これらの機能は、Zoho WorkerlyでZoho Mail 追加する-オンを利用しているユーザーが無効化された場合に有効です。ユーザーが無効化されると、そのユーザーが顧客と行ったすべてのメールやり取りが失われます。この問題を回避するため、無効化されたユーザーのメールアカウントをバックアップするオプションを利用できます。これにより、Workerly内のデータに紐づくメールが復元され、他のユーザーが引き継ぐことが可能になります。
メモ
権限 必須: 管理者権限を持つユーザーがこの機能にアクセスできます。
無効化されたユーザーのメールアカウントのバックアップは、口座の種類がデータレベル共有または完了共有の場合のみ可能です。バックアップを取得すると、そのユーザーのメールがZoho Workerlyのデータと紐づけて利用可能となります。
データバックアップの手順
Zoho Mail 追加する-オンの設定は、ユーザー自身のみが変更できます。他のユーザーのメール連携設定を変更することはできませんが、管理者として設定をロックすることが可能です。ロックすると、ユーザーはメール追加する-オンの設定(口座の種類やメールボックスの変更を含む)を編集できなくなります。
この機能は、無効化されたユーザーのメールアカウントをバックアップする際に便利です。データレベル共有や完了共有設定のみを持つアカウントタイプでバックアップが可能です。ユーザーが口座の種類を非公開方法に変更するのを防ぐために、メール追加する-オンの設定をロックできます。
メモ
メール追加する-オン設定をロックする手順
管理者は、ユーザーが設定を変更できないようにメール追加する-オン設定を常にロックできます。また、設定のロック解除も可能です。
メモ
メール追加する-オン設定をロック解除するには
ユーザーが無効化された際、そのユーザーのメールアカウントのバックアップを取得できます。ユーザーが再度会社に復帰し、Workerlyアカウントでメール送信を行うケースもあります。再度ユーザーが無効化された場合、Workerlyアカウントに関連付けられた最新のメールのバックアップを取得できます。
最新バックアップオプションが利用できないケースは2つあります:
最新のバックアップを取得するには
「導入したばかりで基本操作や設定に不安がある」、「短期間で集中的に運用開始できる状態にしたい」、「運用を開始しているが再度学び直したい」 といった課題を抱えられているユーザーさまに向けた少人数制のオンライントレーニングです。
日々の営業活動を効率的に管理し、導入効果を高めるための方法を学びましょう。