メール通知は、さまざまな場面で利用できます。例:
メール通知は差出人、To、メッセージの各項目で構成されます。これらの項目には、Zoho変数、システム項目、フォーム項目を活用して、値を動的に追加できます。
下記の表は、通知で値を動的に割り当てる際に使用できるZoho変数およびシステム項目を一覧にしています。
変数 | 置換後 |
Zoho.adminuserid | アプリ管理者のメールアドレス |
Zoho.loginuserid | ログインユーザーのメールアドレス |
${Added_Time} | データ追加日時 |
${Added_User} | データを追加したユーザーの名前 |
${Added_User_IP_Address} | データを追加したユーザーのIPアドレス |
${ID} | データごとのユニーク番号 |
${Modified_Time} | データ更新日時 |
${Modified_User} | データを更新したユーザーの名前 |
${Modified_User_IP_Address} | データを更新したユーザーのIPアドレス |
上記の項目に加えて、フォーム項目を利用してメッセージをカスタマイズできます。例えば、フォーム内に従業員 名前という項目がある場合、本文内に変数『${Employee_name}』を含めることで、ユーザーが入力した実際のデータに自動的に置き換わります。
メッセージ項目にはテキストおよびHTMLエディターが含まれているため、任意のHTMLタグを使用してテキストを装飾できます。例えば、テキストをtagで囲むとメール内で太字となり、tagを使えばイタリック体になります。
「導入したばかりで基本操作や設定に不安がある」、「短期間で集中的に運用開始できる状態にしたい」、「運用を開始しているが再度学び直したい」 といった課題を抱えられているユーザーさまに向けた少人数制のオンライントレーニングです。
日々の営業活動を効率的に管理し、導入効果を高めるための方法を学びましょう。