データは知識であり、知識は力です。Webサイトの訪問者エンゲージメント、アプリの経過時間、パフォーマンスの良いコンテンツ、そのほか多くのデータを把握するには、Google 分析が最適なツールです。Google 分析をチームのコミュニケーションアプリであるCliqに連携することで、チャットウィンドウ上で共同作業やアイデアの共有をしながら、必要なデータを簡単に追跡できます。
CliqでのGoogle 分析は、ボットとスラッシュコマンドで構成されています。連携を開始するための初期ステップは、以下の通り同意と認証が必要です。
Google 分析 Botは、すべての処理が行われる場所です。必要な時にいつでもボットにレポートを依頼すれば、即座に取得できます。まずはCliqで初期設定の分析アカウントを設定する必要があります。そのためには、下部に表示される設定する 操作をクリックし、アカウント、プロパティ、表示を設定してください。この設定により、レポートの表示やデータ比較を行う際、初期設定アカウントの詳細が自動で入力されるようになります。さらに、Botでできることを見ていきましょう。
これは、アカウント内の任意の指標データを特定の期間で比較する機能です。下部のCompare 操作をクリックし、表示される対話式フォームの必須項目を入力して、取得する ボタンを押してください。初期設定アカウントの詳細は自動入力されますが、必要に応じて変更も可能です。
重要なビューのレポートを自動化し、Webサイトやアプリのパフォーマンスを常に把握することができます。また、必要な時にいつでも即時表示することも可能です。
レポートを自動化するには、設定操作をクリックし、「レポートの自動化」セクションで新しく追加ボタンをクリックします。表示したいビューをフォームで選択し、レポートのスケジュール期間(毎日、毎週、または月間)を選びます。
ヒント:レポートは何件でも自動化でき、手間なく分析を効率的に進められます!
設定済みのレポート一覧を表示し、必要に応じて無効にすることができます。そのためには、設定 → 既存を表示をクリックしてください。現在の自動化レポート一覧が表示されます。ここで、任意のレポートを無効化できます。
メモ: 管理者(インテグレーションをインストールしたユーザー)は、自動化したいビューへのアクセス権が必要です。権限がない場合、ボットが権限リクエストとビューの共有をサポートします。
インスタントレポートは、ボットにレポートを依頼すると、瞬時に取得できるレポートです。レポートが必要なときは、レポート操作をクリックし、レポートの種類を選択して「取得」ボタンを押してください。ボットは以下の3種類のレポートを取得できます。
データのチャートを作成して、他のチャットで共有し、分析や議論に使いたい場合は、Google 分析 Botから任意の指標のチャートを直接取得できます。チャート操作をクリックし、ビュー・指標・期間を選択して「取得」ボタンを押してください。ボットがチャート付きカードを投稿します。このカードは転送して同僚と共有することも可能です。
名称の通り、シンプルなショートカット(キーワード)でボットに詳細情報の取得を依頼できます。これらのショートカットは、ボット内でキーワードを送信するだけで利用でき、他のチャットでもボットを呼び出しキーワードを一緒に送ることで、その操作を実行できます。例:@google 分析 bot devices. このようにチャット内でボットを呼び出すと、デバイス分析データのレポートを取得してくれます。
ショートカット一覧は以下の通りです。
ショートカットキーワード | 説明 | |
1. | ユーザー | リアルタイムのユーザーエンゲージメントを取得する |
2. | 処理 | リアルタイムの処理レポートを取得する |
3. | Screenviews | アプリの画面表示回数に関するリアルタイムレポートを取得する |
4. | Pageviews | Webサイトのページビューに関するリアルタイムレポートを取得する |
5. | Devices | Webサイトやアプリにアクセスする端末のリアルタイムレポートを取得する |
6. | Top 国 | ユーザーエンゲージメントに基づく上位10か国のリアルタイムレポートを取得する |
7. | Acquisitions | リアルタイムのAcquisitionsレポートを取得する |
8. | Bounce 単価 | リアルタイムのbounce単価を取得する |
9. | Automate レポート | 自動化された毎日、週次、月次レポートを設定する |
10. | 表示する automated レポート | 現在の自動化レポート一覧を表示する |
/gashare コマンドは、他のチャットで直接レポートを取得できるショートカットです。コマンド/gashare キーワードを実行するだけで、そのキーワードに関連する操作を行えます。上記のキーワードを参照してください。また、もしお困りの場合や操作がわからなくなった場合は、ヘルプ操作をクリックしてください。
Google分析のCliq連携の仕組みがわかったら、インストールしてWebサイトやアプリのパフォーマンスをCliq内からすぐに把握しましょう。
メモ: 組織全体へのインテグレーションのインストールは管理者のみが可能です。ユーザーは自分のチームにのみインストールできます。下のボタンをクリックして、今すぐチーム用にGoogle分析をインストールしましょう!
「導入したばかりで基本操作や設定に不安がある」、「短期間で集中的に運用開始できる状態にしたい」、「運用を開始しているが再度学び直したい」 といった課題を抱えられているユーザーさまに向けた少人数制のオンライントレーニングです。
日々の営業活動を効率的に管理し、導入効果を高めるための方法を学びましょう。