メール受信トレイを作成し、データ元メールアドレスを認証した後、Zoho TeamInboxからメールの送信を開始できます。
新しいメールを作成するには
メールエディターでは、コンテンツの基本的な書式設定オプションをすべて提供しています。フォントスタイルのカスタマイズ、テキストの配置やインデント、箇条書き、リンク、表、引用の挿入などが設定できます。
添付ファイルアイコンを使用して、パソコンからファイルを追加できます。最大30MBまでのファイルを添付可能です。
ピクチャアイコンを使ってコンテンツ内に画像を挿入できます。パソコンから画像をアップロードするか、ウェブリンクから挿入が可能です。画像のサイズや配置も設定できます。
署名アイコンを使用して、署名を選択・挿入できます。この受信トレイに登録されているすべての署名がここに表示されます。
メール受信トレイを作成する際、データ元メールアドレスを受信トレイに関連付けるよう求められます。このメールアドレスは、適切な認証後に差出人アドレスとして使用できます。
受信トレイ作成時のデータ元アドレスの認証方法:
データ元メールアドレスを入力すると、認証コードがデータ元アドレス宛に送信されます。そのコードを指定欄に貼り付けて認証してください。
受信トレイ作成後のデータ元アドレスの認証方法:
受信トレイ作成時に認証手順をスキップした場合は、以下の手順でデータ元アドレスを認証してください。
アドレスが認証されると、メール作成時の差出人アドレス一覧に表示されます。
メール作成中は、送信するまで自動的に下書きとして保存されます。この下書きをチームメンバーと共有して、内容を確認してもらうことができます。下書きを共有をクリックすると、下書きがチーム全体と共有されます。チームメンバーは、内容の編集リクエストを送信できます。また、コメント欄を使用して提案内容も共有できます。
「導入したばかりで基本操作や設定に不安がある」、「短期間で集中的に運用開始できる状態にしたい」、「運用を開始しているが再度学び直したい」 といった課題を抱えられているユーザーさまに向けた少人数制のオンライントレーニングです。
日々の営業活動を効率的に管理し、導入効果を高めるための方法を学びましょう。