ファイルとフォルダーを検索する

ファイルとフォルダーを検索する

お知らせ:当社は、お客様により充実したサポート情報を迅速に提供するため、本ページのコンテンツは機械翻訳を用いて日本語に翻訳しています。正確かつ最新のサポート情報をご覧いただくには、本内容の英語版を参照してください。

ファイルやフォルダーを探すために、手動で長いリストを検索する必要はありません。ファイル名、フォルダー名、または作成者の名前が分かっていれば、その情報を使って簡単に検索できます。ファイル内のキーワードだけ分かっている場合も、Zoho WorkDriveでそのキーワードを検索することが可能です。

検索結果をさらに絞り込むためにフィルターを適用できます。これにより、複数のプロジェクトで作業する際、大幅な時間短縮が可能です。
Info
WorkDriveは、画像内のテキスト(光学文字認識)やオブジェクト(オブジェクト検出)の検索にも対応しています。

ファイルまたはフォルダーを検索する

1. Zoho WorkDriveアカウントに移動します。
2. 画面右上の 検索する アイコンをクリックします。



3. 検索バーにキーワードを入力します。

入力すると、キーワードに一致する上位20件が下に表示されます。スクロールして、チームフォルダー、フォルダー、ファイルの検索結果を確認できます。



一致する内容:
  1. キーワードに一致するファイル名、フォルダー名、または作成者名を持つファイルやフォルダーが表示されます。
  2. チームフォルダー名やチームフォルダーを作成したユーザー名がキーワードに一致するチームフォルダーも表示されます。
4. Enterキーを押すか、検索結果の下部にある すべての結果を表示 タブをクリックします。
フィルター付きの新しい検索画面が開きます。



すべての結果に含まれる内容:
  1. ファイルやフォルダーの名前、または作成者名がキーワードに一致する場合、そのファイルやフォルダーが表示されます。
  2. ファイルの内容がキーワード全体と一致する場合もここに表示されます。これらの結果は、検索バーでキーワードを種類した際には一致として表示されません。すべてのWordドキュメント、プレゼンテーション、スプレッドシート、PDFファイル、またはテキストファイル(郵便番号ファイルを含む)の内容が、任意のキーワードと照合されます。
  3. ファイル内の画像テキストがキーワード全体と一致する場合も表示されます。
  4. ファイル内の画像オブジェクトがキーワード全体と一致する場合も表示されます。

    メモ:手順3で一致したTeamフォルダーは、すべての結果には含まれません。
5. 検索結果の上部にある追加フィルターを利用して、さらに検索条件を絞り込むことができます。
 
すべての場所:場所に基づき、Myフォルダー、自分に共有、Teamフォルダーから結果をフィルターします。Teamフォルダーを選択する場合、まずチームを選択し、その後チーム内のフォルダーを選択してください。

すべてのファイルタイプ:フォルダーやファイルの種類(ドキュメント、スプレッドシート、プレゼンテーション、画像、動画など)で結果をフィルターします。

すべての日付:日付フィルター(今日、昨日、過去7日間、先月、または独自の日付指定)で結果を絞り込めます。

作成者:作成者に基づいて結果をフィルターします。

Dataテンプレート:関連付け済みのDataテンプレートで結果をフィルターします。 Dataテンプレートおよびカスタム項目の詳細はこちら 

6. ファイル名をクリックして開くか、ファイルにマウスポインターを合わせて 移動先FOLDER を選択し、場所を移動できます。フォルダーを開く場合は、その名前をクリックしてください。

フォルダー内で検索する

特定のTeamフォルダー、Myフォルダー、またはそれらの中のサブフォルダー内で直接検索することで、目的のファイルをすばやく見つけることができます。
  1. Zoho WorkDrive アカウントにアクセスします。
  2. 左側のペインでMy フォルダーまたはチームフォルダーを選択します。
  3. 左上の My フォルダーの横にあるドロップダウン矢印をクリックし、My フォルダーで検索するを選択します。
    チームフォルダーの場合は、左上のチームフォルダー名の横にあるドロップダウン矢印をクリックし、で検索するを選択します。



  4. 検索バーにキーワードを入力します。
    入力すると、該当する上位20件が下に表示されます。ファイルやフォルダーの検索結果はスクロールして確認できます。

  5. Enterキーを押すか、検索結果の下部にあるすべての結果を表示タブをクリックします。
    新しい検索画面がフィルター付きで開きます。

  6. 検索結果上部のフィルターを追加して、さらに絞り込むことができます。
  7. ファイル名をクリックして開くか、ファイルにマウスを合わせてフォルダーへ移動を選択し、場所を変更します。フォルダーを開く場合は、その名前をクリックします。
Notes
My フォルダーやチームフォルダー内のサブフォルダーでも検索が可能です。これを行うには、My フォルダーまたはチームフォルダーに移動し、サブフォルダーを開いてから、右クリックして{sub-フォルダー名} で検索するを選択してください。



テンプレートの検索

グローバル検索を使って、ギャラリー内のテンプレートを直接検索できるようになりました。もう手動で長いテンプレート一覧から探す必要はありません。
Notes
メモ: 検索できるのは、My テンプレートまたはOrg テンプレート内で利用可能なテンプレートのみです。公開する テンプレートは検索できません。
  1. Zoho WorkDriveアカウントに移動します。
  2. 画面右上の検索 アイコンをクリックします。
  3. 検索バー内の検索 すべての横にあるドロップダウンをクリックし、テンプレートを選択します。



  4. テンプレート名、作成者名、またはテンプレート内のキーワードを入力します。
  5. 入力すると、キーワードに一致する候補が下に表示されます。
  6. Enterキーを押すか、検索結果の下部にあるすべての結果を表示タブをクリックします。


Notes
メモ: テンプレートフィルターが「申請済み」以外に設定されている場合、テンプレートは検索結果に表示されません。
検索キーワードとフィルターを保存できるようになり、検索結果の生成がより簡単になりました。
Notes
メモ: 現在、最大10件まで検索を保存できます。

検索を保存するには:
  1. 検索アイコンをクリックし、目的のキーワードを入力してファイルやフォルダーを検索します。
  2. 必要に応じて検索条件に基づいたフィルターを適用します。
  3. 検索結果が表示されたら、上部のこの検索を保存をクリックします。



  4. 作成した検索に名前を付けます。
  5. 保存をクリックすると、検索したキーワードと適用済みフィルターが保存されます。保存した検索は、検索ウィンドウ内の最近の検索からアクセスできます。



保存した検索の管理

必要に応じて、保存した検索の名前を変更したり削除したりできます。

保存した検索の名前を変更するには:
  1. 検索アイコンをクリックし、名前を変更したい保存済み検索を選択します。選択した条件に基づいて検索結果が表示されます。
  2. 保存済み検索の結果が表示されたら、検索キーワードの横にあるその他の操作(...)アイコンをクリックし、名前を変更を選択します。
  3. 名前を必要に応じて変更し、保存をクリックします。



保存した検索を削除するには:
  1. 検索アイコンをクリックし、削除したい保存済み検索を選択します。選択した条件に基づいて検索結果が表示されます。
  2. 保存済み検索の結果が表示されたら、検索キーワードの横にあるその他の操作(...)アイコンをクリックし、削除を選択します。

最近の検索リスト

最近実行した検索は、検索ウィンドウ内からすぐにアクセスできます。検索アイコンをクリックして、最近の検索を確認してください。
Notesメモ: 現在、検索ウィンドウに表示されるのは直近3件の検索のみです。

画像内テキストの検索 - Optical Character Recognition (OCR)

この機能は画像の差出人すべてからテキストを抽出します。つまり、画像ファイルや、画像が追加されたドキュメントの差出人からもテキストを抽出します。画像から抽出されたテキストは、光学文字認識(OCR)の手法を用いて検索可能なメタデータへ変換されます。

:検索キーワードとして「乗用車」を使用すると、OCR機能により、画像内に「乗用車」という単語が含まれるすべての画像やドキュメントが検索されます。




テキスト抽出に対応している言語:110言語(対応言語の一覧はこちらをご確認ください)

テキスト抽出に対応しているエンコーディング:UTF-8

対応画像フォーマット:jpeg、png、jpg、tiff、tif、bmp

対応ドキュメントフォーマット:pdf、docx、doc、pptx、ppt

Notes
  1. WorkDriveでは画像内の印刷されたテキストのみ検索可能です(手書きテキストには対応していません)。

  2. 画像内のテキストはFinderオプションでは検索できません。

  3. ファイル内で使用されているフォントがUTF-8基準に準拠していない場合、そのフォントのテキスト内容は抽出できません。WorkDriveではテキスト抽出のために新しいフォントスタイルの追加には対応していません。
Info
ファイルやフォルダーの検索時におけるOCRの制限事項:
  1. ファイルサイズが20MB以下の画像のみOCRインデックスの対象となります。
  2. 縦または横の寸法が5,000ピクセル以下の画像のみOCRインデックスの対象となります。
  3. 1つのドキュメント内では最初の2つの画像のみOCR検索用にインデックスされます。
  4. ドキュメントの最初の2ページのみOCR処理で画像がスキャンされます。

画像内のオブジェクト検索(オブジェクト検出)



WorkDriveのオブジェクト検出機能を利用すると、画像内に実際に含まれているオブジェクトをもとに画像ファイルを検索できます。例えば、「laptop」と検索すると、ノートパソコンが写っているすべての画像が抽出されます。
対応しているオブジェクトカテゴリの一覧はこちらです。新しいアイテムの追加にも継続して取り組んでいます。

Info
  1. 検索結果は、他のすべての結果と比較した関連スコアに基づいて整理されます。メタデータ(ファイル名や著者名)が一致するファイルが検索結果の上位に表示され、その後にコンテンツ(テキスト、画像内テキストや画像オブジェクト)が一致するファイルが続きます。

  2. 画像内のテキストやオブジェクトの検索は、Webおよびモバイルアプリの両方で対応しています。

  3. OCRおよびオブジェクト検出は、2020年2月より前にアップロードされたファイルには対応していません。

    Zoho CRM 管理者向けトレーニング

    「導入したばかりで基本操作や設定に不安がある」、「短期間で集中的に運用開始できる状態にしたい」、「運用を開始しているが再度学び直したい」 といった課題を抱えられているユーザーさまに向けた少人数制のオンライントレーニングです。

    日々の営業活動を効率的に管理し、導入効果を高めるための方法を学びましょう。

    Zoho CRM Training



            Zoho Campaigns Resources

              Zoho WorkDrive Resources




                • Desk Community Learning Series


                • Digest


                • Functions


                • Meetups


                • Kbase


                • Resources


                • Glossary


                • Desk Marketplace


                • MVP Corner


                • Word of the Day


                • Ask the Experts









                                Resources

                                Videos

                                Watch comprehensive videos on features and other important topics that will help you master Zoho CRM.



                                eBooks

                                Download free eBooks and access a range of topics to get deeper insight on successfully using Zoho CRM.



                                Webinars

                                Sign up for our webinars and learn the Zoho CRM basics, from customization to sales force automation and more.



                                CRM Tips

                                Make the most of Zoho CRM with these useful tips.