ブループリントの表示対象が  [すべてのタブ]  であることを確認してください。 
   
  
  
   -   [設定]  →  [プロセス管理]  →  [ブループリント]  の順に移動して、タブのドロップダウンで[すべてのタブ]が選択されていることを確認します。  
 
   -  [すべてのタブ]を選択すると、すべてのタブに対して作成されたブループリントが表示されます。 
 

 
  
  
   
  
  
 
  
   
     2.独自に設定した権限が付与されているユーザーに対して、遷移が表示されません。 
    
   
  
 
  管理者にのみ表示されるような特定の遷移の場合、独自に設定した権限や役職のユーザーや特定の部署のユーザーには、これらの遷移は表示されません。ブループリントの編集画面で、該当の遷移の[遷移前]の項目に該当のユーザーが追加されていることを確認してください。追加すると、該当のユーザーはデータの詳細ページで遷移を確認できるようになります。 
  
 
 
  
 
 
 
  
 
 
  
   
    
     3.ブループリントが適用された見込み客や連絡先には承認プロセスが適用されますか? 
     
    
   
  
 
  いいえ、されません。自動化処理は、割り当てルール→ワークフロールール→承認プロセス→ブループリント→問い合わせのエスカレーションルールの順に実行されます。 
  
 
 
  そのため、ブループリントが適用されている見込み客や連絡先については、承認プロセスが先に完了しています。 
  
 
 
  
 
 
  
   
    4.ブループリントを作成すると、状態が「なし」と表示されます。なぜですか? 
    
   
  
 
  ステージを除く[商談]タブの選択リストの状態は、すべて「なし」と表示されます。ステージが「なし」の場合にブループリントを実行しない場合は、開始条件で[ステージ]を選択し、条件として[が空ではない]を選択するか、「なし」の状態を削除します。 
  
 
 
  
 
 
  
   
    5.ブループリントを作成したときに、一部の項目が表示されません。なぜですか? 
    
   
  
 
  ファイルや画像のアップロードの項目は、ブループリントの  遷移中  または遷移の条件で使用できません。 
  
 
 
  
 
 
 
  
 
 
  
   
    6.データの詳細ページで関連リストのチェックリストはどのように作成されますか? 
    
   
  
 
    [遷移中]  の設定でチェックリストを作成した場合、ユーザーがブループリントでチェックリストを完了すると、データの詳細ページに関連リストとして表示されます。 
  
 
 
  
 
 
  
   
    7.対象のデータにブループリントが適用されません。なぜですか? 
    
   
  
 
   ブループリントで設定した適用条件が満たされているどうか確認してください。また、未承認や却下済みのデータに対してブループリントは実行されません。 
  
 
 
  
 
 
 
  
 
 
  
   
    8.APIを通じて作成されたデータに対してブループリントが適用されません。なぜですか? 
    
   
  
 
   APIのリクエストのボディにブループリントの実行条件が追加されていることを確認してください。 
  
 
 
  
   
      サンプルの形式:  
    
   
   
    'trigger': 
    
   
   
    [ 
    
   
   
    'approval', 
    
   
   
    'workflow', 
    
   
   
    'blueprint' 
    
   
   
    ] 
    
   
  
   
  
  
 
  
   
     9.ブループリントで指定されている3件のチェックリスト項目のうち2件を完了させましたが、データの関連リストにチェックリストが表示されません。 
    
   
  
 
   チェックリストを関連リストに表示させるには、チェックリスト項目をすべて完了させ、遷移を完了させる必要があります。 
  
 
 
  
 
 
  
   
    10.ブループリント内の遷移を並べ替えることができません。 
    
   
  
 
   ブループリントの遷移は、作成した順にのみ表示されます。並べ替えることはできません。 
  
 
 
  
 
 
  
   
    11.[会社名]の項目が入力された後に[業界]の選択リストが表示されるように設定したレイアウトルールを作成しました。しかし、ブループリントの遷移を通じて[会社名]の項目が入力されても、[業界]の選択リストが表示されません。なぜですか? 
    
   
  
 
   レイアウトルールで該当の項目が必須に設定されている場合にのみ、ブループリントを通じて[会社名]の項目が入力された際に[業界]の項目が表示されます。 
  
 
 
  
 
 
  
   
    12.ブループリントを公開すると、「ブループリントにループが見つかりました。ループになるとデータが該当のブループリントから抜け出せないため、ステータスが変更されてもデータの処理がずっと終了しません。」とエラーメッセージが表示され、保存できません。 
    
   
  
 
   このエラーメッセージは、データが同じ遷移を繰り返してしまい、ブループリントの処理を完了できなくなるために表示されます。  [確認する]  ボタンをクリックして、繰り返しの箇所を確認して解決してください。 
  
 
 
  たとえば、以下のブループリントの場合、[Re-attempt]と[No answer]の遷移(赤線内)でループが発生しています。 
  
 
 
  
 
 
  
 
 
 
  
 
 
  
   
    13.ある遷移で、メモと添付ファイルを必須に設定しました。しかし、ブループリントを実行してもメモや添付ファイルを保存するためのボタンが表示されず、次の遷移に移動するためのアイコンが表示されます。 
    
   
  
 
  ブループリントが連続したプロセスとして設定されていて、プロセス中にメモと添付ファイルを必須に設定した場合、ブループリントでは、保存するためのボタンの代わりに、次の遷移に移動するためのアイコンが表示されます。 
  
 
 
  
 
 
    該当画面のスクリーンショット  
  
 
 
 
  
 
 
  
   
    14.ブループリントで条件を追加しようとすると、エラーが表示され追加できません。 
    
   
  
 
   ブループリントで追加可能な条件の上限に達している可能性があります。追加可能な条件は、25件までです。 
  
 
 
  
 
 
  
 
 
 
  
 
 
  
   
    15.ブループリントに新しい状態を追加しましたが、データの選択リストの項目で表示されません。この問題を解決するにはどうすればよいですか? 
    
   
  
 
  ブループリントはレイアウト専用のものです。新しい状態を追加したレイアウトとデータが関連付けられていることを確認してください。 
  
 
 
  
 
 
 
  
 
 
  
   
    16.[遷移中]で入力するメッセージの本文を詳細に入力したいですが、文字数を多くするとメッセージを300文字以下にするように促す旨のエラーメッセージが表示されます。対処方法はありますか? 
    
   
  
 
   はい、あります。差し込み項目「#multiline」を使用すると、複数行の項目に本文を追加し、メッセージを入力できるようになります。