クイズの作成

クイズの作成

お知らせ:当社は、お客様により充実したサポート情報を迅速に提供するため、本ページのコンテンツは機械翻訳を用いて日本語に翻訳しています。正確かつ最新のサポート情報をご覧いただくには、本内容の英語版を参照してください。

クイズは、受講者の知識を評価する優れた方法です。クイズを作成して、受講者が学習内容をどれだけ理解し、記憶しているかを把握しましょう。クイズは、著者と受講者の双方がコース教材の理解度や進捗状況を確認するのに役立ちます。

新規クイズの作成

クイズビルダーを使えば、動画・画像・表・コードスニペットなど様々なコンテンツタイプを組み合わせたインタラクティブなクイズを作成できます。作成できる質問形式は以下の通りです:
  1. 単一選択式は、正解が1つだけの場合に使用します。この質問形式は、「真」または「無効」などの問題にも利用できます。
  2. 複数選択式は、正解が複数ある場合に使用します。正解とされるには、受講者がすべての正しい選択肢を選ぶ必要があります。
  3. 穴埋め問題は、フレーズや段落の一部を受講者に入力してもらいたいときに使用します。回答は最初の2つの形式とは異なり、受講者自身が直接入力します。入力された回答はシステムによって自動採点されます。
  4. 記述式問題は、受講者が自分の言葉で段落やエッセイ形式の回答を入力する問題です。これらの回答は、手動で評価および採点する必要があります。
記述式問題はプロフェッショナルプランのみでご利用いただけます。
クイズを作成する手順:
  1. コースに移動し、レッスンタブを開きます。
  2. レッスン内でコンテンツ追加ボタンをクリックし、クイズを選択します。
  3. 質問を追加ボタンをクリックし、質問形式を選びます。
  4. 質問文・選択肢・正解を入力します。
  5. 質問に説明を追加する場合は、質問説明追加アイコンをクリックし、説明文を入力します。
  6. クイズの概要を追加する場合は、左側のペインでクイズ概要をクリックし、概要を入力します。
  7. 質問を削除する場合は、左側のペインで該当する質問の削除アイコン()をクリックします。
  8. 質問の順序を変更する場合は、左側のペインでドラッグ&ドロップしてください。

質問へのスコア割り当て

クイズに質問を追加した後、各質問にスコアを割り当てることができます。スコアを利用することで、受注データを[パッケージ]データに変換するだけで、クイズを評価用テストとして活用できます。各質問のスコアはクイズの合計スコアに加算され、この合計スコアを基にテストの全体評価を算出できます。この累積スコアは、コースを進めるために必要な最小合格スコアや、最大受験回数の設定にも活用されます。
クイズの合格スコア設定方法については、合格スコアと受験回数の設定をご覧ください。

質問にスコアを割り当てる手順:
  1. クイズ内の質問に移動します。
  2. オプション設定セクションに進みます。
  3. 質問スコア入力欄で、質問のスコアを選択します。


穴埋め問題を作成するには、解答部分を角括弧([ ])で囲みます。囲まれた解答は作成者のみに表示され、受講者には空欄として表示されます。同じフレーズ内に複数の空欄を設定する場合は、カンマ区切りで空欄を追加できます。

問題銀行からの質問追加

クイズ作成時、問題銀行から次のいずれかの方法で質問を追加できます。
質問のランダム化: 問題銀行内の各トピックから、ランダムに選択される質問数を設定できます。これにより、同じクイズで2人の受講者に同じ質問セットが出題されることはありません。
質問を選択:問題銀行内の特定のトピックから特定の質問を選んで追加します。

質問銀行の作成や共有方法については、こちらの記事をご覧ください。

問題をランダム化するには:
  1. クイズ画面に移動し、問題を追加するをクリックします。
  2. 問題銀行セクションで問題のランダム化をクリックし、問題銀行を選択します。
  3. トピックごとに選択する問題数、各問題の配点、制限時間を設定します。
  4. 画面右上のクイズに追加するボタンをクリックします。

トピックごとに選択する問題数・配点・制限時間を編集するには:
  1. クイズ画面に移動します。
  2. ランダム化したクイズ問題をクリックし、問題数・配点・制限時間を設定します。
  3. 更新するをクリックします。
問題銀行から特定の問題を選択するには:


  1. クイズ画面に移動し、問題を追加するをクリックします。
  2. 問題銀行セクションで問題を選択するをクリックし、問題銀行を選択します。
  3. トピック内のすべての問題を選択したい場合は、そのトピックを選択します。
  4. トピック内の特定の問題のみ選択したい場合は、該当トピックに移動し、その問題を選択します。
  5. 画面右上のクイズに追加するボタンをクリックします。

カスタムフィードバックの追加

各クイズ問題の最後にカスタムフィードバックを追加することで、受講者の回答に応じた異なるフィードバックを表示できます。例えば、正解した場合は「Good job.」と表示し、不正解の場合は「次はうまくいくといいですね」や正しい答えを案内することができます。

カスタムフィードバックを追加する方法:
  1. クイズ編集画面に移動し、カスタムフィードバックを追加したい問題に移動します。
  2. カスタムフィードバックボタンを有効にします。
  3. 下記からフィードバックタイプを選択し、フィードバック内容を入力します:
  4. すべての回答に対して: 回答内容に関わらず、同じフィードバックを設定します。
  5. 正解/不正解: 正解と不正解で異なるフィードバックを設定します。
  6. 選択肢ごと: 問題の各選択肢ごとに異なるフィードバックを設定します。

カスタム回答フィードバックはプロフェッショナルプランのみで利用可能です。


    Zoho CRM 管理者向けトレーニング

    「導入したばかりで基本操作や設定に不安がある」、「短期間で集中的に運用開始できる状態にしたい」、「運用を開始しているが再度学び直したい」 といった課題を抱えられているユーザーさまに向けた少人数制のオンライントレーニングです。

    日々の営業活動を効率的に管理し、導入効果を高めるための方法を学びましょう。

    Zoho CRM Training



              Zoho Campaigns Resources

                Zoho WorkDrive Resources




                  • Desk Community Learning Series


                  • Digest


                  • Functions


                  • Meetups


                  • Kbase


                  • Resources


                  • Glossary


                  • Desk Marketplace


                  • MVP Corner


                  • Word of the Day


                  • Ask the Experts









                                  Resources

                                  Videos

                                  Watch comprehensive videos on features and other important topics that will help you master Zoho CRM.



                                  eBooks

                                  Download free eBooks and access a range of topics to get deeper insight on successfully using Zoho CRM.



                                  Webinars

                                  Sign up for our webinars and learn the Zoho CRM basics, from customization to sales force automation and more.



                                  CRM Tips

                                  Make the most of Zoho CRM with these useful tips.