お知らせ:当社は、お客様により充実したサポート情報を迅速に提供するため、本ページのコンテンツは機械翻訳を用いて日本語に翻訳しています。正確かつ最新のサポート情報をご覧いただくには、本内容の
英語版を参照してください。
Zoho Sprints では、独自のタグを作成できるカスタムオプションが用意されています。これらのタグはユニークで、色分けされているため、必要に応じてエンティティを素早く識別・フィルターするのに役立ちます。タグは、特定のカテゴリーに基づいて類似したエンティティをグループ化する最も迅速かつ簡単な方法です。作業項目、プロジェクト、リリース、エピック、スプリント、OKR などにタグを追加することで、簡単に識別できます。
メリット
- 特定のカテゴリーに属するエンティティを素早く識別できます。
- タグを基準にエンティティをフィルターし、該当するエンティティのみを表示できます。
- 表示をカスタマイズして、タグに基づきエンティティを整理できます。
- 異なるエンティティに関連付けられたタグを1画面で表示できます。
使用例
チームが3つの異なるプロセスを同時に進めており、作業項目がランダムに分散しているとします。この場合、タグを使って分類システムを作成できます。例えば、3つのプロセスがインテグレーション、商品ロードマップ、新規機能強化だとします。それぞれに個別のタグを作成し、関連する作業項目にタグを紐付けることが可能です。
組織がさまざまな業種向けのプロジェクトに取り組んでいる場合、特定の業種に属するプロジェクトを表示したい時に、タグがフィルタリング機能として役立ちます。プロジェクトを業種ごと(例:ヘルスケアや保険など)にタグ付けすることで、該当カテゴリーのデータを簡単に絞り込むことができます。
アクセス権限
- 管理者およびワークスペースオーナーは、プロジェクト全体のすべてのタブでタグの追加、編集、削除、関連付け、解除が可能です。
- 設定ページでタグ管理権限を持つユーザーは、タグの作成、編集、削除が可能です。
- ユーザーは、エンティティの編集権限がある場合のみ、そのエンティティにタグを関連付けたり解除したりできます。
- 項目の編集権限を持つユーザーは、その項目内でタグの追加や削除が可能です。
タグの作成
- 画面右上の
をクリックし、設定ページに移動します。
- カスタマイズ内の タグ管理 を選択します。
- +カスタムタグ をクリックします。カスタムタグ追加ページが表示されます。
- タグ名を入力し、タグの色を選択します。

- 作成 をクリックします。カスタムタグが作成されます。
作成したすべてのタグは タグ管理 設定ページに一覧表示されます。
また、項目から直接タグを素早く作成することもできます。手順は以下の通りです。
- 該当する項目に移動します。
- 項目の左側パネルのタグセクション内で+ 新規をクリックします。
新しいウィンドウが表示されます。
- + アイコンをクリックして、項目用の新しいタグを追加します。
- タグ名を入力し、タグの色を選択します。
- 追加をクリックします。
新しいタグがワークスペース内に作成され、そのタグを作成した項目にも関連付けられます。
メモ:
- Tag 名前は最大100文字まで設定できます。
- 作成したTagsはワークスペース内の任意の項目に利用可能です。
- ワークスペースには最大10,000個のタグを追加できます。
Cluster Tagを利用すると、作業範囲ごとにエンティティを効率よく管理・フィルタリングでき、必要な情報の整理や検索が格段に容易になります。
例えば、組織の品質保証チームは、自社商品のリリース予定の新規機能をすべてテストします。これらの機能は複数のオペレーティングシステムで検証され、各環境での安定性が確保されているか確認されます。品質保証チームはCluster Tagを活用し、OSごとに提出された課題をグループ化できます。
OS::Windows
OS::Mac
OS::Linux
OS::Android
OS::iOS
OS::Unix
Cluster Tagを利用することで、OSに関連する課題のみを抽出・表示(Cluster Tag - 「OS」)したり、特定のブラウザに関連する課題のみを表示(Tag 名前 - 「OS::Windows」)することも可能です。
メモ: 1つの項目に同じスコープ内で2つの値を持たせることはできません。
- 画面右上の
をクリックし、設定ページへ移動します。
- カスタマイズ内の管理 Tagsを選択します。
- +カスタム Tagをクリックします。追加するカスタムTagのページが表示されます。
- Tagの名前を入力し、タグカラーを選択します。
Tagは以下の形式で追加してください: {clustername}::{tagname1}。
- 作成をクリックします。
Tagの編集
- 右上隅の
をクリックして設定ページへ移動します。
- カスタマイズ内の管理 Tagsを選択します。
作成されたすべてのタグが一覧表示されます。
- タグの上にカーソルを合わせ、編集を選択します。
- Tag 名前とTag Colorを更新します。
- 更新するをクリックします。
タグにエンティティを関連付ける方法は2つあります。
方法1:管理 Tags 設定ページから
- 右上隅の
をクリックして設定ページに移動します。
- カスタマイズ内の管理 Tagsを選択します。
- タグをクリックするとタグの詳細が表示されます。すでに関連付けられているエンティティが確認できます。
- 右上の関連付けるをクリックし、新しい項目にタグを関連付けます。
- 項目と該当する項目を選択します。
- 続いて関連付けるを選択します。
項目がタグに関連付けられます。どの項目がタグに紐付けられているかすぐに確認でき、タグ詳細画面で該当する項目を選択して関連付けられているエンティティを表示することも可能です。
方法2:項目の詳細ページから
- 該当する項目へ移動します。
- 項目の左側パネルで+新規をクリックします。
タグウィンドウにすべてのタグが一覧表示されます。
- 必要なタグをチェックします。
- 更新するをクリックします。
項目がタグに関連付けられます。
- 必要な項目に移動します。
- 左側パネルでタグが確認できます。
- +新規をクリックすると、既存のタグも表示されます。
- 使用中 tagsとして表示するを選択します。
- タグカラーの小さなチェックボックスのチェックを外すと、項目からタグが削除されます。
- 最後に更新するをクリックします。
タグは項目から削除されます。
タグを削除する
管理 Tags設定ページまたは該当する項目内からタグを削除できます。
管理 Tags 設定ページからタグを削除するには:
- 右上隅の
をクリックして、設定ページに移動します。
- カスタマイズ 内の 管理 Tags を選択します。
作成済みのすべてのタグが一覧表示されます。
- 特定のタグにカーソルを合わせて 削除 を選択します。
画面上に確認用のポップアップが表示されます。
- 必要に応じて、この削除するタグを他のタグで置き換えます。
- 免責事項にチェックを入れます。
- 再割り当てして削除 をクリックします。
また、項目内から下記の手順で管理 Tags 設定ページに素早く移動することもできます。
- 項目に移動します。
- 左パネルの Tags セクションで、+新規 をクリックします。
アイコンをクリックして、管理 Tagsページに簡単に移動します。
該当するタグはワークスペースから削除され、復元できません。
Zoho Sprints の詳細フィルター機能では、クイックおよびカスタムフィルターを活用して、エンティティの絞り込み表示が可能です。クイックフィルターには、選択できるあらかじめ定義されたフィルター条件が用意されています。Tags もその条件カテゴリの一つです。タグを基準にエンティティをフィルターできます。
詳細はこちら