Microsoft Teams連携の設定

Microsoft Teams連携の設定

Microsoft Teamsは、複数のユーザーが1つの場所(ワークスペース)でコミュニケーションや共同作業を行える、一体型のツールです。チャット、ファイル共有、アプリなど、さまざまな機能を1つのツールで利用できます。Zoho Deskと連携することで、ユーザーはTeamsのワークスペース内から問い合わせに対応することができるようになります。また、Zoho Deskで問い合わせが作成、更新されるたびに、Teams内で通知を受け取ることもできます。

Zoho DeskをTeamsに追加する方法は、以下の2つです:
  • Zoho Deskタブ
  • Zoho Deskコネクター
メモ:
  • Microsoft Teams連携機能は、Zoho Deskの無料プランでは利用できません

Zoho Deskタブ 
Zoho Deskタブは、Microsoft Teamsチャネル内でZoho Deskの問い合わせにアクセスするための専用画面です。また、タブ内で問い合わせについて他の担当者とチャットして、顧客対応を円滑に行うことができます。



Zoho Deskタブでの操作
Zoho Deskタブでは、以下のような操作が可能です:
  • 「ピーク」ビューでの問い合わせの詳細の表示
  • 公開、または非公開のコメント
  • 問い合わせの返信、全員に返信、転送
  • 問い合わせのステータスの更新
  • 担当者、またはチームへの問い合わせの割り当て
  • 問い合わせへのフォロワーやタグの追加
  • 問い合わせの各項目の編集
  • 問い合わせの対応工数の送信
メモ:
  • Zoho Deskポータルに追加されたTeamsユーザーのみが、問い合わせタブにアクセスできます。
  • 権限によっては、Zoho Deskタブでしかこれらの操作を行えない場合があります。

インストール要件
  • Zoho Deskの有料プラン
  • Microsoft Teamsアカウント

Zoho Deskタブのインストール
タブは、Microsoft Teamsのチャネルからインストールできます。 

Zoho Deskタブをチャネルにインストールするには:
  1. Microsoft 365のMicrosoft Teamsアカウントにログインします。
  2. タブをインストールするチャネルを選択します。
  3. チャネル内の既存のタブの隣にある[+]アイコンをクリックします。



  4. タブの追加画面で、アプリの一覧から[Zoho Desk]を選択します。
  5. Zoho Desk画面で、[Sign in using Zoho](Zohoを使用してサインインする)をクリックします。
  6. 表示されたポップアップ画面でZohoの認証情報を入力し、[サインイン]をクリックします。



  7. 画面が表示されたら、ポータル部門、表示する問い合わせビューを選択します。
  8. [保存]クリックします。



部門とビューの名前をもとに新しいZoho Deskタブが作成されます。タブ内では、Zoho Deskに直接ログインした場合と同じように、問い合わせに対して操作が可能です。


Zoho Deskコネクター 
Zoho Deskコネクターを使用すると、問い合わせの活動に関する通知をMicrosoft Teamsのチャネル内で直接受け取ることができます。通知ではさまざまな情報を確認できるため、迅速に問い合わせに対応できます。

Zoho Deskコネクターのメリット
  • リアルタイムで通知を受けとることができるため、Zoho Desk内の重要な情報を常に把握できます。
  • 部門ごとのチャネルを設定することにより、チャネルごとに通知を受け取るようにすることができます。
  • 通知を詳細に設定することで、不要なチャネルの通知を受け取らないようにすることができます。
  • Zoho Desk内の問い合わせにすばやくアクセスできます。

Zoho Deskコネクターのインストール
コネクターは、Microsoft Teamsのチャネルからインストールできます。
Zoho Deskコネクターをチャネルにインストールするには:
  1. Microsoft 365のMicrosoft Teamsアカウントにログインします。
  2. [チーム]タブに移動して、Zoho Deskと連携するチームチャネルに移動します。
  3. チャネル名の隣にあるその他アイコンをクリックして、メニューからコネクターを選択します。
    新しい画面がポップアップで表示されます。 
  4. 検索ボックスでZoho Deskを検索して、アプリの隣にある[設定]をクリックします。
  5. Zoho Desk画面で、[Sign in using Zoho](Zohoを使用してサインインする)をクリックします。
  6. 表示されたポップアップ画面でZohoの認証情報を入力し、[サインイン]をクリックします。



  7. 画面が表示されたら、以下の手順を実施します:
    • Zoho Deskのポータルを選択します。
    • 通知の受信元となる部門を指定します。
    • 通知の項目の各チェックボックスにチェックを入れて、受け取る通知の種類を指定します。
  8. [保存]クリックします。



問い合わせが更新されると、チャネルを通じてZoho Deskから通知が送信されます。

    Zoho CRM 管理者向けトレーニング

    「導入したばかりで基本操作や設定に不安がある」、「短期間で集中的に運用開始できる状態にしたい」、「運用を開始しているが再度学び直したい」 といった課題を抱えられているユーザーさまに向けた少人数制のオンライントレーニングです。

    日々の営業活動を効率的に管理し、導入効果を高めるための方法を学びましょう。

    Zoho CRM Training



              Zoho Campaigns Resources

                Zoho WorkDrive Resources




                  • Desk Community Learning Series


                  • Digest


                  • Functions


                  • Meetups


                  • Kbase


                  • Resources


                  • Glossary


                  • Desk Marketplace


                  • MVP Corner


                  • Word of the Day


                  • Ask the Experts









                                  • Related Articles

                                  • Zoho DeskのMicrosoft QnA Maker拡張機能

                                    Zoho DeskのMicrosoft QnA Maker拡張機能を利用すると、MicrosoftのAzure Cognitive Servicesで作成したAIボットにZoho Deskからアクセスし、問い合わせに関する質問をボットに行うことができます。Azure Cognitive ServicesとZoho Desk間でのデータのやりとりは、APIを通じて行われます。 拡張機能のインストール Microsoft QnA Maker拡張機能はZoho Marketplace、またはZoho ...
                                  • Zoho DeskのMicrosoft Sentiment Analysis拡張機能

                                    Zoho DeskのMicrosoft Sentiment Analysis拡張機能を利用すると、顧客から受け取った問い合わせメールの内容に対して感情分析を実施し、顧客の感情をスコアに換算することができます。これにより、担当者は顧客の感情に適した対応を行うことが可能です。また、担当者による顧客への返信内容からも感情スコアを算出することもできます。担当者の問い合わせに対する対応を評価する際に役立ちます。 拡張機能のインストール  Microsoft Sentiment ...
                                  • Zoho DeskのMicrosoft Azure DevOps拡張機能

                                    Microsoft Azure DevOpsは、ソフトウェア開発プロジェクトを管理するためのクラウドサービスです。利用することで、チームでは、計画、開発、テスト、本番環境への展開といった一連のプロセスをスムーズに進めることができます。ソフトウェア開発に関わる各チームでは、互いに業務システムや業務プロセスが異なることも少なくありません。Azure DevOpsを利用すると、Azureボード内でチーム同士が効率的に連携し、共同作業を行うことが可能です。 Zoho DeskのAzure ...
                                  • Office 365とZoho Deskの連携

                                    Microsoft Office 365は、日々の業務運用に最も使用されているオフィスツールの1つです。組織でOffice 365を使用している場合、Office365からZoho Deskに素早く簡単に連絡先と従業員を追加できます。  Zoho DeskとOffice 365の連携により、次のことができます: Office 365アカウント内のユーザーを、Zoho Deskに担当者として追加できます。 Office 365アカウント内のすべての顧客情報を、Zoho ...
                                  • ドメイン変更に関する問題のトラブルシューティング

                                    Zoho Deskでドメインを変更した場合に、WebブラウザーでサードパーティCookieが無効に設定されていると、以下のような問題が発生する可能性があります。 ユーザーのステータス(対応可否)の表示と通知機能 問い合わせの自動割り当て、担当者のステータス表示、待機時間に関する通知が正常に機能しない リアルタイムに最新情報を取得できない 担当者の重複を検出できない フィードと通知を処理できない チャット [チャット]タブでページを読み込もうとすると読み込みが中断する 添付ファイル ...

                                  Resources

                                  Videos

                                  Watch comprehensive videos on features and other important topics that will help you master Zoho CRM.



                                  eBooks

                                  Download free eBooks and access a range of topics to get deeper insight on successfully using Zoho CRM.



                                  Webinars

                                  Sign up for our webinars and learn the Zoho CRM basics, from customization to sales force automation and more.



                                  CRM Tips

                                  Make the most of Zoho CRM with these useful tips.