Instagramは、世界中で多くの人や企業に利用されているソーシャルメディアサービスです。主に画像や動画の共有に利用されています。Zoho Socialの[レポート]タブでは、Instagramでの投稿や反響に関する各種指標データを確認することができます。反応回数や表示回数などのさまざまな統計データを詳細に把握することが可能です。
概要
オーディエンスの概要:このカードには、Instagramページのフォロワーに関する概要が表示されます。
- フォロワー数の合計:Instagramページのフォロワー数の合計を表します。
- 新規フォロワー数:一定期間におけるInstagramページの新規フォロワー数の合計と、1日あたりの新規フォロワー数の平均を表します。
投稿とエンゲージメントの概要:このカードには、Instagramページでの投稿と、投稿に対する反応(エンゲージメント)に関する概要が表示されます。
- 投稿数の合計:Instagramページでの投稿の合計回数と、1日あたりの投稿の平均回数を表します。
- エンゲージメント数の合計:投稿に対する反応(エンゲージメント)の合計回数と、1日あたりの反応(エンゲージメント)の平均回数を表します。
- 上位の投稿:反応(エンゲージメント)が最も多かった投稿を表します。
- 投稿の種類別のエンゲージメント:画像や動画などの投稿内容の種類ごとの反応(エンゲージメント)の割合を表します。

パフォーマンスの概要:このカードには、Instagramページのパフォーマンスに関する指標データが表示されます。
- プロフィールの表示回数:Instagramページのプロフィールの合計表示回数と、1日あたりの平均表示回数を表します。
インプレッションの概要:このカードには、Instagramページが表示された回数(インプレッション)に関する指標データが表示されます。
- インプレッション:Instagramページが画面上に表示された合計回数と、1日あたりの平均表示回数を表します。
- リーチ:Instagramページの投稿を表示した合計人数と、1日あたりの平均表示人数を表します。
オーディエンス
フォロワーの推移:一定期間におけるInstagramページのフォロワー数の合計と、1日あたりの新規フォロワー数の平均を表します。
国別での「いいね!」:Instagramページへの「いいね!」が行われた国が地図上に表示されます。国の色が濃いほど、その国で行われた「いいね!」が多いことを表します。「いいね!」が多い国の上位5件も表示されます。
言語別での「いいね!」:Instagramページへの「いいね!」が行われた言語、各言語での「いいね!」の合計回数、各言語における「いいね!」の割合が表示されます。
都市別での「いいね!」:Instagramページへの「いいね!」が行われた都市、各都市での「いいね!」の合計回数、各都市における「いいね!」の割合が表示されます。
性別での「いいね!」:Instagramページに「いいね!」した人の性別、各性別の人数、各性別の割合が表示されます。
年齢層別での「いいね!」:Instagramページを表示した人の年齢層、各年齢層の人数、各年齢層の人数の割合が表示されます。
投稿とエンゲージメント
投稿数とエンゲージメント数:一定期間におけるInstagramページでの投稿回数と、投稿に対する反応(エンゲージメント)回数に関するグラフが表示されます。また、1日あたりの平均投稿回数/平均反応回数も表示されます。
投稿の種類:画像や動画などの投稿内容の種類、各種類の投稿回数、各種類における投稿回数の割合が表示されます。
上位の投稿:成果の高かった投稿が表示されます。反応数、コメント数などの指標データ別で投稿内容を確認することが可能です。
投稿に最適な時間帯:これまでのInstagramページでの投稿に対する反応に基づいた、投稿を公開するのに最適な時間帯が表示されます。
投稿へのエンゲージメント:一定期間における投稿への反応(エンゲージメント)回数の合計を表します。
投稿の種類別のエンゲージメント:画像や動画などの投稿内容の種類、各種類の投稿に対する反応回数、各種類の投稿に対する反応回数の割合が表示されます。
エンゲージメントの内容:一定期間において行われた「いいね!」やコメントなどの反応(エンゲージメント)の種類に関するグラフが表示されます。
パフォーマンス
プロフィールの表示回数:Instagramページを表示した合計人数を表します。
プロフィールのクリック数:Instagramページがクリックされた合計回数を表します。
種類別のCTAボタンのクリック数:CTA(行動喚起)ボタンの合計クリック数のうち、クリックされたCTAボタンの種類、各ボタンのクリック数、各ボタンのクリック数の割合が表示されます。
リーチとインプレッション
インプレッションとリーチ:一定期間においてInstagramページでの投稿が表示された回数(インプレッション)と、投稿を表示した人数(リーチ)に関するグラフが表示されます。
リールとエンゲージメント
リールの投稿数とエンゲージメント数:一定期間においてInstagramページで投稿されたリールの合計件数と、投稿したリールに対する「いいね!」やコメントなどの反応(エンゲージメント)回数に関するグラフが表示されます。また、1日あたりのリールの平均投稿回数も表示されます。
リールの再生回数とリーチ:一定期間においてリールが再生された合計回数と、リールを再生した人数(リーチ)に関するグラフが表示されます。
上位のリール:成果の高かったリールが表示されます。反応数、コメント数、共有(シェア)数などの指標データ別で投稿内容を確認することが可能です。

リールのエンゲージメントの内容:一定期間においてリールに対して行われた「いいね!」やコメントなどの反応(エンゲージメント)の種類に関するグラフが表示されます。
リールの種類別のエンゲージメント:画像や動画などのリールの内容の種類、各種類のリールに対する反応回数、各種類のリールに対する反応回数の割合が表示されます。
メモ
- InstagramアカウントをFacebook経由で連携するのではなく直接連携した場合、ストーリーズのレポートは利用できません。
ストーリーズ数とエンゲージメント数:一定期間において投稿されたストーリーズの合計件数と、ストーリーズの投稿に対する反応(エンゲージメント)の合計件数が表示されます。「返信」、「離脱」、「次へ」、「戻る」などが反応(エンゲージメント)として考慮されます。また、1日あたりのストーリーズの平均投稿回数も表示されます。
ストーリーズの種類別のエンゲージメント:画像や動画などのストーリーズの内容の種類、各種類のストーリーズに対する反応回数、各種類のストーリーズに対する反応回数の割合が表示されます。
上位のストーリーズ:一定期間において成果の高かったストーリーズが表示されます。インプレッション(閲覧人数)、エンゲージメント(反応回数)、返信回数別で確認することが可能です。
ストーリーズ数とインプレッション数:一定期間において投稿されたストーリーズの合計件数と、ストーリーズが表示された合計回数が表示されます。
ストーリーズのインプレッションとリーチ:一定期間においてストーリーズが表示された合計回数と、ストーリーズを閲覧した人数の合計(重複を除く)が表示されます。
フォロワー数の合計とストーリーズのリーチ:一定期間におけるInstagramアカウントのフォロワー数の合計と、ストーリーズを閲覧した人数の合計(重複を除く)が表示されます。
離脱回数とストーリーズ数の平均:一定期間においてストーリーズが表示された合計回数と、ストーリーズの平均離脱回数に関するグラフが表示されます。

ストーリーズの完了率:前のストーリーズの閲覧回数と、次のストーリーズの閲覧回数の割合に関するグラフが表示されます。
