デスクトップ同期を使用してコンピュータからWorkDriveに大容量データを移行する方法

デスクトップ同期を使用してコンピュータからWorkDriveに大容量データを移行する方法

お知らせ:当社は、お客様により充実したサポート情報を迅速に提供するため、本ページのコンテンツは機械翻訳を用いて日本語に翻訳しています。正確かつ最新のサポート情報をご覧いただくには、本内容の英語版を参照してください。

コンピュータからWorkDriveへテラバイト(TB)単位のデータを移行する必要がある場合、最適な移行方法を知っていると、時間や労力を大幅に節約できます。

1 TB = 1024 GB

大量データの移行には、必ずDesktop Sync for WorkDriveを使用してください。

  1. G Suite、Dropbox 法人、OneDrive(Microsoft 365 法人 スタンダードプラン)からZoho WorkDriveへデータ移行をご希望の場合は、リクエストを送信してください。弊社の移行ツールをお客様のアカウントで有効にし、簡単にデータを移行できるようサポートいたします。
  2. 文書からWorkDriveへデータ移行をご希望の場合は、弊社の移行ツールをご利用いただけます。詳細は文書からWorkDriveへの移行をご覧ください。
  3. Google Driveからのデータ移行をご希望の場合は、ヘルプ記事をこちらよりご参照ください。
  4. その他のクラウドサービス(例:箱)からZoho WorkDriveへのデータ移行をご希望の場合は、WorkDrive サポート宛にメールをお送りください(EU地域:サポート@eu.zohoworkdrive.com、その他地域:サポート@zohoworkdrive.com)。最適な方法でデータ移行をサポートし、今後移行ツールの開発も検討いたします。
1. WorkDriveにログインまたはユーザー登録を行ってください。
2. チームを作成 します。
3. メンバーを追加 します(招待はユーザー宛にメールで送信されます)。

メンバーは招待を承認する必要があり、 チームに参加する 必要があります。

同じ組織ドメインを利用してユーザーがチームに参加するオプションを有効にしている場合、ユーザーは招待なしでチームに参加できます。

4. Webアプリで必須の Teamフォルダー を作成します。
5. Desktop Syncアプリをインストール し、WorkDriveをパソコンで利用できるようにします。
6. パソコンからWorkDrive同期フォルダー内の該当チームフォルダーにデータを移行します。

ファイルやフォルダーはパソコンから必須の同期フォルダーの場所にドラッグ&ドロップ、またはコピー&ペーストで移動できます。

Starter Editionの 最大ファイルアップロードサイズ は10GB、Team Editionは50GB、法人Editionは250GBです。

7. Webアプリで、定義された アクセスロール (管理者、オーガナイザー、編集者、閲覧者)で該当チームフォルダーにメンバーを追加します。

これで、すべてのチームメンバーがDesktop Syncアプリを自分のパソコンにインストールし、WorkDriveアカウントに接続できます。

この方法により、同じコンテンツを再度移行する必要がありません。

移行されたすべてのファイルは、Webおよびパソコンの両方でチームメンバーのWorkDriveアカウントに同期されます。チームメンバーはWorkDrive上でファイルの共同作業を開始できます。

データを移行する前に、以下に示す各段階でのベストプラクティスを必ずご確認ください。

移行前

  1. Syncアプリにログインし、アプリが稼働していることを確認してください。

  2. データを保存し、WorkDriveと同期できるよう、パソコンに十分な空き容量があることを確認してください。

    メモ:Writer、Sheet、表示ファイルを除き、WorkDrive Syncはすべてのファイルのコピーをパソコンに保存します。Writer、Sheet、表示ファイルはリンクファイルとして保存され、ファイルをクリックするとウェブ上で開きます。

    ユーザーに対して、
    選択型同期でMyフォルダー、Teamフォルダー、自分に共有フォルダーの中から必要なフォルダーのみを選択するよう案内できます。これにより、パソコンのストレージを節約できます。

  3. パソコンからデータを同期するために、WorkDriveチームに十分な空き容量があることを確認してください。

    ストレージを表示するには:
    1. Desktop Syncで、設定 > 各種設定 > アカウントに移動します。
    2. Webアプリで、Admin console > ダッシュボードに移動します。
  1. 大容量ファイルを数時間または1日以内に移行するためには、十分なインターネット速度が必要です。

  2. 同期アプリで(アップロードおよびダウンロードの速度)を高く設定してください。

  3. Webアプリで必要な数のTeamフォルダーを作成し、データをTeamフォルダーの数に基づいてグループ化して、グループ化したデータを対応するTeamフォルダーにバッチで移動します。

    WorkDriveのTeamフォルダーの概念が初めての場合は、
    こちらをご覧ください。

  4. 重要なファイルから順に移行し、重要度の低いファイルは後に移行してください。

  5. 事前にデータ移行についてチームメンバーに知らせ、移行中に問題が発生した場合の連絡先も伝えてください。

  6. チームメンバーがファイル作業をしていない時間帯に移行を実施してください。これは営業時間外や休日を含みます。

移行中

  1. 同期フォルダーにアップロードされたファイルやフォルダーは圧縮暗号化、および同期が行われます。時間がかかる場合がありますので、しばらくお待ちください。

  2. ユーザーは、同期中のファイルを編集しないようにしてください。編集すると新しいバージョンが作成されます。

    複数のユーザーが同期中のファイルを編集した場合、ファイルのコピーが作成されることもあります。

  3. 他のアプリケーションで開いているファイルはWorkDriveに同期されませんので、同期するにはそれらのファイルを閉じてください。

移行後

  1. 必要に応じて、Teamフォルダー内のファイルやフォルダーを整理してください。

  2. すべてのチームメンバーのファイルやフォルダーにチェックマーク付きの緑色のオーバーレイアイコンが表示されたら、コラボレーションを開始できます。
WorkDrive用デスクトップ同期アプリは、300,000件のリソース(ファイルおよびフォルダー)を最も効率的に管理できるよう設計されています。これを超えるリソースを同期すると、同期アプリやシステムのパフォーマンスに影響が出る場合があります。

300,000件のリソースを同期した後にさらにファイルやフォルダーがある場合、選択的同期オプションを利用し、使用頻度の低いファイルを同期対象から外すことができます。これらのファイルはWebアプリにバックアップされているため、必要な新規ファイルやフォルダーを同期に追加してください。

すべてのファイルおよびフォルダーがWorkDrive Webアプリへ同期されるまで、この手順を繰り返してください。
すでにWorkDrive Webアプリにデータがある場合は、デスクトップ同期アプリをインストールするだけで、データをパソコンと同期できます。


    Zoho CRM 管理者向けトレーニング

    「導入したばかりで基本操作や設定に不安がある」、「短期間で集中的に運用開始できる状態にしたい」、「運用を開始しているが再度学び直したい」 といった課題を抱えられているユーザーさまに向けた少人数制のオンライントレーニングです。

    日々の営業活動を効率的に管理し、導入効果を高めるための方法を学びましょう。

    Zoho CRM Training



              Zoho Campaigns Resources

                Zoho WorkDrive Resources




                  • Desk Community Learning Series


                  • Digest


                  • Functions


                  • Meetups


                  • Kbase


                  • Resources


                  • Glossary


                  • Desk Marketplace


                  • MVP Corner


                  • Word of the Day


                  • Ask the Experts









                                  Resources

                                  Videos

                                  Watch comprehensive videos on features and other important topics that will help you master Zoho CRM.



                                  eBooks

                                  Download free eBooks and access a range of topics to get deeper insight on successfully using Zoho CRM.



                                  Webinars

                                  Sign up for our webinars and learn the Zoho CRM basics, from customization to sales force automation and more.



                                  CRM Tips

                                  Make the most of Zoho CRM with these useful tips.