目標の設定

目標の設定

Notes
目標とは
目標は、望ましい結果を達成するための指標です。従業員の行動指針となり、貢献度を評価する上で極めて重要です。また、「SMART」の法則に従い、Specific(具体的)、Measurable(測定可能)、Achievable(達成可能)、Related(関連性あり)、Time-bound(期限が明確)の5つの基準を満たしていることが提唱されています。 

目標の設定

[設定][評価管理][設定][目標]の順に移動します。
この画面では、次の設定を行うことができます。
  1. アクセス権限

目標の表示/追加/編集/削除に関する初期設定の権限は、[権限][項目の権限]タブで管理されますが、追加の従業員に対しては、従業員フォームのルックアップ項目に基づいて、こちらでアクセス権を付与することが可能です(2つ目の画像をご参照ください)。


Info
評価管理に関するさまざまな項目へのアクセス権限は、[権限][項目の権限]で設定できます。


  1. 重み

目標の重要度を区別するための値です。たとえば、重みが「90」の目標は、「30」のものに比べてより重要と識別されます。さらに、重みの上限の計算方法を設定可能です。目標と評価項目を使用して業績を評価する場合、評価項目に関連付けられている各目標の全体の重みの上限は100です。



  1. 目標をアーカイブする

有効にすると、従業員は重要ではなくなった目標をアーカイブして除外することができます。アーカイブ対象とする目標の設定者を選択してください。



  1. 目標の設定

この機能を使用すると、組織の従業員に対して、目標の追加や割り当てに関するプロセスを設定できます。有効にすると、従業員は設定した期間内でのみ目標を設定できるようになります。
Idea
年間を通じた目標設定を必要としていなかったり、特定の従業員に限定して実施したい組織は、この機能を使用すると、目標の割り当てプロセスを特定の期間に限定したり、特定の従業員のみに適用することが可能です。目標設定が設定されると、従業員は指定された期間外に目標を設定することはできません。
目標を設定するには、[設定][評価管理][設定][目標]に移動して、[目標の設定]セクションまでスクロールします。
このセクションでは、目標を設定できる時期/設定期間の延長申請の可否/適用条件/通知/適用除外といった設定を行うことができます。 

  1. 目標の選択の日付

日付の種類を選択すると、従業員の目標のページで標準のフィルターに設定されます。また、自己評価、多面的評価、従業員の評価ページでは、これらの日付に基づいて目標が設定されます。




    Zoho CRM 管理者向けトレーニング

    「導入したばかりで基本操作や設定に不安がある」、「短期間で集中的に運用開始できる状態にしたい」、「運用を開始しているが再度学び直したい」 といった課題を抱えられているユーザーさまに向けた少人数制のオンライントレーニングです。

    日々の営業活動を効率的に管理し、導入効果を高めるための方法を学びましょう。

    Zoho CRM Training



              Zoho Campaigns Resources

                Zoho WorkDrive Resources




                  • Desk Community Learning Series


                  • Digest


                  • Functions


                  • Meetups


                  • Kbase


                  • Resources


                  • Glossary


                  • Desk Marketplace


                  • MVP Corner


                  • Word of the Day


                  • Ask the Experts









                                  • Related Articles

                                  • 評価管理の設定(概要)

                                    評価管理の設定とは この機能を使用すると、管理者は、組織における従業員の評価方法を設定できます。これには、さまざまな評価方法の有効化、評価テンプレートの作成、評価の管理、評価基準の定義付けといった設定が含まれます。 この機能は、管理者および人事担当者を対象としています。 この機能で設定できること 評価方法の有効化 評価項目の設定 目標の設定 目標設定期間と適用範囲の定義付け フィードバックの設定 資格・スキルの設定 コンピテンシーの設定 給与の有効化 評価テンプレートの作成 ...
                                  • 設定のコピー

                                    設定のコピーとは この機能を使用すると、既存のメインのアカウントから複数のタブやフォームを複製して新しいアカウントを作成できます。これにより、既存のアカウントと同じ設定で新しいアカウントをかんたんに作成できるようになります。 設定のコピーの使用手順 [設定]→[データ管理]→[設定のコピー]の順に移動します。 申請を送信するメールアドレスを入力欄に入力します。 [申請を送信する]をクリックします。 申請が承認されたら、再度[設定のコピー]にアクセスし、複製するタブとフォームを選択します。 ...
                                  • 従業員のパフォーマンス

                                    お知らせ:当社は、お客様により充実したサポート情報を迅速に提供するため、本ページのコンテンツは機械翻訳を用いて日本語に翻訳しています。正確かつ最新のサポート情報をご覧いただくには、本内容の英語版を参照してください。 Zoho Peopleのパフォーマンス管理機能では、従業員が目標を設定し、スキルセットを特定し、進捗を追跡するためのKRAを定義できます。通常、フィードバックは管理者や同僚から受けることができるばかりか、彼らに提供することもできます。 従業員の目標 ...

                                  Resources

                                  Videos

                                  Watch comprehensive videos on features and other important topics that will help you master Zoho CRM.



                                  eBooks

                                  Download free eBooks and access a range of topics to get deeper insight on successfully using Zoho CRM.



                                  Webinars

                                  Sign up for our webinars and learn the Zoho CRM basics, from customization to sales force automation and more.



                                  CRM Tips

                                  Make the most of Zoho CRM with these useful tips.