React Native向けどこでもサポートSDKのプッシュ通知の設定

React Native向けどこでもサポートSDKのプッシュ通知の設定

どこでもサポートSDK(ソフトウェア開発キット)では、担当者によるチャットの返信時に利用者に対してどこでもサポートのウィジェットで通知を送信するように設定できます。

プッシュ通知の設定は、Zoho Deskのどこでもサポートのウィジェットの設定画面で行う必要があります。

どこでもサポートのウィジェット画面でプッシュ通知が設定されていることを確認してください。

Androidアプリの場合

Androidアプリでプッシュ通知を設定するには、以下の手順を実施します。 

    1    作成したモバイルアプリのウィジェットにおいて、プッシュ通知を有効にします。
    2    プッシュ通知は、Zoho Deskのどこでもサポートの設定画面で有効にできます。
    3    アプリのFCMキーを取得し、アプリに追加します。FCMキー(トークン)を取得するには、Firebaseコンソールで[Project Settings](プロジェクトの設定)→[Cloud Messaging](クラウドメッセージ)→[Server Key](サーバーキー)の順に移動します。

取得したFCMキー(トークン)を、アプリのAndroidのプロジェクトに追加します。「MainApplication.java」クラスの「oncreate()」メソッドに以下のコードを追加します。
  1. RNZohodeskPortalSDK.setFirebaseId(FirebaseInstanceId.getInstance().getToken());

iOSアプリの場合

iOSの場合、APNs(Apple プッシュ通知サービス)証明書を作成し、APNs証明書の.p12ファイルとパスワードをアップロードします。

AppDelegate」クラスで「UNUserNotificationCenterDelegate」メソッドがが使用されていることを確認し、プッシュ通知を有効にします。次に、以下のヘッダーを「AppDelegate.h」ファイル内に追加します。
  1. #import <UserNotifications/UserNotifications.h>
    #import <RNZohodeskPortalSdk/RNZohoDeskPortalSDK.h>
その後、「AppDelegate.m」ファイルにて「application:didRegisterForRemoteNotificationsWithDeviceToken」メソッドを使用して、「DeviceID」の値を取得します。以下のコードを使用して、取得した値を「RNZohodeskPortalSdk」に追加します。
  1. const unsigned *tokenBytes = [deviceToken bytes];
    NSString *hexToken = [NSString stringWithFormat:@"%08x%08x%08x%08x%08x%08x%08x%08x",
    ntohl(tokenBytes[0]), ntohl(tokenBytes[1]), ntohl(tokenBytes[2]),
    ntohl(tokenBytes[3]), ntohl(tokenBytes[4]), ntohl(tokenBytes[5]),
    ntohl(tokenBytes[6]), ntohl(tokenBytes[7])];
    [RNZohoDeskPortalSDK setDeviceIDForZDPortal:hexToken];

プッシュ通知の有効化

プッシュ通知を有効にするには、JavaScriptのコードに以下のコードを追加します。
  1. import {
    ZohoDeskPortalSDK
    } from 'react-native-zohodesk-portal-sdk';
    ZohoDeskPortalSDK.enablePush();

プッシュ通知の無効化

プッシュ通知を無効にするには、JavaScriptのコードに以下のコードを追加します。
  1. import {
    ZohoDeskPortalSDK
    } from 'react-native-zohodesk-portal-sdk';
    ZohoDeskPortalSDK.disablePush();

プッシュ通知の処理の設定

Androidアプリの場合

プッシュ通知の操作画面や移動画面を設定するには、クラス「FirebaseMessagingService」のメソッド「onMessageReceived()」に以下のコードを追加します。 
  1. RNZohodeskPortalSDK.handleNotification(getApplicationContext(), remoteMessage.getData(), icon);

iOSアプリの場合

プッシュ通知の操作画面や移動画面を設定するには、「AppDelegate.m」ファイルのメソッド「application:didReceiveRemoteNotification」に以下のコードを追加します。
  1. [RNZohoDeskPortalSDK processRemoteNotification:userInfo];


    Zoho CRM 管理者向けトレーニング

    「導入したばかりで基本操作や設定に不安がある」、「短期間で集中的に運用開始できる状態にしたい」、「運用を開始しているが再度学び直したい」 といった課題を抱えられているユーザーさまに向けた少人数制のオンライントレーニングです。

    日々の営業活動を効率的に管理し、導入効果を高めるための方法を学びましょう。

    Zoho CRM Training



              Zoho Desk Resources

              • Desk Community Learning Series


              • Digest


              • Functions


              • Meetups


              • Kbase


              • Resources


              • Glossary


              • Desk Marketplace


              • MVP Corner


              • Word of the Day









                                • Related Articles

                                • React Nativeアプリでの各種機能タブの表示

                                  このページでは、どこでもサポートのウィジェットに各種サポート機能をタブとして表示する手順について説明します。なお、どこでもサポートのウィジェットに表示できるのは、Zoho Deskの設定画面で有効になっているタブ(機能)のみです。また、利用中のZoho Deskのプランによっては、標準で有効になっているタブ(機能)が異なりますのでご注意ください。 ホーム画面 Zoho Deskのホーム画面を表示するには、以下のコードを使用します。 import { ZDPortalHome } from ...
                                • React Native向けどこでもサポートSDKの操作

                                  React Nativeアプリ向けのどこでもサポートSDK(ソフトウェア開発キット)を利用すると、React Nativeで開発したアプリ内にZoho Deskのサポート機能を埋め込むことができます。アプリの利用者に対して、さまざまなサポート機能を提供することが可能です。利用者に対して提供できる主なサポート機能は、以下のとおりです。 • カスタマーサポート(問い合わせの送信、担当者とのチャット) • ナレッジベース(ヘルプ記事へのアクセス) • ...
                                • React Nativeアプリでのユーザーの認証

                                  ユーザー認証とは どこでもサポートSDK(ソフトウェア開発キット)では、どこでもサポートのウィジェットにアクセスするユーザーに関する認証設定を行うことができます。設定後、アプリの利用者はZoho DeskのユーザーIDを使用してサインインする必要があります。サインインすると、アプリの利用者は認証され、どこでもサポートのウィジェットで各種サポート機能を利用できるようになります。Zoho Deskでは、認証方式としてJWT(JSON Web Token)が使用されます。 ...
                                • どこでもサポートSDKとReact Nativeアプリとの連携

                                  モバイルアプリでどこでもサポートSDK(ソフトウェア開発キット)の設定後、どこでもサポートSDK(ソフトウェア開発キット)とモバイルアプリとの連携を行います。 連携を行うにあたって、以下の2種類の方法があります。 Androidアプリの場合、Mavenを使用します。 React ...
                                • React Native向けのどこでもサポートSDKの概要

                                  はじめに どこでもサポートSDK(ソフトウェア開発キット)を利用すると、React Nativeで開発したアプリ内にZoho Deskのサポート機能を埋め込むことができます。アプリの利用者は、アプリ内からサポート窓口に問い合わせたり、ナレッジベースを参照したりすることが可能です。 このページでは、React Nativeアプリ向けのどこでもサポートSDK(ソフトウェア開発キット)の概要について説明します。 どこでもサポートSDK(ソフトウェア開発キット)とは Zoho ...

                                Resources

                                Videos

                                Watch comprehensive videos on features and other important topics that will help you master Zoho CRM.



                                eBooks

                                Download free eBooks and access a range of topics to get deeper insight on successfully using Zoho CRM.



                                Webinars

                                Sign up for our webinars and learn the Zoho CRM basics, from customization to sales force automation and more.



                                CRM Tips

                                Make the most of Zoho CRM with these useful tips.