライバシーを最優先に考えています。Zoho Connectの移行処理では、Workplace from Metaからのデータを安全にバックアップし、Zoho Connectに漏れなく移行できるようにしています。また、移行処理中には、データが外部に漏洩することなく、安全に移行されるようにセキュリティ対策を実施しています。そのため、安心して移行処理を進めていただくことが可能です。
はい、Workplace from MetaからZoho Connectに安全にデータを移行できるよう、Zoho Connectのサポート窓口ではいつでもサポートを提供します。
Zoho Connectではデータは安全に管理されますか?
はい、Zoho Connectは、データの保護と安全性を保証し、お客様にとって信頼できるサービスを提供します。
Zoho Connectは、大企業のニーズにも対応していますか?
はい、Zoho Connectは、社員間での交流や共同作業を促進し、業務効率を最大化するためのさまざまな機能を備えており、大企業のニーズにも十分対応しています。