通知の有効化

通知の有効化

Zoho DeskアプリからAndroidデバイスへの通知を有効にできます。通知を有効にすると、問い合わせやタスクの作成時、新しい返信の受信時などに通知を受信できます。顧客からの問い合わせに迅速に対応するのに役立ちます。 

通知の設定の管理

Androidデバイスの通知設定に移動し、Androidデバイスへの通知を有効にできます。通知を有効にした場合、通知の設定をカスタマイズすることが可能です(音やバイブレーションの有効化、通知方法、通知対象のカテゴリーの選択)。


プッシュ通知を有効/無効にすることが可能です。

通知の各種設定 

どの部門で問い合わせが作成されたら通知するかを選択できます。たとえば、サポート部門で問い合わせが作成された場合には通知を受信し、在庫部門で問い合わせが作成された場合には通知を受信しないように設定することが可能です。
こちらの設定は、新しい問い合わせにのみ適用されます。既存の問い合わせには適用されません。
同様に、どの部門のタスクについてのリマインダー通知を受信するかを選択できます。

通知メッセージの確認

ホーム画面で画面右上の(通知)アイコンをクリックすると、通知を確認できます。最新の通知メッセージが表示されます。すべての通知メッセージを表示するには、通知数の欄をタップします。



    Zoho CRM 管理者向けトレーニング

    「導入したばかりで基本操作や設定に不安がある」、「短期間で集中的に運用開始できる状態にしたい」、「運用を開始しているが再度学び直したい」 といった課題を抱えられているユーザーさまに向けた少人数制のオンライントレーニングです。

    日々の営業活動を効率的に管理し、導入効果を高めるための方法を学びましょう。

    Zoho CRM Training



            Zoho Campaigns Resources

              Zoho WorkDrive Resources




                • Desk Community Learning Series


                • Digest


                • Functions


                • Meetups


                • Kbase


                • Resources


                • Glossary


                • Desk Marketplace


                • MVP Corner


                • Word of the Day


                • Ask the Experts









                                • Related Articles

                                • React Native向けどこでもサポートSDKのプッシュ通知の設定

                                  どこでもサポートSDK(ソフトウェア開発キット)では、担当者によるチャットの返信時に利用者に対してどこでもサポートのウィジェットで通知を送信するように設定できます。 プッシュ通知の設定は、Zoho Deskのどこでもサポートのウィジェットの設定画面で行う必要があります。 どこでもサポートのウィジェット画面でプッシュ通知が設定されていることを確認してください。 Androidアプリの場合 Androidアプリでプッシュ通知を設定するには、以下の手順を実施します。 1 ...
                                • 通知の確認と設定

                                  Zoho Deskでは、顧客や担当者への通知を自動的に送信する機能が用意されています。どのような通知を自動送信するか、通知ルールを設定することが可能です。ただし、モバイルアプリでは、通知メッセージの受信と表示のみが可能です。モバイルアプリから通知ルールを設定することはできません。通知ルールの設定は、ブラウザーからアクセスするWeb版で可能です。通知ルールの設定の詳細についてはこちらをご参照ください。通知できる内容の例は以下のとおりです。 問い合わせ/タスクでのメンション(@記号による通知) ...
                                • Flutter向けどこでもサポートSDKのプッシュ通知の設定

                                  どこでもサポートSDK(ソフトウェア開発キット)では、モバイルアプリの利用者に対してプッシュ通知を送信することができます。プッシュ通知の送信タイミングは、以下のとおりです。 1 問い合わせの優先度の更新 2 問い合わせのステータスの更新 3 担当者による返信 4 担当者によるコメント 5 担当者によるチャットの返信 プッシュ通知の設定は、Zoho Deskのどこでもサポートのウィジェットの設定画面で行う必要があります。 ...

                                Resources

                                Videos

                                Watch comprehensive videos on features and other important topics that will help you master Zoho CRM.



                                eBooks

                                Download free eBooks and access a range of topics to get deeper insight on successfully using Zoho CRM.



                                Webinars

                                Sign up for our webinars and learn the Zoho CRM basics, from customization to sales force automation and more.



                                CRM Tips

                                Make the most of Zoho CRM with these useful tips.