デバイスの無効化 / 有効化

デバイスの無効化 / 有効化

お知らせ:当社は、お客様により充実したサポート情報を迅速に提供するため、本ページのコンテンツは機械翻訳を用いて日本語に翻訳しています。正確かつ最新のサポート情報をご覧いただくには、本内容の英語版を参照してください。

前提条件

この操作を行うために必要なロール:
  1. 組織 担当者
  2. 組織 admin

デバイスを無効化する方法:

  1. Zoho One にログインします。
  2. 左側のメニューから Directory をクリックします。Device Management に移動し、Device Authentication をクリックします。
  3. 無効化したいデバイスの名前の横にある アイコンをクリックします。

        We were unable to process some of the images.

  4. 無効にするをクリックします。
デバイスが無効化されると、管理対象ユーザーはアクセスできなくなります。マッピングされている取引先のみが無効化され、マッピングされていない取引先は有効なままです。
メモ:デバイスにユーザーアカウントが1つだけ存在し、かつデバイスの無効化を試みた際にそのデバイスがZoho Oneに同期されている場合、ロックアウトの可能性がある旨を知らせるポップアップ注意が表示されます。

デバイスを再有効化する方法:

  1. Zoho One にログインします。
  2. 左側のメニューから Directory をクリックします。Device Management をクリックし、続けて Device Authentication をクリックします。
  3. 有効化したいデバイスの名前の横にある アイコンをクリックします。

        We were unable to process some of the images.

  4. Activate をクリックして確定します。
デバイスが再び有効になります。新しいユーザーは担当者として割り当て可能となり、既存ユーザーは取引先を再度使用できます。

    Zoho CRM 管理者向けトレーニング

    「導入したばかりで基本操作や設定に不安がある」、「短期間で集中的に運用開始できる状態にしたい」、「運用を開始しているが再度学び直したい」 といった課題を抱えられているユーザーさまに向けた少人数制のオンライントレーニングです。

    日々の営業活動を効率的に管理し、導入効果を高めるための方法を学びましょう。

    Zoho CRM Training



              Zoho Campaigns Resources

                Zoho WorkDrive Resources




                  • Desk Community Learning Series


                  • Digest


                  • Functions


                  • Meetups


                  • Kbase


                  • Resources


                  • Glossary


                  • Desk Marketplace


                  • MVP Corner


                  • Word of the Day


                  • Ask the Experts









                                  • Related Articles

                                  • ユーザーの有効化/無効化

                                    ユーザーの無効化 モバイルアプリの場合: モバイルデバイスでZoho Oneアプリを開き、画面右上にある アイコンをタップします。 無効にするユーザーをタップし、長押しします。 [Confirm](確定) をタップします。 Webサービスの場合: Zoho One にサインインして、画面左側のメニューから [Directory] をクリックします。 画面左側のメニューから [ユーザー] をクリックして、対象のユーザーをクリックします。検索欄から、対象のユーザーを検索することも可能です。 ...
                                  • メールホスティングの有効化

                                    Zoho Mailをすでに利用している場合、Zoho Oneで利用するアプリケーションにZoho Mailを追加できます。Zoho Mailを追加すると、追加済みのドメインが、Zoho Oneおよびユーザーのメールアカウントに関連付けられます。新しいユーザーを追加すると、設定済みの独自ドメインのメールアドレスがユーザーに設定されます(例:username@domainname)。また、ユーザー用のメールアカウントが自動的に作成されます。 Zoho Mailアカウントに未登録の場合、Zoho ...
                                  • 項目の有効化

                                    Zoho One にサインインして、画面左側のメニューから[Directory]をクリックします。 画面左側のメニューから[ユーザー]に移動して、[項目の管理]タブをクリックします。 対象の項目にマウスのカーソルを合わせて、をクリックします。 [有効にする]をクリックし、確認画面で[OK]をクリックします。無効にする前に項目にデータが保存されていた場合、データは復元されます。
                                  • グループに対するMDMの機能の有効化

                                    グループに対してMDMの機能を適用することで、グループに登録されているユーザーのデバイスをまとめて管理することができます。グループにプロファイルを関連付けたり、アプリを配布したりすることで、グループに登録されているすべてのデバイスに適用することが可能です。また、グループに対するプロファイルやアプリの適用/削除の処理を自動で行うことができます。新しいユーザーがグループに追加された際や、グループからユーザーを削除する際に役立ちます。 例: ...
                                  • アイデンティティプロバイダー(IdP)の有効化/無効化

                                    アイデンティティプロバイダー(IdP)を追加した後、アイデンティティプロバイダーを有効にするか無効にするかを切り替えることができます。 ...

                                  Resources

                                  Videos

                                  Watch comprehensive videos on features and other important topics that will help you master Zoho CRM.



                                  eBooks

                                  Download free eBooks and access a range of topics to get deeper insight on successfully using Zoho CRM.



                                  Webinars

                                  Sign up for our webinars and learn the Zoho CRM basics, from customization to sales force automation and more.



                                  CRM Tips

                                  Make the most of Zoho CRM with these useful tips.