Zoho WorkDriveにはデスクトップ用の2つのアプリケーション、SyncとTrueSyncがあります。
Sync: これはWorkDriveの商品を直接コンピュータにダウンロードし、バックアップします。
TrueSync: これはすぐにファイルをダウンロードせずに、WorkDriveアカウントの仮想ドライブを作成し、ストレージスペースを節約します。
Sync: Windows、macOS、Linuxをサポートしています。
TrueSync: WindowsとmacOSをサポートしています。
デスクトップアプリ経由でのアップロードに制限はありません。ただし、遅延を防ぐために、ファイルとフォルダを複数のバッチでアップロードすることをおすすめします。
最大 ファイルのサイズはあなたのWorkDrive プランにより決まります:
スターター プラン: 10 GB
チーム プラン: 50 GB
法人 プラン: 250 GB
コンピュータから選択された同期フォルダに、ドラッグ&ドロップまたはコピー&ペーストでファイルとフォルダを追加できます。
新しいファイルが追加されたり、既存のファイルが更新されたりすると、ファイルは即座に同期されます。
Selective Syncは、特定のフォルダまたはサブフォルダを選択して同期することができ、デフォルトではすべてが同期されるのではなくなります。
オーバーレイアイコンは、OSレベルの制限やその他の技術的な問題が原因で表示されないことがあります。詳細はこちら
これらはZoho形式のファイルです:
.zdoc - Writer (ドキュメント)
.zsheet - Sheet (スプレッドシート)
.zslides - 表示 (プレゼンテーション)
Zohoの形式ファイルは、デスクトップ上でリンクとして表示され、アクセスした際にはブラウザで開きます。
ユーザーは、自分が割り当てられたチームフォルダーの役割権限に基づき、デスクトップアプリ上でファイルやフォルダーを作成、編集、コピー、名前変更、削除することができます。
いいえ、チームフォルダはWorkDriveウェブアプリからのみ作成または削除できます。
削除されたファイルやフォルダは、すべての接続済みデバイスとWorkDriveウェブアプリから削除されます。共有フォルダやチームフォルダでは、他のユーザーへのアクセスも削除されます。
はい、あなたは設定 > 各種設定 > Bandwidthで、アップロードとダウンロードの速度を変更することができます。
Syncは、Zoho形式のファイルを除いて、同期したファイルをローカルに保存します。Zoho形式のファイルはリンクファイルとして保存されます。
TrueSyncは、初期設定ではファイルをダウンロードしません。ファイルはアクセス時に一時的にダウンロードされ、アプリが完了するまで残ります。ユーザーは、オフラインアクセスのためにファイルを手動で保存できます。
すべてのファイルはアップロード時にウィルススキャンを行います。感染したファイルは同期されません。ファイルが誤ってフラグが立てられた場合は、以下のメールアドレスで サポート@zohoworkdrive.comにお問い合わせください。
WorkDriveアカウントは最大20台のコンピュータにリンクすることができます。
TrueSyncは、同一のコンピューター上で最大3つのWorkDrive 取引先を許可します。詳細はこちら
同期: 初期設定の場所はユーザー権限 > Zoho WorkDrive (チーム名)です。この場所は 設定 > 各種設定 > アカウント > WorkDriveの場所で変更できます。
TrueSync: ファイルがユーザー権限 > WorkDrive TrueSyncに格納されている仮想ドライブ(Z:/ 初期設定)をマウントします。
Zoho WorkDriveはSSL暗号化、AES-256ビット暗号化、および複数のセキュリティレイヤーを使用しています。専用のセキュリティチームがデータ同期の安全性を確保します。
Sync: はい、ただし、同期に遅延が生じる可能性があります。
TrueSync: いいえ、外部ドライブ/ネットワークドライブはサポートされていません。
いいえ、WorkDriveフォルダを他のアプリのフォルダ内に置くと、同期に問題が発生する可能性があります。
Sync: すでに同期されたファイルは、コンピュータとWorkDriveウェブアプリに残ります。
TrueSync: ファイルとフォルダはコンピュータから削除されます。
同期: はい、以前に同期したファイルは引き続きアクセス可能です。
TrueSync: いいえ、アンインストール後、すべてのWorkDriveファイルはデスクトップからアクセスできなくなります。
「導入したばかりで基本操作や設定に不安がある」、「短期間で集中的に運用開始できる状態にしたい」、「運用を開始しているが再度学び直したい」 といった課題を抱えられているユーザーさまに向けた少人数制のオンライントレーニングです。
日々の営業活動を効率的に管理し、導入効果を高めるための方法を学びましょう。