フィードバックの設定

フィードバックの設定

フィードバックの設定とは
Zoho Peopleでは、同僚同士の評価、上司から部下への評価、360度(誰でも)評価といったさまざまな方法でフィードバックを受け取ることができます。

フィードバックの設定

[設定][評価][設定][フィードバック]の順に移動します。



この画面では、次の設定を行うことができます。

従業員がフィードバックを行うことができるユーザー

フィードバックを行うことができる対象を[部署内の全員]または[組織内の全員]から指定できます。

フィードバックシステム

組織内でフィードバックを共有できるユーザーを設定できます。
同僚:同じ部署/組織のすべての従業員に対してフィードバックを共有できます。ただし、組織の上位の役職の従業員に対しては共有できません。
360度:同じ部署/組織のすべての従業員に対してフィードバックを共有できます。組織の上位の役職の従業員に対しても共有可能です。

匿名のフィードバック

フィードバックの送信時に従業員名を隠すことで、匿名性を担保することができます。

フィードバックのカテゴリー

カテゴリーを使用すると、フィードバックをすばやく分類できます。また、新しいカテゴリーを追加することもできます。 

フィードバックを依頼する

この設定を有効にすると、従業員は組織内の他の従業員にフィードバックを依頼できるようになります。また、上司は、部下に対してフィードバックを依頼することが可能です。


    Zoho CRM 管理者向けトレーニング

    「導入したばかりで基本操作や設定に不安がある」、「短期間で集中的に運用開始できる状態にしたい」、「運用を開始しているが再度学び直したい」 といった課題を抱えられているユーザーさまに向けた少人数制のオンライントレーニングです。

    日々の営業活動を効率的に管理し、導入効果を高めるための方法を学びましょう。

    Zoho CRM Training



              Zoho Campaigns Resources

                Zoho WorkDrive Resources




                  • Desk Community Learning Series


                  • Digest


                  • Functions


                  • Meetups


                  • Kbase


                  • Resources


                  • Glossary


                  • Desk Marketplace


                  • MVP Corner


                  • Word of the Day


                  • Ask the Experts









                                  • Related Articles

                                  • 問い合わせの設定

                                    問い合わせの設定とは ...
                                  • 問い合わせのフィードバック

                                    問い合わせのフィードバックの設定では、問い合わせの対応を改善するためのフィードバックシステムを設定できます。この設定を有効にすると、申請者は、問い合わせに対応した担当者にフィードバックを送信できます。 問い合わせのフィードバックの設定 問い合わせのフィードバックを設定するには [設定]→[すべて表示する]→[お問い合わせ]→[各種設定]の順に移動して、[フィードバック]を選択します。 [担当者のフィードバック]を有効にすると、申請者は、問い合わせに対応した担当者にフィードバックを送信できます。 ...
                                  • 評価管理の設定(概要)

                                    評価管理の設定とは この機能を使用すると、管理者は、組織における従業員の評価方法を設定できます。これには、さまざまな評価方法の有効化、評価テンプレートの作成、評価の管理、評価基準の定義付けといった設定が含まれます。 この機能は、管理者および人事担当者を対象としています。 この機能で設定できること 評価方法の有効化 評価項目の設定 目標の設定 目標設定期間と適用範囲の定義付け フィードバックの設定 資格・スキルの設定 コンピテンシーの設定 給与の有効化 評価テンプレートの作成 ...
                                  • 学習管理の設定

                                    一般タブの設定 学習管理の設定にアクセスするには、画面右上の[設定]→[LMS]の順に移動します。こちらで設定した内容は、すべてのコースに適用されます。 設定の[一般]タブで、適用する学習方法を有効にします。コースの共有を有効にしたり、自動通知メールの有効/無効を切り替えたりすることも可能です。 カテゴリーの管理 ...
                                  • 学習管理のコース(概要)

                                    概要 LMS(学習管理システム)には、個人学習、ブレンド型学習、電子資料の3つのコースがあります。学習方法の設定やユーザーの登録といったコースに関連するすべての設定方法について、以下で説明します。 学習方法の設定 ・個人学習 ・ブレンド型学習 ・電子資料 学習計画の作成 受講者の管理 コースの項目 ・ファイル ・リンク ・課題 ・オフラインのテスト ・オンラインのテスト ・内容 ・議題(ブレンド型学習コースのみ利用可) 単元の追加と他のコースからのインポート コースの複製 コースの有効化/無効化 ...

                                  Resources

                                  Videos

                                  Watch comprehensive videos on features and other important topics that will help you master Zoho CRM.



                                  eBooks

                                  Download free eBooks and access a range of topics to get deeper insight on successfully using Zoho CRM.



                                  Webinars

                                  Sign up for our webinars and learn the Zoho CRM basics, from customization to sales force automation and more.



                                  CRM Tips

                                  Make the most of Zoho CRM with these useful tips.