オブジェクトの再配置、再編成、サイズ変更

オブジェクトの再配置、再編成、サイズ変更

お知らせ:当社は、お客様により充実したサポート情報を迅速に提供するため、本ページのコンテンツは機械翻訳を用いて日本語に翻訳しています。正確かつ最新のサポート情報をご覧いただくには、本内容の英語版を参照してください。


スライド上で複数のオブジェクトが重なる場合、それらの全体的なプロパティを変更することなく、迅速に配置や整列を行うことができます。 iOS向けのEditorアプリは、スライドの要素を精密に組織するための様々な整列と位置決めの設定を提供し、魅力的なデッキの作成を円滑に進めます。

スライド上のオブジェクトの配置

配置はスライド上のテキストやオブジェクトの向きに影響を与えます。この機能により、複数のオブジェクトを縦(上、中央、下)および横(左、右、中央)の両方で簡単に整列させることができ、それぞれのオブジェクトやテキストを個別に整列させるのに比べて時間を節約できます。
 
オブジェクトの配置の変更手順:
  1. 配置したいオブジェクト(テキストボックス、形状、画像など)をタップし、形式をクリック。その後、位置決め(下部ペインにある)タブを選択します。

    Format object

  2. スライド上のオブジェクトの所望の配置方向を選択します。

    オブジェクトの横方向の配置(左、右、中央):

    Align horizontally
  1. 選択したオブジェクトをスライドの左側に配置するために、左の Left align icon アイコンをクリックします
  2. 選択したオブジェクトをスライドの中央に配置するために、中央の Center align icon アイコンをクリックします
  3. 選択したオブジェクトをスライドの右側に配置するために、右の Right align icon アイコンをクリックします

    オブジェクトの垂直配置(上、中、下):

    Align vertically
  1. 選択したオブジェクトをスライドの上部に揃えるために、上部の Top align icon アイコンをクリックします。
  2. 選択したオブジェクトをスライドの中央に揃えるために、中央の Middle align icon アイコンをクリックします。
  3. 選択したオブジェクトをスライドの下部に揃えるために、下部の Bottom align icon アイコンをクリックします。

スライド上でのオブジェクトの均等な配置

三つまたはそれ以上のオブジェクトを、行または列のどちらかで均等に分配したり、拡散したりすることができます。この機能を使用すると、ごちゃついたスライドを素早く整理できます。

オブジェクトを均等に配置する手順:
  1. 均等に配置したいオブジェクト(テキストボックス、形状、画像など)をタップし、次にフォーマットをクリックし、その後配置タブ(下部のパネルにあります)を選択します。

    Distribute objects

  2. 分散に進み、オブジェクトに対する標準的な分布方法を選択します:
  1. 選択したオブジェクトを水平面(横に)均等に配置し、均等な間隔を保つために、水平Horizontal icon アイコンをタップします
  2. 選択したオブジェクトを垂直面(上下)に均等に配置し、均等な間隔を確保するために、垂直Vertical icon アイコンをタップします

オブジェクトを水平または垂直に反転させる

オブジェクトは、水平または垂直に反転させることができ、スライド上の画像の鏡像を作成できます。iOSアプリのFlip機能を使用すると、元のコンテンツ画像の反射を作成し、興味深いパターンを生成できます。
  
スライド上でオブジェクトを反転させる手順:
  1. フリップしたい対象を選択し、形式 をクリックし、次に ARRANGE タブ(下部パネルにある)を選択します。

    Flip objects

  2. Flipまでスクロールし、フリップしたい対象に対して以下のいずれかを選択:
  1. 対象を水平にフリップさせるHorizontal flip icon (右から左または左から右に)
  2. 対象を垂直にフリップさせるVertical flip iconアイコン(上から下または下から上に)

オブジェクトの並べ替え

表示 iOSアプリでは、他のオブジェクトの裏や表に簡単にオブジェクトを移動できます。これは、画像が重なっている部分にテキストを表示したい場合に便利です。
  
スライド上でオブジェクトを並べ替える手順:
  1. 並べ替えたいオブジェクトをタップし、形式 をクリックし、次に ARRANGE タブ(下部パネルにある)を選択します。

    Arrange objects

  2. スライド上でオブジェクトを並べ替える方法は次の4つあります:

    To Front, 転送, To 戻る, and Backward:
  1. 選択したオブジェクトを他のすべてのオブジェクトの前に配置するには、To Front icon をタップします
  2. 選択したオブジェクトを他のすべてのスライドオブジェクトの1レベル上に配置するには、Forward icon をタップします
  3. 選択したオブジェクトを他のすべてのスライドオブジェクトの後ろに配置するには、To Back icon をタップします

  4. 選択したオブジェクトを他のすべてのスライドオブジェクトの1レベル下に配置するには、Backward icon をタップします


オブジェクトの回転

プレゼンテーションのオブジェクトをモデリングするときに、特定の角度でそれらを回転させ、位置付けする必要がある場合があります。 iOSアプリを使用すると、概念を説明したり、デッキ上でさまざまなパターンを作成したりするために、画像、テキスト、形状を時計回りと反時計回りに回転させることができます。
  
オブジェクトを回転させる手順:
  1. 回転させたいオブジェクトをタップしてから、形式をクリックし、続いて配置タブ(下部パネルに位置)をクリックします。

    Rotate objects

  2. 回転スライダーへスクロールし、オブジェクトを回転させる方向へ指を右または左にドラッグします。
必要に応じて回転ハンドルを回すことで、オブジェクトを手動で回転させることができます。



オブジェクトのリサイズ

スライド上のオブジェクトを手動でリサイズする以外にも、iOSアプリでは画像や形状をリサイズするための2つのクイックメソッドを提供しています。1つのメソッドは幅と高さの値を使用し、もう1つは縦横比の値を使用します。これらの方法を使用することで、元の形状を変えることなくオブジェクトを正確に修正することができます。

スライド上のオブジェクトのサイズを変更するには:
  1. リサイズしたいオブジェクトを選択し、次に形式をクリックし、続けてARRANGE タブをクリックします (下部パネルにあります)。

    Resize objects

       

    1. 次にSize & Positionに進み、以下の手順でオブジェクトのサイズを変更します:
    1. 手動でのリサイズ: WidthHeight の矢印ボタンを使用して、オブジェクトの所望のサイズ値を設定します。
    2. 自動リサイズ: Maintain Aspect 比率 のチェックボックスを有効にして、その値の一部を変更するときにオブジェクトの幅または高さを調整します。


    オブジェクトの位置を変更する

    オブジェクトの位置関係をスライド内の他の要素に対して、モバイルを使用して調整します。
      
    オブジェクトを移動・配置するためには:
    1. 移動させたいオブジェクトを選択し、次に 形式をクリックし、続けてARRANGE タブをクリックします (下部パネルにあります)。

      Position of the object

    2. Size & Position までスクロールダウンし、上下矢印ボタンを使用してオブジェクトのHorizontalまたはVerticalの位置を設定します。

    オブジェクトは、スライド上で指定された位置に移動します。
     
    また、指でタップしてドラッグすることでオブジェクトを手動で新規場所に移動させることもできます。





    関連リンク:




      Zoho CRM 管理者向けトレーニング

      「導入したばかりで基本操作や設定に不安がある」、「短期間で集中的に運用開始できる状態にしたい」、「運用を開始しているが再度学び直したい」 といった課題を抱えられているユーザーさまに向けた少人数制のオンライントレーニングです。

      日々の営業活動を効率的に管理し、導入効果を高めるための方法を学びましょう。

      Zoho CRM Training



                Zoho Campaigns Resources

                  Zoho WorkDrive Resources




                    • Desk Community Learning Series


                    • Digest


                    • Functions


                    • Meetups


                    • Kbase


                    • Resources


                    • Glossary


                    • Desk Marketplace


                    • MVP Corner


                    • Word of the Day


                    • Ask the Experts









                                    • Related Articles

                                    • オブジェクトの再配置、整列、サイズ変更

                                      お知らせ:当社は、お客様により充実したサポート情報を迅速に提供するため、本ページのコンテンツは機械翻訳を用いて日本語に翻訳しています。正確かつ最新のサポート情報をご覧いただくには、本内容の英語版を参照してください。 オブジェクトとは、テキスト、画像、形状、チャートなど、スライドに挿入して操作できるあらゆる商品を指します。スライドに追加したオブジェクトが他の要素に対して配置がずれていたり、場所が適切でないと感じることがあります。それはプレゼンテーションの全体的な配置や美学に影響を与えます。Zoho ...
                                    • マスターとスライドレイアウトの編集

                                      お知らせ:当社は、お客様により充実したサポート情報を迅速に提供するため、本ページのコンテンツは機械翻訳を用いて日本語に翻訳しています。正確かつ最新のサポート情報をご覧いただくには、本内容の英語版を参照してください。 マスター スライドは、プレゼンテーション全体のデザイン、例えば背景色やフォントのスタイル、サイズなどを管理します。スライドの作成を始める前に、マスター表示でレイアウトをカスタマイズできます。これにより一貫性が保たれ、デッキを編集しても書式設定が変わることはありません。 ...
                                    • グリッドとガイドにオブジェクトをスナップする

                                      お知らせ:当社は、お客様により充実したサポート情報を迅速に提供するため、本ページのコンテンツは機械翻訳を用いて日本語に翻訳しています。正確かつ最新のサポート情報をご覧いただくには、本内容の英語版を参照してください。 プレゼンテーションには、画像、図形、テキストボックス、フローチャートなど、さまざまなスライドオブジェクトを含めることが可能です。ただし、これらのオブジェクトを手動で整列させるのは難しい場合があります。しかし、Zoho ShowのSnap ...
                                    • スライドに図形を追加する

                                      お知らせ:当社は、お客様により充実したサポート情報を迅速に提供するため、本ページのコンテンツは機械翻訳を用いて日本語に翻訳しています。正確かつ最新のサポート情報をご覧いただくには、本内容の英語版を参照してください。 Zoho ShowのAndroidアプリは、迅速なダイアグラム作成のための多様な形状を提供します。形状、スマート要素、スクリブル、コネクタを使って視覚的に魅力的なプレゼンテーションを作成することができます。 図形の挿入 必要なスライドに移動し、挿入アイコンをタップします ...
                                    • スライドにテキストを追加する

                                      お知らせ:当社は、お客様により充実したサポート情報を迅速に提供するため、本ページのコンテンツは機械翻訳を用いて日本語に翻訳しています。正確かつ最新のサポート情報をご覧いただくには、本内容の英語版を参照してください。 ...

                                    Resources

                                    Videos

                                    Watch comprehensive videos on features and other important topics that will help you master Zoho CRM.



                                    eBooks

                                    Download free eBooks and access a range of topics to get deeper insight on successfully using Zoho CRM.



                                    Webinars

                                    Sign up for our webinars and learn the Zoho CRM basics, from customization to sales force automation and more.



                                    CRM Tips

                                    Make the most of Zoho CRM with these useful tips.