予定の管理

予定の管理

利用条件
必要な権限
[予定]タブへのアクセス権限(表示/作成/編集/削除の権限)が必要です。

予定の作成

予定とは、特定の場所や時間に実施する活動の計画情報です。予定は、ホーム画面、[活動]タブのホーム画面、カレンダー、その他の関連データの画面に表示されます。 

予定を作成するには

  1. サイドバーで[予定]タブを選択します。
  2. [予定] タブで、 [予定を作成する] をクリックします。
  3. [予定の情報] 画面が開きます。こちらに予定の詳細を入力します。 
  4. [保存する] をクリックします。

カレンダーから予定を作成するには

  1.  カレンダー)アイコン をクリックし、 [日]/[週]/[月] のいずれかの表示方法を選択します。
  2. カレンダー の画面で、 [作成する] [予定]をクリックするか、カレンダー内の時間枠をクリックし、[新しい予定]を選択します。
  3. [予定の情報] 画面が開きます。こちらに予定の詳細を入力します。
  4. [保存する] をクリックします。
Notes
メモ
  1. 予定は、指定された終了日時に自動的に完了します。予定には、ステータスの管理機能はありません。

繰り返しの予定の作成

特定の日時に繰り返し登録する必要のある予定は、繰り返しの予定として一括作成できます。また、[予定]タブの一覧から、繰り返しの予定を一括作成することも可能です。

繰り返しの予定を作成するには

  1. [予定] タブで、 [予定を作成する] をクリックします。
  2. [予定の情報] 画面が開きます。こちらに予定に関連する詳細を入力します。
  3. [+詳細情報]リンクをクリックし、表示された [繰り返し] 項目の横にある編集(鉛筆)アイコンをクリックして、次の情報を入力します:
    • 繰り返し予定の [開始日] [終了日] を入力します。
    • [繰り返しの種類] で予定の繰り返し間隔を選択します(下の表を参照)。
    • 繰り返しの終了方法を設定します(なし/特定の回数後/特定の日付)。
    • [保存する] をクリックします。
繰り返しの種類 説明
毎日 予定を毎日繰り返す場合に選択します。Zoho CRMで営業時間外として指定されている週末や休日を繰り返しの対象から除外するかどうかを設定できます。
毎週 予定を毎週繰り返す場合に選択します。繰り返しの終了方法として、繰り返しを無期限とする設定)、特定の回数後に終了する設定、特定の日付に終了する設定のいずれかを選択できます。
毎月 予定を毎月繰り返す場合に選択します。繰り返しの終了方法として、繰り返しを無期限とする設定、特定の回数後に終了する設定、特定の日付に終了する設定のいずれかを選択できます。
毎年 予定を毎年繰り返す場合に選択します。繰り返しの終了方法として、繰り返しを無期限とする設定、特定の回数後に終了する設定、特定の日付に終了する設定のいずれかを選択できます。
個別に指定した頻度 説明
毎日 予定を特定の日数間隔で繰り返したい場合、繰り返し間隔の日数を指定します(例:3日ごと)。
Zoho CRMで営業時間外として指定されている週末や休日を繰り返しの対象から除外するかどうかを設定できます。
毎週 予定を特定の週数間隔で繰り返したい場合、繰り返し間隔の週数を指定します(例:2週間ごと)。予定を該当週の特定の曜日に繰り返すには、[繰り返し]の欄で曜日を指定します。
毎月 予定を特定の月数間隔で繰り返したい場合、繰り返し間隔の月数と、該当月における繰り返しのタイミングを指定します。
1) _か月ごとの_日に繰り返す:該当月の特定の日付に繰り返したい場合、日付を指定します(例:3か月ごとの15日)。
2) _か月ごとの第_ _曜日に繰り返す:該当月の特定の週の特定の曜日に繰り返したい場合、該当月の何番目の何曜日に予定を繰り返すかを指定します(例:3か月ごとの第3金曜日)。
毎年 予定を特定の年数間隔で繰り返したい場合、繰り返し間隔の年数と、該当年における繰り返しのタイミングを指定します。
1) _年ごとの開始月の_日に繰り返す:該当年の開始月の特定の日付に繰り返したい場合、日付を指定します(例:開始月が6月の場合、2年ごとの6月15日)。
2) _年ごとの開始月の第_ _曜日に繰り返す:該当年の開始月において、特定の週の特定の曜日に繰り返したい場合、該当月の何番目の何曜日に予定を繰り返すかを指定します(例:開始月が6月の場合、2年ごとの6月の第3金曜日)。

予定のリマインダーの設定

予定にリマインダーを設定すると、予定の開始前に参加者に通知できます。リマインダーの通知方法には、次の2通りの方法があります:

  • メールによる通知 
  • ポップアップによる通知
Info 初期設定で、メールとポップアップの両方の通知方法が選択されています。ただし、カレンダー設定で、メールによる通知を無効にできます。ポップアップによる通知は無効にできません。

予定のリマインダーを設定するには
  1. [予定]タブ で、リマインダーを設定する対象の予定をクリックします。
  2. [予定の詳細] 画面で、 [編集する] をクリックします。
  3. [リマインダー] の選択リストから、通知タイミングを選択します。
  4. [保存する] をクリックします。

参加者を追加して、予定に招待します。

招待したすべての人に対して、参加者一覧が記載された招待メールが送信されます。 
参加者として50人まで招待できます。

複数のユーザー、見込み客、連絡先を予定に招待するには
  1. [予定] タブで、参加者を追加する対象の予定をクリックします。
  2. [参加者] の欄で [追加する] をクリックします。
    また、表示された画面で [編集する] をクリックすることで、予定に参加者を追加することも可能です。
  3. [参加者を追加する] 画面で、参加者として追加する対象者をすべて選択します。
    また、 ユーザー 見込み客 連絡先 などを検索してから、選択することも可能です。
  4. ユーザー、見込み客、連絡先の一覧から、対象者のチェックボックスにチェックを入れます。
  5. Zoho CRMに登録されていない人を招待する場合は、 [メールアドレスで招待する] の入力欄に、招待する参加者のメールアドレスを入力します。
  6. [追加する] をクリックします。

参加者が招待を承諾/辞退/保留すると、予定の主催者には、出欠確認に関するメール通知が届きます。また、 [参加者] のステータス画面の  […] (操作メニュー)をクリックして、一覧から [もう一度招待する] メニューをクリックすることで、参加者を個別に再招待することも可能です。

[予定]タブの標準項目


[予定]タブで使用できる標準項目は、次の表のとおりです。
項目名
説明
件名
予定名を入力します。
場所
予定の場所を入力します。
終日
終日の予定の場合は、チェックボックスを選択します。
開始
予定を開始する日時を入力します。
終了
予定を終了する日時を入力します。
参加者

予定の参加者を追加します。

関係者
予定に関連付ける見込み客や連絡先を選択します。
繰り返し
予定の繰り返しのパターンを指定します。
詳細情報
予定の詳細(説明)を自由記述形式で入力します。
リマインダー
予定のリマインダー(通知)を設定します。


予定の選択リストの値の色分け

[予定]タブでは、選択リストの値に色を設定することで、それぞれの値を識別しやすくすることが可能です。色分けされた選択リストの値は、次の場所で表示されます:Zoho CRMのカレンダー、データの関連リスト、[予定]タブ([活動]タブ)、リマインダー通知、ホーム画面、データの一覧、かんばん表示など。レイアウト内の1件の選択リスト項目のみ、最大20件の項目値の色を設定できます。

タブのカスタマイズ権限 を持つ管理者またはユーザーが、選択リストの値の色分け機能を利用できます。項目値の色を変更するには、 [カレンダー]→[詳細設定]→[設定]  →[色分け] の順に移動して、項目の色を設定できます。ただし、色分け設定が適用されるのは、色分けを設定したユーザーの画面のみです。

選択リストの値を色分けするには
  1. [設定]  →[カスタマイズ]→[タブと項目] の順に移動します。
  2. タブの一覧で、 [予定] をクリックします。
  3. 選択リストを追加する対象の 標準レイアウト を選択します。
  4. 画面左側の[新しい項目]欄から、[選択リスト]項目を選択して、右側のレイアウトに追加します。
  5. 選択リスト項目の右側にある […] (設定)アイコンをクリックし、一覧から [プロパティの編集] メニューを選択します。
  6. 選択リストの詳細画面の下部にある [値の色分けを有効にする] のチェックボックスにチェックを入れます。
  7. 選択リスト項目のそれぞれの値に表示されている色設定アイコンをクリックすると、色パレットが表示されます。対象の色をクリックして設定します。
  8. [その他の色] リンクをクリックすると、標準色以外の色も自由に指定できます。
  9. [完了する] をクリックして、色を確定します。選択リストの詳細画面で [完了する] をクリックして、設定を保存します。 


予定へのチェックインの関連付け

出張や訪問営業などの移動を伴う営業活動が多く、その活動履歴を簡単に記録したい場合は、チェックイン機能が役立ちます。Zoho CRMでは、営業マネージャーや営業担当者がZoho CRMのモバイルアプリを使用して現在地にチェックインすることで、訪問履歴を位置情報とともに簡単に記録できます。

Zoho CRMのモバイルアプリでのチェックイン情報は、予定に関連付けられます。ある場所からアプリでチェックインすると、チェックイン情報を既存の予定に関連付けるよう求められます。対象の予定をクリックすることで、予定にチェックイン情報を関連付けることができます。また、データに予定が登録されていない場合には、新しい予定を作成するように求められます。

Zoho CRMのチェックイン機能の利用例を見てみましょう。

  • たとえば、営業マネージャーが、新規顧客の訪問営業や、既存顧客の訪問提案などの予定を作成して、各営業担当者に割り当てるとします。
  • 営業担当者は顧客のオフィスを訪問し、その場所でチェックイン操作を行います。
  • 営業担当者が訪問先でチェックインすると、Zoho CRMの予定データにチェックイン情報が関連付けられます。これにより、営業マネージャーは営業担当者が顧客を訪問したことを把握できます。
  • また、チェックイン情報は、Zoho CRMの見込み客や連絡先に関連するメモとして記録されます。
  • その後、営業マネージャーは、チェックインに基づくレポートを作成して分析できます。たとえば、すべてのチェックインのデータを、場所別または営業担当者別に分類したレポートを作成できます。

チェックイン操作はモバイルアプリのみで実行できます。Webサービスからはチェックインできませんのでご注意ください。これは、チェックイン機能が移動中に利用することを想定しているためです。チェックインを実行すると、実行された場所の情報がZoho CRMに記録されます。これにより、顧客訪問などの正確な履歴を簡単に管理できます。

利用条件
必要な権限
予定の作成権限を持つユーザーが、予定へのチェックイン機能を利用できます

顧客のオフィスに到着した際に、Zoho CRMのモバイルアプリを使用して、その場所にチェックインできます。チェックイン時に、既存の予定にチェックイン情報を関連付けることが可能です。

予定にチェックインを関連付けるには

  1. [見込み客] [連絡先] [取引先] のいずれかのタブに移動します。
  2. [チェックイン] アイコンをタップし、チェックインのデータを作成します。 
  3. 連絡先に関連する予定がすでに登録されている場合は、既存の予定が表示されます。
    対象の予定を選択します。チェックイン情報が、メモとして予定に関連付けられます。 
  4. 予定が登録されていない場合、新しい予定を作成するよう求められます。
    新しい予定を作成して、チェックイン情報を関連付けます。 
Notes
メモ
  1. チェックインを記録すると、チェックインに関する更新情報がフィードに自動的に投稿されます。

チェックインの詳細の表示

チェックイン情報が予定に関連付けられると、チェックインの詳細が関連付けられている予定の詳細ページと、関連付けられている見込み客/連絡先/取引先の詳細ページに表示されます。

予定 の詳細ページにチェックインの詳細を表示するには

  1. [予定] タブに移動します。
  2. 対象の予定をクリックします。
  3. 関連付けられているチェックインの詳細が表示されます。

見込み客/連絡先/取引先の詳細ページでチェックインの詳細を表示するには

  1. [見込み客] [連絡先] [取引先] のいずれかのタブに移動します。
    チェックイン情報は、予定を関連付けることができるタブであれば、[予定]以外のタブにも関連付けることが可能です。
  2. 対象のデータをクリックします。
  3. データに関連付けられているチェックインの詳細が、データのメモとして表示されます。



チェックインに関するレポートの作成

営業担当マネージャーは、チェックインに関するレポートを作成して、営業担当者に割り当てた顧客訪問についての進捗を確認できます。Zoho CRMでは、チェックインに関するレポートが標準で用意されています。

チェックインに関するレポートにアクセスするには

  1. [レポート] タブに移動します。
  2. [予定のレポート]をクリックします。
    標準レポートの一覧が表示されます。また、チェックインに基づく新しいレポートを作成することもできます。


    Zoho CRM 管理者向けトレーニング

    「導入したばかりで基本操作や設定に不安がある」、「短期間で集中的に運用開始できる状態にしたい」、「運用を開始しているが再度学び直したい」 といった課題を抱えられているユーザーさまに向けた少人数制のオンライントレーニングです。

    日々の営業活動を効率的に管理し、導入効果を高めるための方法を学びましょう。

    Zoho CRM Training



              Zoho Campaigns Resources

                Zoho WorkDrive Resources




                  • Desk Community Learning Series


                  • Digest


                  • Functions


                  • Meetups


                  • Kbase


                  • Resources


                  • Glossary


                  • Desk Marketplace


                  • MVP Corner


                  • Word of the Day


                  • Ask the Experts









                                  • Related Articles

                                  • カレンダーでの予定の管理

                                    業務を進める上で、予定の管理は非常に重要です。事前に業務の計画をよく練り、予定を適切に管理することで、計画通りの活動の成果を上げやすくなります。組織では日々、各担当者によってさまざまな目的に応じた予定が立てられます(例:顧客訪問、フォロー電話、週次ミーティングの開催など)。 ...
                                  • Zoho Workspaceアカウントとの連携

                                    Google Workspaceアカウント(組織向けアカウント)との連携機能を利用すると、ユーザー、Gmail、連絡先、カレンダー、ドライブ、ToDo リスト、Google サイトなどのデータをZoho CRMに同期できます。必要なデータを集約して、組織内での情報共有や共同作業をよりスムーズに行えます。Google Workspaceアカウントとの連携の主な機能は、以下のとおりです。 Google ドライブからのファイルの添付 Googleとの予定の同期(カレンダー連携) ...
                                  • Google Workspace(旧:G Suite)カレンダーとの同期

                                    Google Workspaceアカウント(組織向けアカウント)との連携機能を利用すると、Google カレンダーとZoho CRMのカレンダー内の予定データを簡単に同期できます。Google カレンダーまたはZoho CRMのカレンダーのどちらかの予定データを更新したときに、もう一方の予定データにも更新内容を反映することが可能です。ただし、Google カレンダーの同期設定を削除してから再度有効にすると、予定データが重複して作成されますのでご注意ください。また、同期においては、Google ...
                                  • CalDAVによるカレンダーの同期の設定

                                    Zoho CRMのカレンダーでは、CalDavに関する設定を行うことが可能です(CalDavとは、インターネットを通じてカレンダー情報を共有するための規格です)。CalDavの設定を行うことで、Zoho CRMにいちいちログインしてカレンダーを表示しなくても、iPhoneやApple Watchのカレンダーで手軽に予定を確認できるようになります。 Zoho CRMのカレンダーでCalDavの設定を有効にすると、任意のiOSデバイス(iPhone、iPad、MacBook、Apple ...
                                  • 営業支援システム(SFA)としてのZoho CRMの活用

                                    ビジネスにおいて、営業業務は必要不可欠です。見込み客のフォローアップ、商談の対応、レポート/予測データの作成、商品/サービス知識の習得など、営業担当者の業務は多岐にわたります。日々これらのすべての業務に取り組むのは簡単ではありません。 また、ビジネスが成長するにつれて、提供する商品/サービスの件数は増加したり、内容も高度化したりします。競合他社と競争する機会も増え、顧客から求められる商品/サービスの内容も複雑さを増していきます。その結果、営業担当者の業務も増え、業務内容もより複雑になります。 ...

                                  Resources

                                  Videos

                                  Watch comprehensive videos on features and other important topics that will help you master Zoho CRM.



                                  eBooks

                                  Download free eBooks and access a range of topics to get deeper insight on successfully using Zoho CRM.



                                  Webinars

                                  Sign up for our webinars and learn the Zoho CRM basics, from customization to sales force automation and more.



                                  CRM Tips

                                  Make the most of Zoho CRM with these useful tips.