セクションにアクセスし、ポップアップからカスタマイズツールを使用します。カスタマイズツールがポップアップしない場合は、アイコンをクリックしてください。
追加する アイコンをクリックします。
「Section」をクリックします。
Sectionsコンテンツトレイから、希望するセクションレイアウトをドラッグ&ドロップします。
対象のセクションを開き、「削除」アイコンをクリックします。
セクションにアクセスし、コピーアイコン をクリックします。 また、選択済みセクションの下部にある緑色のコピーボタンをクリックして複製することもできます。
セクションにアクセスし、四方向のアイコンを使ってセクションを移動できます。
カスタマイズしたセクションは、必要な場所で保存・再利用することが可能です。そのためには、セクションにアクセスし、保存 Sectionボタンをクリックしてください。
追加するアイコンをクリックします。
「Saved Sections」をクリックします。
保存済みセクションがすべて表示されます。必要なセクションをドラッグ&ドロップできます。
任意のセクションをクリックします。
設定アイコンをクリックします。選択済み要素のツールボックスが表示されます。
Zoho Sites ビルダーには自動保存機能があり、サイトを作成しながら作業内容が自動的に保存されます。
また、保存オプションを使用して手動で保存することも可能です。手動で保存するには、ビルダー画面右上の保存アイコンをクリックしてください。進捗は即座に保存されます。
メモ:
Copy/Paste 設定を利用すると、要素やセクションをコピーして Webサイト内の他の場所に貼り付けることができます。
Redo および Undo ボタンを使用すると、直前の編集内容を元に戻したりやり直したりできます。
ビルダーで用意されている element や section spacer を利用すると、項目間のスペースを作成または削減できます。次の手順でアクセスしてください: > Element > Dividers > Spacer。
「導入したばかりで基本操作や設定に不安がある」、「短期間で集中的に運用開始できる状態にしたい」、「運用を開始しているが再度学び直したい」 といった課題を抱えられているユーザーさまに向けた少人数制のオンライントレーニングです。
日々の営業活動を効率的に管理し、導入効果を高めるための方法を学びましょう。