Zoho Marketing 自動化では、ユーザーに安全なメール体験を提供することに努めており、そのために悪意のあるメールを簡単に防ぐ効率的なメールインフラを構築しています。送信者ユーザーのすべてのキャンペーンを徹底的に精査し、スパムの兆候となるパターンを特定します。当社のアンチスパムシステムは、すべてのキャンペーンおよびそれに関連する送信方法を認証します。もしアンチスパムシステムがキャンペーンの内容や送信方法に異常を検知した場合、該当するキャンペーンを一時停止します。ここでは、キャンペーンが停止される可能性のある理由について詳しく解説します。
要注意リストに登録済み sender ドメインおよびIPアドレス
Zoho Marketing 自動化では、ユーザーが要注意リストに登録された sender ドメインまたは要注意リストに登録されたIPアドレスを使用してキャンペーンを送信した場合、該当キャンペーンを停止します。ユーザーには、sender ドメインおよびIPアドレスが高い評価を獲得し、メールボックスプロバイダーやアンチスパムサービスからの信頼を維持できるよう努めていただくようお願いしています。また、定期的にブラックリストを確認し、sender ドメインおよびIPアドレスがそれらに登録されていないことをご確認ください。
メール内容に関する問題
要注意リストに登録済みURL
主要なメールボックスサービスプロバイダーやアンチスパムサービスは、メール内で使用されるURLに大きな関心を持っており、URLが要注意リストに登録されている場合、受信トレイへの配信を拒否する可能性があります。Zoho Marketing 自動化では、ユーザーが要注意リストに登録されたURLをキャンペーンに使用した場合、該当ユーザーのキャンペーン送信を一時的に停止します。
短縮URLおよび複数リダイレクトを含むURL
メールボックスプロバイダーは、短縮URLや複数回リダイレクトされるURLを不審なものとみなします。受信メールをスキャンする際に、受信サーバーがこれらのURLを検出した場合、メールをスパムとしてフラグ付けしたり、隔離することがあります。これを防ぐため、短縮URL、壊れたURL、無効なURL、複数回リダイレクトされるURLを含むキャンペーンは停止されます。
壊れたURL
壊れたURLとは、正常に機能しないURLのことです。メール受信者が壊れたURLをクリックすると、404エラーページが表示されます。メールボックスプロバイダーの受信サーバーがメールメッセージ内に壊れたURLを検出した場合、そのメールはスパムとして扱われます。
直接ダウンロードリンク
直接ダウンロードリンクとは、Webサイトを経由せずファイルを直接ダウンロードするために使用されるURLです。スパマーはよく、悪意のあるソフトウェアを拡散するために直接ダウンロードリンクを使います。そのため、当社のアンチスパムシステムは、直接ダウンロードリンクを含むキャンペーンを停止します。
不適切または不審な内容
当社のアンチスパムエンジンは、ユーザーが送信するすべてのキャンペーンを精査します。キャンペーンのスキャン時には、スパムを誘発する単語、ポルノ関連の内容、利用規約で制限されているビジネスに関する内容が含まれているかどうかを確認します。これらの内容が検出された場合、該当キャンペーンは停止され、ユーザーのアカウントもブロックされます。
メーリングリストに関する問題
メーリングリストのデータ元が不審な場合
Zoho Marketing 自動化では、メールキャンペーンを承認する前にすべての属性を評価します。これはメーリングリストも対象です。キャンペーンを確認する際に、メーリングリストのデータ元が不審であると判断された場合、キャンペーンを停止し、登録のデータ元について詳細な情報の提供をユーザーに求めます。
メーリングリストの品質が低い場合
多くの受信者がユーザーのキャンペーンに対してネガティブな反応を示す場合、メーリングリストの品質に問題がある可能性があります。このような場合、キャンペーン送信を一時的に停止し、メーリングリストの品質を認証します。ユーザーには、メーリングリストの整理を依頼します。再有効化されていない無効な連絡先や反応しない連絡先が削除されていない場合、キャンペーンの送信は許可されません。これは、送信者ドメインやIPアドレスへのさらなる悪影響を防ぐためです。ユーザーがメーリングリストを整理し、適切なメール送信管理を実施した場合のみ、キャンペーンの承認を行います。
スパムトラップへのヒット
スパムトラップとは、誰も所有しておらず、やり取りにも利用できないメールアドレスのことです。メールボックス サービスプロバイダーは、スパム送信者や不適切なメール送信を行う送信者を特定するために、これらのメールアドレスを活用しています。キャンペーンがスパムトラップに届くと、送信者のドメインおよびIPアドレスの評価に悪影響を及ぼします。Zoho Marketing 自動化では、スパムトラップのヒットを重大な問題と捉えています。ユーザーによるキャンペーン送信がスパムトラップに当たった場合、該当ユーザーのメール送信を一時的に停止します。
スパムおよび不正利用に関する苦情
Zoho Marketing 自動化では、スパムおよび不正利用に関する苦情に細心の注意を払い、迅速な解決に努めています。連絡先があなたのメールをスパムとして設定すると、あなたの法人だけでなく、当社の送信ドメインやIPアドレス、システムを利用している他のユーザーにも影響を及ぼします。また、メールボックス サービスプロバイダーやアンチスパムサービスとの信頼性も損なわれます。
スパム苦情率の閾値は、
利用条件に明記しています。ユーザーによるキャンペーンのスパム苦情率が閾値を超えた場合、キャンペーン送信を停止します。
高いバウンス率
バウンスは、送信したメールが配信できなかった場合に発生します。高いバウンス率は、送信ドメインおよびIPアドレスの評価に悪影響を及ぼします。これは、当社の送信ドメインやIPアドレスを利用している他のユーザーの配信可能性にも影響します。また、高いバウンス率は、メールボックス サービスプロバイダーやアンチスパムサービスからの信頼も損ないます。Zoho
Marketing 自動化では、ハードバウンスの閾値を定め、利用条件に明記しています。ユーザーによるキャンペーンのハードバウンス率が閾値を超えた場合、該当ユーザーのキャンペーン送信を一時的に停止します。
高い解除率
メールボックス サービスプロバイダーは、受信トレイへの振り分けを決定するために、メールのエンゲージメントを厳しく監視しています。キャンペーンで多数の解除が発生すると、送信ドメインおよびIPアドレスの評価に悪影響を及ぼします。これは、そのIPアドレスを利用している他のユーザーの受信トレイ到達率にも大きく影響します。Zoho
Marketing 自動化では、利用条件において、解除件数はクリック率を超えてはならないと定めています。ユーザーによるキャンペーンで多数の解除が発生した場合、該当ユーザーのキャンペーン送信を一時的に停止します。
Zoho Marketing 自動化では、ユーザーに安全なメール体験を提供するため、非常に高性能なアンチスパムエンジンを構築し、スパムの特定と阻止を効率的に行っています。また、企業の皆様には、メールの配信率向上とコンバージョン最大化のため、健全なメール送信の実践を強く推奨しています。