認証方法の種類
以下に示すように、選択できる認証方法が多数あります。
一般的な設定
以下のいずれかの認証方法を、Multi-Factor Authenticationセクション内のアカウント設定から選択し、画面の案内に従って操作してください。
- OTP認証アプリ(GoogleおよびMicrosoft認証アプリ)
- Securityキー
- パスキー
- Zoho OneAuth

Zoho OneAuth の利用
OneAuth は、iOS および Android 向けの Zoho の多要素認証アプリケーションです。OneAuth を使用すると、以下のようなさまざまな認証要素を利用できます。
- Touch ID
- プッシュ通知
- QR コード
- 時間ベースのOTP
メモ: 認証時に「信頼済みブラウザ」を選択すると、今後このブラウザで認証コードの入力を求められなくなります。
すべてのユーザーにMFAを強制する
- 「設定」を選択し、Enforce MFAをクリックします。「ユーザー管理」セクション内にあります。

- 「Enforce MFA」を選択し、検証のためにZohoパスワードを入力します。

- 「続ける」をクリックすると、すべてのユーザーおよびそれぞれのZohoアカウントに対してMFAが強制されます。

アカウントでのMFA設定方法
- パスワードを使用してZohoアカウントにログインします。
- 表示された設定から追加の認証要素を選択します。設定が完了すると、次回のログインから有効になります。

メモ:バックアップ番号を追加し、バックアップコードを保存しておくと、モバイルや他の認証方法で問題が発生した場合でもログインに役立ちます。
ユーザー差出人MFAの除外
特定のユーザーに対して、以下の手順でMFAを無効にできます。
- 「ユーザー」をクリックし、「ユーザーManagement」セクションの「設定」タブを開きます。

- MFAから除外したいユーザーを選択し、「その他」をクリックします。
- 「無効にするMFA」を選択し、Zohoパスワードを入力して操作を完了します。該当ユーザーは今後、追加認証なしでログインできるようになります。

ユーザーのMFAをリセットする
スーパ管理者は、ユーザーがデバイスを紛失した場合にMFAをリセットできます。ユーザーは最初からMFAを再設定できます。
- 「ユーザー」をクリックし、「ユーザー Management」セクションの「設定」タブに進みます。
- MFAをリセットしたいユーザーを選択し、「その他」をクリックします。
- 「リセットする MFA」をクリックし、Zohoパスワードを入力して操作を完了します。ユーザーは新たにMFAを設定できます。

メモ: Zoho VaultでMFAを有効にすると、すべてのZohoサービスで有効になります。