パルスサーベイの作成

パルスサーベイの作成

パルスサーベイとは

Zoho Peopleのパルスサーベイを使用すると、従業員の満足度、意見、プロジェクトへのフィードバックといったトピックについて的を絞った簡潔なアンケートを実施して、従業員からリアルタイムの意見を収集できます。このアンケートによって、フィードバックを迅速に分析し、タイムリーな対応を行うことが可能になります。パルスサーベイには、最大10の質問を含めることができ、毎週、隔週、毎月、四半期ごとに繰り返し実施するようスケジュールを設定できます。

パルスサーベイの作成

パルスサーベイを作成するには、以下の手順に従ってください。
  1. 画面左側のメニューから[従業員満足度]をクリックします。
  2. [アンケート][パルスサーベイ]の順に移動します。
  3. [パルスサーベイを作成する]をクリックします。



  4. 2つの選択肢(新しいアンケートを作成、または、既存のテンプレートを使用)が表示されます。続けるには、いずれかの選択肢を選択してください。 

  5. 次の画面で、基本情報を入力します。すべての従業員にアンケートへの回答を必須に設定することも可能です。 
  6. 次に、アンケートの構成を選択します。
    1つの評価指標に基づくアンケート:すべてのアンケートの質問が同じ評価指標に関連している場合に使用します(例:全体的な満足度に関する質問5問)。
    問題ごとに評価指標が異なるアンケート:質問ごとに異なる評価指標を設定する場合に使用します。各質問には、それぞれ異なる評価指標を割り当てます(例:ワークライフバランスに関する質問1問、福利厚生に対する意見に関する質問1問)。
    指標ごとに問題をグループ化したアンケート:質問を同じ評価指標でまとめてグループ化する場合に使用します。同じ評価指標に複数の質問を関連付けることで、各分野の詳細なフィードバックを得ることができます(例:満足度に関する質問3問、社内制度に関する質問3問、上司と従業員の関係に関する質問3問)。



  7. 次に、[従業員のID情報の各種設定]のドロップダウンを使用して、回答を匿名で受け付ける、ID情報の公開を必須にする、ID情報の公開を任意にする、の中から選択します。

  8. 次に、画像を選択します。 
  9. [スケジュール]セクションで、アンケートを実施する期間を設定します。
  10. レイアウトの設定で1ページに1問ずつ表示するか、1ページにすべての質問を表示するかを選択します。 
  11. ページの下部で[次へ]をクリックして、[問題]タブに移動します。手順6で[指標ごとに問題をグループ化したアンケート]を選択した場合、[指標を選択する]を使用して、指標を追加する必要があります。 
  12. 次に、[+]アイコンを使用して、選択した指標の下に質問を追加します。新しい質問を追加するか、質問リストから既存の質問を追加します。質問を追加する際には、コメントに関する設定をしたり、質問を必須にしたりすることが可能です。 
Info
パルスサーベイは、以下の質問の種類に対応しています。
真偽値(はい/いいえ)
推奨度(NPS)
星による評価
評価尺度
これらの質問の種類の一部は、尺度の種類や、表示形式、レベル、範囲などをさらにカスタマイズできます。
  1. 質問を追加後、アンケートの開始時に表示されるメッセージおよびアンケートのフィードバックのメッセージを必要に応じて入力します。[次へ]をクリックして、[適用条件]のタブに移動します。
  2. [適用条件]のタブで、[すべての従業員]、[直属の部下]、[特定の従業員]の中から適用条件を選択します。アンケートは、適用条件に一致する従業員に対してのみ実施されます。たとえば、[特定の従業員]を選択し、[チームメンバー]の役割を選択します。
  3. [通知]タブに進み、アンケートに関する通知を有効にし、カスタマイズします。
  1. 最後に、[公開する]タブに進み、作成したパルスサーベイの概要を確認します。[プレビュー]をクリックすると、作成したパルスサーベイをプレビュー表示できます。[公開する][確認する]の順にクリックして、完了します。

パルスサーベイへの参加

対象となる従業員には、自動的に通知されます(有効になっている場合)。[ホーム]画面の[活動]ページに表示されるアンケートに回答するボタンをクリックすることで、参加することも可能です。


進行中のパルスサーベイおよびレポートの表示

アンケートのフォローアップとレポートの表示を行うには、[従業員満足度][アンケート][働きがいに関するアンケート]の順に移動し、対象のアンケートを選択します。
Info
アンケートのカードの一覧では、アンケートの質問数、回答期限までの日数、回答率、現在のアンケート実施期間、アンケートの詳細といった情報を確認できます。



アンケートを選択すると、アンケートの更新ページが表示されます。 
Info
アンケートが複数回実施された場合は、ドロップダウンを使用して必要なアンケート期間を選択します。
アンケートの更新ページで確認/実行できる機能の概要は、以下のとおりです。
  1. アンケートへの参加:アンケートへの参加状況を3つの色分けで表したドーナツグラフです。緑:完了済み | 黄:進行中 | グレー:未回答。対応する参加状況の割合および値も示されています。
  2. 全体のスコア:色分けされた横長のグラフで、働きがいスコアと、肯定的/中立/否定的な回答の割合を色とサイズで示しています。
  3. 良好なスコアの指標:アンケートに含まれるすべての指標のうち、良好な評価を得た指標(肯定的な回答が多かった指標)が表示されます。

下にスクロールすると、[問題の概要]と[回答者の詳細]という2つのタブがあります。また、ヒートマップも表示されます。各セクションの概要は、以下のとおりです。
  1. 問題の概要 
    1. 問題別の統計:肯定的な回答から否定的な回答まで、質問ごとに色分けされた横長のグラフです。棒グラフでの一覧表示もあり、並べ替えもカスタマイズ可能です。
    2. ヒートマップ:ヒートマップの仕組みを理解するには、その計算方法と表示方法を知ることが大切です。すべての指標グループは一覧に表示されます。そのうえで、特定のカテゴリーに属する各質問へのアンケートの回答が1~10点のスコアに換算されます。たとえば、1つの指標に関連付けられた3つの質問のスコアが7、8、9の場合、緑色で表示され、平均値は8(または80%)と表示されます。これは、全体的な回答が肯定的であったことを示しています。この値は、部署、場所、役職ごとに切り替えて表示できます(ドロップダウンで選択可能)。
  2. 回答者の詳細
    1. 回答者(アンケートの参加者)の一覧と回答を表示します。 

アンケートの更新におけるその他の機能:エクスポート | 共有 | 複製 


  1. 申請を共有する:他のユーザーとレポートを共有します。 
  2. 複製する:既存のアンケートを複製します(たとえば、いくつかの質問や適用性を変更して使用する場合など)。
  3. プレビューする:ユーザーの視点からアンケートをプレビューします。
  4. アンケートのURLをコピーする:アンケートのダイレクトアクセスURLを表示してコピーします。
  5. エクスポートする:アンケートをCSV、XLS、XLSX、PDF形式でエクスポートします。
  6. 印刷する:アンケートのレポートを印刷します。
  7. 無効にする:有効なアンケートを無効にします。
  8. 削除する:選択したアンケートおよび関連するすべてのデータを完全に削除します。
Info
これらの機能へのアクセスは、設定された権限に基づいて許可されます。

    Zoho CRM 管理者向けトレーニング

    「導入したばかりで基本操作や設定に不安がある」、「短期間で集中的に運用開始できる状態にしたい」、「運用を開始しているが再度学び直したい」 といった課題を抱えられているユーザーさまに向けた少人数制のオンライントレーニングです。

    日々の営業活動を効率的に管理し、導入効果を高めるための方法を学びましょう。

    Zoho CRM Training



              Zoho Campaigns Resources

                Zoho WorkDrive Resources




                  • Desk Community Learning Series


                  • Digest


                  • Functions


                  • Meetups


                  • Kbase


                  • Resources


                  • Glossary


                  • Desk Marketplace


                  • MVP Corner


                  • Word of the Day


                  • Ask the Experts









                                  • Related Articles

                                  • 従業員満足度の設定

                                    概要 従業員満足度の設定では、従業員満足度に関する設定を一元管理できます。設定を使用することで、組織の要件に応じてアンケート方法の有効化/無効化、権限の設定、アンケートに関する通知の自動化が可能になります。 従業員満足度の設定に関するヘルプ動画: アンケート方法の有効化/無効化 アンケート方法を有効化するには [設定]→[従業員満足度]→[設定]の順に移動します。 切り替えボタンを使用して、アンケート方法を有効化/無効化します。 ...
                                  • 従業員満足度の管理

                                    概要 この機能を使用すると、組織で作成された利用可能なすべてのアンケートを一元管理できます。具体的には、アンケートへの参加、自分の回答の表示、アンケートのステータスの管理ができるようになります。また、共有された特定のアンケートのレポートを表示することも可能です。 目的:組織で実施されるアンケートは、職場のさまざまな領域を強化し、従業員満足度を向上させるための意見、フィードバック、データを収集することを目的としています。 ...

                                  Resources

                                  Videos

                                  Watch comprehensive videos on features and other important topics that will help you master Zoho CRM.



                                  eBooks

                                  Download free eBooks and access a range of topics to get deeper insight on successfully using Zoho CRM.



                                  Webinars

                                  Sign up for our webinars and learn the Zoho CRM basics, from customization to sales force automation and more.



                                  CRM Tips

                                  Make the most of Zoho CRM with these useful tips.