Zoho CRMとの同期の設定(新しいバージョン)
新しいZoho CRM連携での連絡先管理の内容に沿ってCampaignとCRMの同期を設定しようとしています。 下記のところで同期するタブがどうしても見込み客しか出てこないのです。 連絡先を同期したいのですがどのようにすれば連絡先が出てくるでしょうか? 同期するタブを選択します (見込み客/連絡先/カスタム) どなたかご教授いただければ幸いです。
campainsのフォームをレスポンシブル対応にする方法について
昨日質問を投稿させていただきましたが うまく投稿できていないので再度投稿させていただきます。 campainsのフォームをwordpressにプラグインを使って貼り付けています。 その際の表示がPCの表示画面に合わせてフォームの大きさを作っていますが スマホで表示すると、PCの表示サイズがリサイズされずに スマホ画面上ではフォームが切れてしまいます。 wordpressのページ自体はスマホ画面に合わせて表示されていますが フォームだけはレスポンシブル対応にならないようです。 このような場合どのようにすればスマホ画面にあわせて表示されるように
無効なメールアドレスにならない方法
Zohoキャンペーンを利用させていただいております。 そこでメールの配信リストを作成するにあたり、10月から突然、5名が無効なメールアドレスに振り分けられることが発生しました。 9月までは、Zoho Campaignsで配信出来ておりました。 Outlookなどの通常のメールでは、その方々とは送受信ができております。 そのため、下記のメールアドレスを無効なメールアドレスにならない方法を教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。
連絡先をインポート 無効なメールアドレスです。
いつもメールキャンペーンを利用させて頂いており、ありがとうございます。 そこで、配信リストを作成するにあたり、 連絡先をインポートすると、1社だけ 無効なメールアドレスです。と振り分けられます。 そのメールアドレスは、相手先が受信できるメールアドレスになっており、先ほどもメール受信を確認しました。 そのため、無効なメールアドレスにならない方法を教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。
Zoho のメールキャンペーンで開封済みのはずの受信者が未開封になってしまうのはなぜでしょうか?
Zoho のメールキャンペーンで開封済みのはずの受信者が未開封になってしまうのはなぜでしょうか? 設定する部分がたりてないのか、受信される方の環境依存で未開封になるのでしょうか?
ZOHOキャンペーンのトピック解除の日付や現状の購読状態はZOHOCRMに反映されないんでしょうか?
ZOHOキャンペーンのトピック解除の日付や現状の購読状態はZOHOCRMに反映されないんでしょうか?
zoho campaignでURLが勝手に変わってしまう
zohocampaignをダウンロードしてメールを送ろうとしています。 自動化>自動化からメールの文面を作成して自分に送信してみました するとメール内のURLが http://zc.vg/ * * * * * に置き換わってしまいます 自社のドメインのURLのほうが信頼されると思うので、メール内のURLが勝手に 置換されないようにしたいです。 どうすればいいでしょうか?
Zoho Campaigns から作れる登録フォームについて伺いたいです
株式会社レアジョブの佐藤と申します。 資料DL用のフォームを作ろうとして、 Zoho Campaignからフォームを作るところでつまずいております。 フォームを作ったあとの画面で、 ・登録お礼ページ ・確認メール ・確認お礼ページ ・再登録メール というところで、確認メールの編集をしようとしているんですが、 メール本文の編集で困っております。 既に、英文が登録されているんですが、これを全部消して、 改めて見出しや、本文やボタンを差し込みたいのですが、 それが全く出来ません。 この確認メールの編集画面では、既に用意された通りでしか文章が書けないのか、 それとも私が使い方を理解していないのか。。。 色々触ってみてもわからなかったので、質問させて頂きました。 教えていただきたいのは、 Q1.既に入力されている1行ごとの文章を書き換えることしかできないのかどうか? Q2.自由に文章ブロックやボタンが配置できるのでしたら、それはどうやったら良いのか? 以上2点についてです。 どなたかおわかりになりましたら、アドバイスを頂きたいです。 どうぞ宜しくお願い致します m(_ _)m