オーディエンスの概要、投稿とエンゲージメント、投稿のパフォーマンスなどのさまざまなレポートに基づいて、Threadsプロフィールのパフォーマンスを把握できます。これらの指標を期間ごとに分析することで、どのトレンドが効果的かを理解し、オーディエンスに合ったコンテンツをより多く作成するのに役立ちます。
概要レポート
オーディエンスの概要:このカードには、Instagramページのフォロワーに関する概要が表示されます。
- フォロワー数の合計:Threadsプロフィールのフォロワー数の合計を表します。
- 新規フォロワー数:一定期間におけるInstagramページの新規フォロワー数の合計と、1日あたりの新規フォロワー数の平均を表します。
投稿とエンゲージメントの概要:このカードには、Instagramページでの投稿と、投稿に対するエンゲージメントの概要が表示されます。
- 投稿数の合計:Threadsプロフィールでの投稿の合計回数を表します。
- 合計エンゲージメント:Threads投稿に対するエンゲージメントの合計回数と、1日種類別あたりのエンゲージメントの平均回数を表します。
- 上位の投稿:エンゲージメントが最も多かった投稿を表します。
- 投稿の種類別のエンゲージメント:画像や動画などの投稿内容の種類ごとのエンゲージメントの割合を表します。
パフォーマンスの概要:このカードには、Instagramページのパフォーマンスに関する指標データが表示されます。
- 合計プロフィールの表示回数:Instagramページのプロフィールの合計表示回数と、1日表示回数あたりの平均表示回数を表します。
訪問者(オーディエンス)のレポート
フォロワーの推移:一定期間におけるInstagramページのフォロワー数の合計と、1日あたりの新規フォロワー数の平均を表します。
国別のフォロワー:ページをフォローしてるフォロワーの国が地図上に表示されます。
フォロワー数(都市別):フォロワーの都市別の分布を表します。
投稿とエンゲージメントレポート
投稿数とエンゲージメント:日/週/月/四半期ごとの投稿数とそれに対するエンゲージメント、および1日あたりの平均投稿数の比較を表します。
投稿の種類:画像や動画などの投稿内容の種類、各種類の投稿回数、各種類における投稿回数の割合が表示されます。
上位の投稿:ページで成果の高かった投稿が、いいね数、返信数、リポスト数、引用数、エンゲージメント、エンゲージメント率別で表示されます。
公開アプリ別の投稿:Instagramページに投稿を公開した際に使用したアプリ、各アプリでの投稿回数、各アプリにおける投稿回数の割合、各アプリでの投稿に対する反応回数が表示されます。
投稿のエンゲージメント:指定した期間内に受けたすべての投稿の総エンゲージメントを表します。
投稿の種類別のエンゲージメント:公開したさまざまな投稿の種類に対するエンゲージメントの分布を表します。
エンゲージメントの内容:一定期間において行われたいいね、返信、リポスト、引用などの反応(エンゲージメント)の種類に関するグラフが表示されます。
パフォーマンスレポート
プロフィール閲覧数:指定した期間内にThreadsプロフィールを閲覧した合計人数を表します。