Zoho WorkerlyでのZoho Mailの設定

Zoho WorkerlyでのZoho Mailの設定

お知らせ:当社は、お客様により充実したサポート情報を迅速に提供するため、本ページのコンテンツは機械翻訳を用いて日本語に翻訳しています。正確かつ最新のサポート情報をご覧いただくには、本内容の英語版を参照してください。


POP3経由でメールアカウントを設定する

Zoho Workerlyでは、Zoho MailアカウントまたはサードパーティのメールアカウントをPOP3経由で設定できます。

Zoho WorkerlyはZoho Mailを利用してメールを取得し、Workerly内で表示します。そのため、POP3経由でZoho Mailアカウントまたはサードパーティのメールアカウントを設定する場合でも、Zoho Mailアカウントが必要です。

  • すでにZoho Mailアカウントをお持ちの場合は、既存のメールボックスがPOP3設定の下に表示されます。
    Zoho Mailアカウントをお持ちでない場合は、Zoho Workerly内で差出人アカウントの設定を求められます。設定が完了すると、この新規メールボックスがPOP3設定の下に追加されます。

Zoho Mailアカウントを取得すると、POP3取引先の下で複数のメールボックス(Zoho Mailまたは他サービス)を追加できます。なお、一度に有効化できるメールボックスは1つのみです。

POP3経由でカスタムメールアカウントを設定するには

  1. 設定」>「一般」>「メール設定」へ移動します。
  2. 追加する POP3 アカウントページで、以下の詳細を入力してください:
    • 勘定名: メールボックスの名前を入力してください。
    • メールアドレス: 設定したいメールアドレスを入力してください。
    • 受信 server: メールの受信サーバーを入力してください。例:pop。gmail。com(GMail アカウントの場合)、またはpop.Zoho.com(Zoho Mail アカウントの場合)。
      詳細が不明な場合は、システム管理者にご確認ください。
    • Port: ポート番号を入力してください。例:995
    • 必須の場合は、SSLを選択してください。
    • ユーザー名: 希望するアカウントのユーザー名またはメールアドレスを入力してください。
    • パスワード: 設定するメールアドレスのパスワードを入力してください。
      アカウントで2要素認証を有効にしている場合は、通常のパスワードではなくアプリ固有のパスワードを入力してください。
    • 必要に応じて、送信メールサーバーに同じ認証情報を使用するチェックボックスを選択してください。
      送信サーバーの詳細も自動入力されます。自動入力されない場合は、送信サーバーの詳細を入力してください。
    • 削除 メッセージ 設定: サーバー上のメールをいつ削除するかを決定します。ご希望のオプションを選択してください。

      メモ

      • Zoho Mail以外のPOPクライアントを使用しない場合、ユーザー名はユーザー名@gmail。comのみで構いません。
      • 複数のPOPクライアントを利用している場合は、ユーザー名を'recent:ユーザー名@gmail。com'としてください。また、サーバー上のメッセージを移動する削除 メッセージ 設定で選択されていることを確認してください。注:Gmailユーザーのみが対象です。
  3. メール Sharing 権限 セクションで、希望するオプションを選択します。
    • 公開する - すべてのユーザーと共有
    • カスタム - データレベルで共有
    • 非公開 - 自分のみ
  4. 追加する アカウントをクリックします。
    設定したアカウントがPOP3取引先のリストに追加されます。

メールSharing設定を行う

Zoho WorkerlyでPOP3を通じて追加したメール取引先は、公開、非公開、または特定のユーザーグループで共有することが可能です。

メールSharing設定を行うには

  1. Zoho Workerly にログインします。
  2. 設定 > 一般 > メール設定へ移動します。
  3. メール設定ページで、メール共有を設定したいメールボックスを選択します。
  4. メール Sharing 権限セクションで、以下のいずれかの設定を選択します。
    • 公開する - 共有先:誰でも: 組織内の他のすべてのユーザーとメールを共有します。
      • Exclude Domains項目にて、共有から除外するメールドメインを指定します。
        注:最大で5つのドメインのみ指定できます。
    • カスタム - データレベル共有: 選択した temps および連絡先から受信したメールを他のユーザーと共有します。
      個別データを選択後、共有するメール チェックボックスを メール 関連リスト内で選択できます。
    • 非公開 - 自分のみ: 組織内の他のユーザーは自分のメールを閲覧できません。
  5. 詳細設定で、必要に応じて Zoho Mail 内の 1 か所にすべての顧客メールを集約 チェックボックスをクリックします。このオプションを選択すると、顧客(temps および連絡先)から受信したすべてのメールが 1 つのフォルダに一覧表示されます。このフォルダを選択するか、次の手順でラベルを選んでメールにフラグを付けることもできます。関連情報: メール Magnet
  6. フォルダー または ラベル を選択します。選択内容に基づき、顧客メールは Zoho Mail の受信トレイでグループ化されます。
    このオプションは、Zoho Mail の設定が完了している場合のみ利用可能です。
  7. 保存 をクリックします。
非公開 - メールを同僚と共有しない

このオプションでは、Zoho Workerly 内で設定されたあなたのメールアカウントは非公開となります。他のユーザーは、あなたの派遣スタッフや連絡先から受信したメールを表示できません。

このオプションを利用できるのは?

CEOやその他の経営幹部チームが、顧客とのやり取りを機密に保つためにこのオプションを利用できます。

できることは?

  • 公開されている他のメールを表示できます。
  • 他のメールに返信することができます。
  • 他のユーザーは、Zoho Mail から送信したあなたの送信済みメールを表示できません。
  • 他のユーザーは、あなたが受信したメールを表示できません。
カスタム - 選択したテンプレートと連絡先からのEmailsを共有

このオプションでは、ユーザーは選択したテンプレートおよび連絡先からのEmailsを共有できます。他のユーザーも、あなたのEmailsを選択した顧客データから表示できます。

このオプションを利用できるユーザー

日々の顧客対応を直接担当しているマネージャーが、このオプションを利用できます。

主な操作内容

  • 他のユーザーが公開設定されたEmailsを表示できます。
  • 他のユーザーのEmailsに返信することができます。
  • 他のユーザーは、あなたがZoho Mailから送信したEmailsを表示できます。
  • 他のユーザーは、あなたが受信したEmailsも表示できます。
公開 - Emails 差出人 すべて Temps および 連絡先の共有

このオプションでは、ユーザーはEmailsの受信元すべてのTempsおよび連絡先を共有できます。他のユーザーはあなたの受信済みEmails差出人すべての顧客データを表示できます。Emails差出人すべてのデータがグローバルに共有されるため、Tempや連絡先ページで共有するメールチェックボックスを表示することはできません。

このオプションを利用できるのは?

日々の顧客対応を直接担当する営業担当者やマネージャーがこのオプションを利用できます。

できること

  • 公開されている他のEmailsを表示できます。
  • 他のメールに返信することができます。
  • 他のユーザーがあなたのZoho Mailから送信したEmails差出人を表示できます。
  • 他のユーザーがあなたの受信済みEmailsを表示できます。

同僚や特定顧客ドメインのEmails差出人の共有を制限するには?

自社メールドメインや特定の顧客ドメインを必須メールドメインから除外することで、Emails差出人の表示を制限できます。このオプションを利用すると、除外したドメインから受信したEmailsのみを個人アカウントのように表示できます。注:このオプションの場合、他のメールドメインから受信したメールはZoho Workerlyアカウント内のすべてのユーザーにグローバル共有されます。

『完了 Sharing』オプションに初期設定がない理由は?

顧客とのメール会話のプライバシー保護のためです。

POP3取引先のパスワード変更

POPアカウントのパスワードを変更した場合は、Zoho Mailの設定でもパスワードを更新しないと問題なくメールを受信し続けることができません。パスワードが間違っている場合は、メールがメールアカウントに取得されません。

受信パスワードを変更するには

  1. Zoho Workerly にログインし、メールタブをクリックします。
    または、https://メール.Zoho.com にログインします。
  2. 設定 > メール > メール取引先をクリックします。
  3. 該当するメールアカウントの編集 アイコンをクリックし、パスワードを更新します。
  4. 新しいパスワードを入力し、保存をクリックします。

送信パスワードを変更するには

  1. Zoho Workerly にログインし、メールタブをクリックします。
    または、https://メール.Zoho.com にログインします。
  2. 設定 > メール > メールを送信する asをクリックします。
  3. 該当するメールアカウントの編集 アイコンをクリックし、パスワードを更新します。
  4. 新しいパスワードを入力し、保存をクリックします。

    Zoho CRM 管理者向けトレーニング

    「導入したばかりで基本操作や設定に不安がある」、「短期間で集中的に運用開始できる状態にしたい」、「運用を開始しているが再度学び直したい」 といった課題を抱えられているユーザーさまに向けた少人数制のオンライントレーニングです。

    日々の営業活動を効率的に管理し、導入効果を高めるための方法を学びましょう。

    Zoho CRM Training



            Zoho Campaigns Resources

              Zoho WorkDrive Resources




                • Desk Community Learning Series


                • Digest


                • Functions


                • Meetups


                • Kbase


                • Resources


                • Glossary


                • Desk Marketplace


                • MVP Corner


                • Word of the Day


                • Ask the Experts









                                • Related Articles

                                • Zoho Signで文書に署名を取得する

                                  お知らせ:当社は、お客様により充実したサポート情報を迅速に提供するため、本ページのコンテンツは機械翻訳を用いて日本語に翻訳しています。正確かつ最新のサポート情報をご覧いただくには、本内容の英語版を参照してください。 e-署名とは? ...
                                • Zoho Booksの統合

                                  お知らせ:当社は、お客様により充実したサポート情報を迅速に提供するため、本ページのコンテンツは機械翻訳を用いて日本語に翻訳しています。正確かつ最新のサポート情報をご覧いただくには、本内容の英語版を参照してください。 Zoho Booksとの連携により、請求書を簡単にクライアントへ送信し、支払いをオンラインで承認できます。 Zoho Books のセットアップ Books連携の設定を開始するには、以下の3つの初期条件を確認してください。 1. Zohoの新規ユーザー 2. Zoho ...
                                • Zoho Workerlyの紹介

                                  お知らせ:当社は、お客様により充実したサポート情報を迅速に提供するため、本ページのコンテンツは機械翻訳を用いて日本語に翻訳しています。正確かつ最新のサポート情報をご覧いただくには、本内容の英語版を参照してください。 +10、-10:: Zoho ...
                                • Zoho WorkerlyのためのYtel

                                  お知らせ:当社は、お客様により充実したサポート情報を迅速に提供するため、本ページのコンテンツは機械翻訳を用いて日本語に翻訳しています。正確かつ最新のサポート情報をご覧いただくには、本内容の英語版を参照してください。 この拡張機能はUS DCユーザーのみ利用可能です。 Zoho WorkerlyのYtel拡張機能を利用すると、派遣会社がZoho ...
                                • Zoho Mailアドオンユーザーの管理

                                  お知らせ:当社は、お客様により充実したサポート情報を迅速に提供するため、本ページのコンテンツは機械翻訳を用いて日本語に翻訳しています。正確かつ最新のサポート情報をご覧いただくには、本内容の英語版を参照してください。 Zoho Mail 追加する-オンは、Zoho Workerlyアカウント内ですべての顧客対応を一元管理できる機能です。顧客とWorkerlyユーザー間のすべてのメールコミュニケーションを追跡できます。また、管理者としてZoho Mail ...

                                Resources

                                Videos

                                Watch comprehensive videos on features and other important topics that will help you master Zoho CRM.



                                eBooks

                                Download free eBooks and access a range of topics to get deeper insight on successfully using Zoho CRM.



                                Webinars

                                Sign up for our webinars and learn the Zoho CRM basics, from customization to sales force automation and more.



                                CRM Tips

                                Make the most of Zoho CRM with these useful tips.