経路
|
サービス別の制限事項
|
タイマーの動作
|
必要な対応
|
WhatsApp
|
24時間の顧客サービス時間枠
|
タイマーに24時間を超える時間が設定されている場合、問い合わせが作成される前にチャットがシステムによって自動で終了することがあります。
|
WhatsAppテンプレートを用いて企業側から新しいメッセージを送信する必要があります。
|
Facebook Messenger
|
7日間の返信期限
|
タイマーに7日を超える時間を設定した場合、7日を超えてから新しい返信を受信することはできません。
|
顧客は新しいチャットを手動で開始する必要があります。
|
Telegram
|
厳密な時間制限はありませんが、ボットとのやりとりには制限がある可能性があります。
|
タイマーは設定どおりに動作します。
|
必要な対応はありません(タイマーの設定に基づいて問い合わせが作成されます)。
|
WeChat
|
48時間の顧客サービス時間枠
|
タイマーに48時間を超える時間が設定されている場合、返信を受信する前にチャットが終了することがあります。
|
48時間を経過した場合、顧客は新しいメッセージを送信する必要があります。
|
LINE
|
厳密な時間制限はありませんが、やりとりが長期間行われていない場合はセッションが終了することがあります。
|
タイマーは設定どおりに動作します。ただし、セッションが終了すると、その後のやりとりに影響する可能性があります。
|
セッションで長期間やりとりが行われていない場合、新しいチャットを開始する必要が生じることがあります。
|
Instagram
|
7日間の返信期限
|
タイマーの有効期限が7日よりも長く設定されている場合は、7日を経過してからやりとりを再開するには企業側から新しいメッセージを送信する必要があります。
|
企業側からの返信は、7日以内に送信する必要があります。7日を超えた場合、新しいやりとりを開始する必要があります。
|
ケース
|
チャットの処理
|
問い合わせの処理
|
スレッドの処理
|
タイマーの有効期限が切れる直前に顧客からのメッセージを受信した場合
|
顧客が、有効期限の直前に返信メッセージを送信しました。
|
タイマーの有効期限内であれば、メッセージが既存の問い合わせに追加されます。有効期限が切れた場合、新しい問い合わせが作成されます。
|
タイマーの有効期限内であれば、メッセージが同じスレッドに追加されます。有効期限が切れた場合、新しいスレッドが開始されます。
|
タイマーの有効期限が切れる前に、サポート担当者が問い合わせを手動で再開した場合
|
サポート担当者が、タイマーの有効期限が切れる前に問い合わせを再開し、その後、顧客からの返信を受信しました。
|
顧客からの返信は問い合わせが再開された後に送信されているため、新しい問い合わせは作成されません。
|
メッセージが同じスレッドに追加されます。
|
顧客が別の経路から問い合わせを送信し、過去の問い合わせに言及した場合
|
顧客が別の経路から過去の問い合わせについてのメッセージを送信しました。
|
別の経路から問い合わせが送信されたことにより、新しい問い合わせが作成されます。
|
新しい問い合わせに新しいスレッドが作成されます。
|
タイマーの有効期限が切れた後に顧客から同じ問題についての返信を受信した場合
|
顧客が、タイマーの有効期限が切れた後に、同じ問題についての返信を送信しました。
|
新しい問い合わせが作成されますが、必要に応じて、新しい問い合わせと既存の問い合わせを手動で関連付けることが可能です。
|
新しいスレッドが開始されますが、必要に応じて問い合わせを統合することで、スレッドを1つにまとめることが可能です。
|
タイマーの有効期限が切れた後に顧客から新しい問題についての返信を受信した場合
|
顧客が、タイマーの有効期限が切れた後に別の問題についてのメッセージを送信します。
|
タイマーの有効期限が切れているため、新しい問い合わせが作成されます。
|
タイマーの有効期限が切れているため、新しいスレッドが作成されます。
|
複数の顧客が同じ電話番号/メールアドレスを使用している場合
|
同じ取引先の別の社員から返信メッセージを受信しました。
|
既存の問い合わせに返信が追加される可能性があります。
|
既存のスレッドにメッセージが追加される可能性があります。
|
営業時間外に顧客からのメッセージを受信した場合
|
営業時間外に顧客がメッセージを送信しました。
|
営業時間外であっても、タイマーの有効期限が切れてからメッセージを受信した場合、新しい問い合わせが作成されます。
|
営業時間外であっても、タイマーの有効期限が切れてからメッセージを受信した場合、新しいスレッドが開始されます。
|
タイマーの有効期限内に顧客から送信された返信メッセージを、ネットワークの問題により有効期限が切れてから受信した場合
|
ネットワークの問題により、顧客からの返信メッセージを遅れて受信しました。
|
新しい問い合わせが作成されます。
|
新しいスレッドが開始されます。
|
タイマーの有効期限が切れた後に、顧客が古いメッセージを削除し、新しいメッセージを送信した場合
|
タイマーの有効期限が切れた後に、顧客が古いメッセージを削除し、新しいメッセージを送信しました。
|
同じ問題についてのメッセージであっても、新しい問い合わせが作成されます。
|
同じ問題についてのメッセージであっても、新しいスレッドが開始されます。
|
「導入したばかりで基本操作や設定に不安がある」、「短期間で集中的に運用開始できる状態にしたい」、「運用を開始しているが再度学び直したい」 といった課題を抱えられているユーザーさまに向けた少人数制のオンライントレーニングです。
日々の営業活動を効率的に管理し、導入効果を高めるための方法を学びましょう。