個人用インボックスの設定

個人用インボックスの設定

お知らせ:当社は、お客様により充実したサポート情報を迅速に提供するため、本ページのコンテンツは機械翻訳を用いて日本語に翻訳しています。正確かつ最新のサポート情報をご覧いただくには、本内容の英語版を参照してください。

メール署名の設定


メール署名はプロフェッショナルな印象を与え、自身のアイデンティティ維持に役立ちます。
 
個人受信トレイ用に署名テンプレートを作成し、メール作成時に適切な署名を選択して送信できます。
 

メール署名の作成手順

  1. Zoho TeamInboxにログインします。
  2. 右上の設定アイコンをクリックします。
  3. その他設定をクリックします。
  4. PersonalタブのSignaturesをクリックします。
  5. 署名を作成をクリックします。
  6. 署名の名前を入力してください。
  7. エディタに署名内容を入力します。
  8. 保存をクリックします。

メール作成時に署名を挿入をクリックし、一覧から署名を選択してください。
この署名は個人受信トレイ専用となり、共有受信トレイには表示されません。

個人用レスポンステンプレートの設定

定型文返信(Canned Responses)を利用することで、同じ内容を繰り返し記載する手間を省き、時間を節約できます。Responseテンプレートを使ってメールテンプレートを事前に作成・保存し、メール内容の一貫性を保てます。
 

個人用レスポンステンプレートの作成手順

  1. Zoho TeamInboxにログインします。
  2. 右上の設定アイコンをクリックします。
  3. その他設定をクリックします。
  4. PersonalタブのResponseテンプレートをクリックします。
  5. 今すぐ作成をクリックします。
  6. レスポンスの名前と件名を入力してください。
  7. エディタに内容を入力します。
  8. 保存をクリックします。

メール作成時にテンプレートを挿入をクリックし、一覧からレスポンスを選択してください。
個人スペースで作成したテンプレートは自分専用であり、チームメイトはアクセスできません。
 
 
 

自動化のための個人ルール設定

「ルール」を利用すると、繰り返し行う作業を自動化できます。ワークフローを定義し、自動化するだけで準備完了です。

ルールは3つの要素から構成されます。
  1. トリガー - ルールを開始する条件を定義します。
  2. 条件 - ルールを実行するために満たすべき基準を定義します。
  3. 操作 - 条件が満たされた際に実行される処理を定義します。
ルールをより理解するために、シナリオを想定しましょう。たとえば、CCまたはBCCで自分が含まれている受信メールをアーカイブしたい場合、以下のようなルールになります。

トリガー - 受信メッセージ
このルールは、個人受信トレイに新しいメッセージが届いたときに発動します。

条件 - 「任意に一致する」を選択し、ドロップダウンボックスから「CC」をクリック、「含む」を選択、「あなたの名前」を入力。
「OR条件を追加」をクリック。
「照合する Any」ラジオボタンを選択し、「BCC」差出人のドロップダウンボックスをクリック、「contains」を選択、「あなたの名前」を入力します。
このルールは、メッセージが受領済みで、あなたの名前がCCまたはBCCに含まれているかをチェックします。

操作 - アーカイブ
上記の条件が満たされた場合、メッセージはアーカイブされます。

パーソナルルールを作成する手順

  1. Zoho TeamInboxにログインします。
  2. 画面右上の設定アイコンをクリックします。
  3. その他設定をクリックします。
  4. パーソナルタブの下にあるRulesをクリックします。
  5. Rulesを追加するをクリックします。
  6. ルール名を入力してください。
  7. トリガーを定義します。選択できるトリガーは以下の通りです:
    1. インバウンドメッセージ - メッセージが受領されたとき。このメッセージは既存スレッドの返信、または新規メッセージのどちらでもかまいません。
    2. アウトバウンドメッセージ - 新規メッセージが送信されたとき。このメッセージは既存スレッドの返信ではありません。
    3. アウトバウンドリプライ - 既存スレッドで返信が送信されたとき。
    4. コメント - いずれかのスレッドで新しいコメントが投稿されたとき。
      複数のトリガーを選択することも可能です。
  8. ルールの処理を実行するために満たすべき条件を定義します。条件はいくつでも追加できます。選択できる条件は以下の通りです:
    1. 受信トレイ is - スレッドが指定した受信トレイに属している必要があります。
    2. 差出人 - メッセージの送信者に基づいてスレッドをフィルタリングします。
    3. To - メッセージの受信者に基づいてスレッドをフィルタリングします。
    4. CC - メッセージのCCに含まれる人に基づいてスレッドをフィルタリングします。
    5. BCC - メッセージのBCCに含まれる人に基づいてスレッドをフィルタリングします。
    6. 件名 - メッセージの件名に基づいてスレッドをフィルタリングします。
    7. メッセージ本文 - メッセージの内容に基づいてスレッドをフィルタリングします。
    8. 添付ファイルあり - スレッドに添付ファイルが含まれている必要があります。
    9. 添付ファイルなし - スレッドに添付ファイルが含まれていない必要があります。
    10. 受領日(day) - メッセージが受領された日に基づいてスレッドをフィルタリングします。
    11. 受領日(日付範囲) - メッセージが受領された期間に基づいてスレッドをフィルタリングします。

    トリガーにコメントを選択した場合、設定できる条件は以下の通りです:

    受信トレイ is - スレッドが指定した受信トレイに属している必要があります。
    コメントテキスト - コメントの内容に基づいてスレッドをフィルタリングします。
    コメントしたメンバー - コメントを行ったメンバーに基づいてスレッドをフィルタリングします。
    メンション - コメント内で@メンションされたメンバーに基づいてスレッドをフィルタリングします。
    受領日(day) - コメントが投稿された日に基づいてスレッドをフィルタリングします。
    受領日(日付範囲) - コメントが投稿された期間に基づいてスレッドをフィルタリングします。

  9. 上記の条件が満たされた場合に実行する処理を選択します。選択できる処理は以下の通りです:
    1. アーカイブ - スレッドがアーカイブされます。
    2. ごみ箱 - スレッドがごみ箱に移動されます。
    3. アーカイブ解除 - スレッドのアーカイブが解除されます。
    4. タグ適用 - 選択したタグがスレッドに適用されます。
    5. タグ削除 - 選択したタグがスレッドから削除されます。
      必要に応じて処理はいくつでも追加できます。
  10. 作成をクリックします。

作成したルールは有効になります。ルールを無効にしたい場合は、隣にある無効にするをクリックしてください。個人スペースで作成したルールは、自分だけが閲覧可能で、チームメイトにはアクセス権がありません。

個人タグの設定

タグを使うことで、スレッドをトピックごとに整理できます。タグを作成し、スレッドに適用することで、情報へ簡単にアクセスできます。

個人タグを作成する手順

  1. Zoho TeamInboxにログインします。
  2. 画面右上の設定アイコンをクリックします。
  3. その他 設定をクリックします。
  4. 個人タブのTagsをクリックします。
  5. 作成 Tagをクリックします。
  6. タグの名前を入力してください。
  7. タグの色を選択します。
  8. 保存をクリックします。

個人スペースで作成したタグは自分のみ閲覧可能で、チームメイトにはアクセス権がありません。
タグを作成すると、左側のペインの「Tags」件名の下に一覧表示されます。タグ名をクリックすると、そのタグが付けられたスレッドが表示されます。
タグは、上部バーから任意のスレッドに適用できます。Tagsをクリックし、適用したいタグを選択してください。ここから新しいタグを作成することも可能です。
 





    Zoho CRM 管理者向けトレーニング

    「導入したばかりで基本操作や設定に不安がある」、「短期間で集中的に運用開始できる状態にしたい」、「運用を開始しているが再度学び直したい」 といった課題を抱えられているユーザーさまに向けた少人数制のオンライントレーニングです。

    日々の営業活動を効率的に管理し、導入効果を高めるための方法を学びましょう。

    Zoho CRM Training



            Zoho Campaigns Resources

              Zoho WorkDrive Resources




                • Desk Community Learning Series


                • Digest


                • Functions


                • Meetups


                • Kbase


                • Resources


                • Glossary


                • Desk Marketplace


                • MVP Corner


                • Word of the Day


                • Ask the Experts









                                Resources

                                Videos

                                Watch comprehensive videos on features and other important topics that will help you master Zoho CRM.



                                eBooks

                                Download free eBooks and access a range of topics to get deeper insight on successfully using Zoho CRM.



                                Webinars

                                Sign up for our webinars and learn the Zoho CRM basics, from customization to sales force automation and more.



                                CRM Tips

                                Make the most of Zoho CRM with these useful tips.