Telusクラウド電話サービスは、インターネットを利用したクラウドベースの電話システムで、ビジネスコミュニケーション機能を提供します。どのデバイスからでも、通話の管理、音声会議やビデオ会議の主催、通話ルーティングの設定などを行うことができます。TelusとZoho CRMを連携すると、次のことが可能になります:  
   
         
   
      Zoho CRMでTelusを設定するには、次の手順を実行する必要があります: 
   
   
   
      Telus連携を有効にするには 
   
   
         
   
      Telusアカウントにログインするには 
   
   
   Zoho CRMでTelus連携を有効にし、Zoho CRMとTelusソフトフォンでTelusアカウントにログインすると、このTelus連携を使用できるようになります。着信通話の受信、発信通話の開始、Zoho CRMからのフォローアップ活動の追加が可能です。  
   
   Zoho CRMの連絡先への発信通話が開始されると、Telus経由で通話が行われます。  
   
   
      Zoho CRMから発信通話を開始するには 
   
   
   Zoho CRMにおけるTelus経由の発信、着信、不在着信、未応答の通話は、 
   
      [通話] 
   
   タブに自動的に記録されます。 
   
   
      通話履歴を表示するには 
   
   
         
   Telus用ブラウザー通話を使用すると、Zoho CRMアカウントとTelusソフトウェアを切り替えることなく、Zoho CRMから直接電話をかけることができます。WebRTCプラグインをインストールすると、ブラウザー通話やエンドユーザーとのリアルタイムコミュニケーションを簡単に行うことができます。  
   
   ブラウザー経由で通話を発信するには、通話設定ポップアップから 
   
      [ブラウザー] 
   
   オプションを選択する必要があります。また、設定を受信者の発信者IDと一緒に保存しておくと、発信時にTelus番号で発信者を簡単に識別できます。 
   
   ソフトフォンを使わなくても、ブラウザーから直接発信できるようになりました。このため、Zoho CRM内で直接、着信通話に応対することもできます。 
   
         
   Telus連携はいつでも無効にできます。Zoho CRMアカウントの管理者のみが、連携を無効にできます。  
   
   
      Telus連携を無効にするには 
   
   
         
      Telus用ブラウザー通話を使用すると、Zoho CRMアカウントとTelusソフトウェアを切り替えることなく、Zoho CRMから直接電話をかけることができます。WebRTCプラグインをインストールすると、ブラウザー通話やエンドユーザーとのリアルタイムコミュニケーションを簡単に行うことができます。  
      
   
      ユーザーネットワークに含める必要がある次のネットワーク接続コンポーネントを見てみましょう。  
      
   
      ファイアウォールには、DSL、イーサネット、ケーブルモデムなどのワイドエリアネットワークインターフェイスが含まれます。ファイアウォール設定では、Telusクライアントを使用するブラウザーからパブリックインターネットへの発信TCPとUDPのポート制御が可能です。またポートを開いて、クライアントサーバーがリモートサーバーと情報を交換する時間を確保することもできます。  
      
   
      ルーターには、ルーティング、トラフィック送出、パケット転送の機能があり、pingやtraceroute ICMP、帯域幅管理、パケット優先順位付け、スマートパケットインスペクションもサポートします。  
      
   
      ファイアウォールアクセスにより、通話制御、RTPメディア、電話のプロビジョニングと登録、補助サービスなどのアプリケーションのために、内部ユーザーネットワークとISP WANの間で発着信のファイアウォールポートが開かれます。このファイアウォールアクセスにより、通話制御とメディア接続が可能になります。  
      
   
      WebRTCは、追加の拡張機能やプラグインをインストールすることなく、リアルタイムのマルチメディアアプリケーションを機能させることができます。このため、使用するブラウザーに関係なく、エンドユーザーとのリアルタイムコミュニケーションが可能になります。Telusの通話設定でブラウザーオプションを有効にする前に開くポートは、次のとおりです: 
      
   
| トラフィックの種類 | プロトコル | 送信元ポート番号  | 宛先ポート番号 | 
| シグナリングと(セキュリティー保護された)メディア(WebRTC) | HTTP/TLS/TCP、STUN/UDP | 5060、6182、8080、8083 | 5060、6182、8080、8083  
                  
                | 
            
      Telusのネットワーク要件の詳細については、 
      
         こちらをクリック 
      
      してご参照ください。  
      
   
         「導入したばかりで基本操作や設定に不安がある」、「短期間で集中的に運用開始できる状態にしたい」、「運用を開始しているが再度学び直したい」 といった課題を抱えられているユーザーさまに向けた少人数制のオンライントレーニングです。
         
      
日々の営業活動を効率的に管理し、導入効果を高めるための方法を学びましょう。