Zoho Projects とDropboxを連携すると、自分のDropboxアカウントから Zoho Projects のドキュメントエリアに、重要なファイルを共有できます。またその逆も可能です。作業を簡素化し、生産性が向上します。
Dropbox連携は、有料プランの プレミアム プランと エンタープライズ プラン(月間/年間)で利用できます。
同期のプロセスとして、Zohoでは[一度のみ同期]と[継続して同期]に対応しています。
同期のステータスは、 Dropboxの設定 画面に、4つのステータスボタンで表示されます。
| メッセージ |
説明 |
| Sync schedule starts |
同期の処理が開始しました。 |
| Dropbox Fetch Success |
Dropboxのファイル、をZoho Projectsのドキュメントエリアにコピーしました。 |
| Dropbox Push Success |
Zoho Projectsのファイルを、Dropboxにコピーしました。 |
| Dropbox Sync Success |
DropBoxのファイルを、Zoho Projectsに同期しました。 |
| Sync stopped |
同期の処理を完了しました。 |
| Disk Space exceeded |
ポータルのストレージ容量が上限に達しました。 |
| Folder not found |
指定したフォルダーが間違っているか、すでに削除されています。 |
| Unauthorized to delete |
Zoho ProjectsでのDropboxの設定をアンインストールする権限がありません。 |
| Path not found |
指定したフォルダーのパスが見つかりませんでした。正しいパスを指定してください。 |
| Too many entries |
フォルダー内のファイルのサイズが上限(10,000)を超えています。 |
| Unable to access file |
Zoho Projectsのファイルにアクセスできません。 |
| User Over Quota |
ユーザーの利用上限に達しました。 |
| File size more than allocated |
Zoho Projectsにアップロードしようとしているファイルのサイズが上限を超えています。 |
| Dropbox not reachable |
指定したDropBoxアカウントにアクセスできません。もう一度試してください。 |
| Account already exists |
設定しようとしているアカウントは、すでに他のユーザーによって設定されています。 |
「導入したばかりで基本操作や設定に不安がある」、「短期間で集中的に運用開始できる状態にしたい」、「運用を開始しているが再度学び直したい」 といった課題を抱えられているユーザーさまに向けた少人数制のオンライントレーニングです。
日々の営業活動を効率的に管理し、導入効果を高めるための方法を学びましょう。