Biginでは、e-メールアカウントを設定しなくても、お客様に直接メールを送信できます。ただし、e-メールアカウントを設定しない場合、Bigin内でお客様とのe-メールでのやり取りを表示することはできません。
Biginでe-メールアカウントを設定すると、
お客様からのe-メールを確認し、Biginアカウントから直接返信できます。
e-メールでのやり取りは、連絡先や会社モジュールの関連リストに表示されます。
複数のデバイスでe-メールを同期することが可能です。
設定 > E-メール に進みます。
人気のあるE-メールサービスのいずれかを選択します。
Gmail、Microsoft 365、Outlook メールの場合、BiginからE-メールアカウントに直接ログインしてください。
Zoho Mailやその他のe-メールサービスの場合、ユーザー名、e-メールアドレス、パスワードを入力し、続行をクリックします。
一部のe-メールサービスでは、Biginの設定時にアプリ専用パスワードが必要となる場合があります。詳細はこちら:アプリ専用パスワードの生成方法。
「サーバーの詳細」をクリックすると、受信・送信サーバーの情報を表示できます。
これらの情報は自動で入力されますが、「その他のe-メール」でIMAPを設定する場合は、サーバーの詳細を手動で入力する必要があります。
非公開– 顧客とのやり取りは自分のみが閲覧できます。
「導入したばかりで基本操作や設定に不安がある」、「短期間で集中的に運用開始できる状態にしたい」、「運用を開始しているが再度学び直したい」 といった課題を抱えられているユーザーさまに向けた少人数制のオンライントレーニングです。
日々の営業活動を効率的に管理し、導入効果を高めるための方法を学びましょう。