【開催報告】大阪 ユーザー交流会 2025/6/5 Zoho サービスを活用して業務をアップデート

【開催報告】大阪 ユーザー交流会 2025/6/5 Zoho サービスを活用して業務をアップデート

皆さま、こんにちは。コミュニティチームの中野です。

6/5(木)に、大阪 ユーザー交流会 を開催しました。本投稿では、その様子をお届けします。
当日の登壇資料などもこちらに共有しますので、参加できなかった皆さまもご参照ください。
(Zoho社員セッションの登壇資料については、8月に開催する福岡 ユーザー交流会の開催報告で共有予定です。)


今年初の開催となる大阪 ユーザー交流会では、akippa株式会社 内藤さんによるZoho CRM / Forms の事例セッションのほか、
「見込み客・顧客データの管理/活用方法」をテーマに、参加者同士でZohoサービス の活用方法を共有するグループワークを行いました。
登壇いただいた内藤さん、そして参加いただいたZoho ユーザーの皆さん、ありがとうございました!

Zohoサービス活用事例セッション:

Zoho サービスを活用して業務をアップデート〜目指せ、スプシ依存組織からの脱却

駐車場予約アプリ「akippa」を展開するakippa株式会社の内藤様に、営業対応・業務プロセスの属人化の解消を
目的としたZoho CRM / Forms の活用方法についてご紹介いただきました。

・Zoho の利用全体イメージ / 本日取り上げる内容

駐車場オーナー向けランディングページ(LP)に設置された、問い合わせ/資料ダウンロードフォーム(Zoho Forms)に
届いた内容への対応と、Zoho CRM へのデータ連携*についてお話ししました。

*データ連携などの具体的な設定方法については、当日ハンズオン形式でご紹介いただいたため、
本投稿での詳細な解説は割愛しております。あらかじめご了承ください。



1 業務課題をZohoで解決

以下スライドの課題に記載の通り、Zoho 導入前は特定のメンバーしかツールを活用できないなど、
通知のチェック漏れ、データ集計の手間など、多くの課題がありました。
しかし、これらの課題としていた業務をZohoサービスに置き換えることで、業務改善に繋がりました。



2 具体的なZoho 活用法

2 -1 資料ダウンロードフォーム(Zoho Forms)

LPに設置しているフォーム(資料ダウンロード)は以下画像のように3つのページに分けて構築しました。
  1. 左で個人情報(必須)
  2. 数字を入れるだけの項目
  3. 問い合わせの詳細など 

3ページに分割してフォームを運用している理由は離脱防止です。1ページ内に多くの設問数が設置されているフォームの方が、設問数の少ないフォームより離脱率が上昇する傾向があります。
また、最後に入力負荷がかかる項目を持ってきている理由については、ここで入力を辞めたらこれまで入力した労力が無駄になるという「サンクコスト効果」を意識して、意図的に最後に置いています。


2 -2 資料ダウンロードいただいた方への通知(Zoho CRM)

ワークフローで、以下2つの処理を走らせています。
  • 資料ダウンロードしていただいた方向けのメール通知
  • 社内向けにSlackの通知


前述の「資料ダウンロードしていただいた方向けのメール通知」の内容は、以下画像の通りです。
資料をすぐに表示せず、メールで案内している理由は、資料を受け取った人の反応を確認しやすくするためです。


また、資料ダウンロードがあった際には、社内コミュニケーションツールであるSlackに通知が飛ぶように設定しています。
これにより、問い合わせ内容の確認や、担当者の割り当てなどをスムーズに行えるようにしています。

まとめ

見込み客からの問い合わせ〜フォローアップに関する業務をZohoに置き換え、属人化の解消に取り組んでいます。
また、これまでさまざまなフォームツールを利用してきましたが、Zoho Formsは最も使い勝手が良いと感じていますので、
ぜひ他のユーザーの皆さんにも一度触っていただきたいです。

内藤さん資料:




グループワーク:見込み客・顧客データ、どう貯めて、どう活用していますか?

見込み客の育成方法や、既存顧客のフォローアップ時にどのようにZohoを活用しているのかを共有していただきました。

共有内容(一部抜粋):
・CRM ポータル機能:紙のDMを送付したお客さまへのフォロー架電をテレマ会社に依頼。テレマ会社とポータルを通じて情報を共有しながら運用しています。
・CRM / Projects 連携:CRMで商談管理し、受注後にProjectsで社内外の関連メンバーと共にタスクを管理しています。
 

最後に

今後のユーザー交流会は、東京と福岡での開催を予定しています。
枠に限りがありますので、参加を希望される方はお早めに参加登録をお願いします。

6/13(金)18:00~  東京 ユーザー交流会(AP新橋)︎

8/8(金)18:00~ 福岡 ユーザー交流会
※会場調整中。博多駅近辺を予定

 
 

今後ともZoho コミュニティをよろしくお願いいたします!

ゾーホージャパン コミュニティチーム

      Zoho Campaigns Resources


        • Desk Community Learning Series


        • Digest


        • Functions


        • Meetups


        • Kbase


        • Resources


        • Glossary


        • Desk Marketplace


        • MVP Corner


        • Word of the Day


        • Ask the Experts


          • Sticky Posts

          • 【6/22〜6/24開催】Zoho CRM 管理者向けトレーニングのご案内

            「Zoho CRMを導入したばかりで、初期設定や基本操作に不安がある」、「短期間で基礎から理解を深め、運用開始までをスムーズに行いたい」「Zoho CRMを基礎から再度学び直したい」といった課題や要望をお持ちの管理者に向け、Zoho CRM 管理者向けオンライントレーニングを実施します。 2022年6月の開催回よりトレーニング内容を刷新し、有償にて実施いたします。   ─────────────────────────────────── >詳細・お申し込みはこちら:https://www.zoho.com/jp/crm/crmtraining/
          • 【12/17(金)Meetup開催】参加者にはノベルティプレゼント!Zoho サービス相談会/情報交換会もあります

            こんにちは、Zoho Japan コミュニティチームの今成です。 12月17日(金)16:00から、今年最後のMeetup(ユーザー交流会)を開催します! ●詳細はこちら:https://www.zohomeetups.com/ZohoJapanCommunityMeetup2021vol4/ 前半は今年9月にZoho サービスを導入したユーザー様のセッションとして、現状の利用状況とこれからどのようにZoho サービスを利用していくか、これからの構想談をお話いただきます。 後半では、Zoho CRM
          • 【6/29(火) 初心者向け】カスタム関数勉強会のご案内

            先日のMeetupでも告知しましたが、以前より多くのユーザーさまからご要望いただいていたZoho の「カスタム関数」に関する基本の勉強会を6/29(火) 17:00に、開催します! 関数の基本的な書き方や、Zoho CRM で活用できる関数例のデモなどについて、Zoho の技術メンバーがわかりやすく解説します。 関数の基本を掴みたい方はぜひ、ご参加くださいませ。 >>申し込みはこちら:‌attend.zoho.com/luy0 以下詳細です。 ーーーーーーーーーーー 日時:6月29日(火) 17:00~
          • 【3/19(金)】Meetup(ユーザー交流会)開催のご案内。Zoho CRM ユーザー事例やZoho Sign の紹介、Zoho CRM 相談会など

            こんにちは、Zoho Japan コミュニティチームの今成です。 2021年1回目となるMeetupを、3月19日(金)16:00~ 開催いたします! ●詳細はこちら:https://www.zohomeetups.com/ZohoJapanOnlineMeetup2021vol1 毎回好評のZoho ユーザーさまによる活用事例をはじめ、Zoho の電子署名ツール「Zoho Sign」の製品デモや、グループディスカッションをご用意しています。 前半/後半のみのご参加も可能ですので、お気軽にご参加ください!
          • 【12/17(木) 16:00-】ユーザー同士で情報交換を行う、グループディスカッションもあります。オンラインMeetup Vol.4 開催のお知らせ

            Zoho コミュニティチームの今成です。最近寒くなってまいりましたが、みなさまいかがお過ごしですか? Zoho Japan Communityでは、今年最後のオンラインMeetup(ユーザー交流会)を開催いたします!以下、詳細のご案内です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <日時>2020年12月17日(木) 16:00-18:00 <参加費>無料 <開催方法>オンライン <概要> 前半(16:00〜17:00)  自社活用事例「Zoho 社員は、1日の中でどのサービスをどれくらい使っているのか」(ゾーホージャパン株式会社 コミュニティチーム)

          Zoho CRM Plus Resources

            Zoho Books Resources


              Zoho Subscriptions Resources

                Zoho Projects Resources


                  Zoho Sprints Resources


                    Zoho Orchestly Resources


                      Zoho Creator Resources


                        Zoho WorkDrive Resources



                          Zoho CRM Resources

                          • CRM Community Learning Series

                            CRM Community Learning Series


                          • Tips

                            Tips

                          • Functions

                            Functions

                          • Meetups

                            Meetups

                          • Kbase

                            Kbase

                          • Resources

                            Resources

                          • Digest

                            Digest

                          • CRM Marketplace

                            CRM Marketplace

                          • MVP Corner

                            MVP Corner




                            Zoho Writer Writer

                            Get Started. Write Away!

                            Writer is a powerful online word processor, designed for collaborative work.

                              Zoho CRM コンテンツ








                                ご検討中の方