
前提条件
- Xcode IDE 16。+10、-10
- iOS 15以上
- CocoaPods

Apple Silicon Mac(M1、M2チップ等)でXcode 16。+10、-10を使用する際は、Intel Macとは異なり、現時点ではRosettaデスティネーションのSimulatorでのみサポートしています。
iOSアプリをZohoに登録する
iOSアプリをZohoに登録すると、クライアントIDとClient シークレットの組み合わせが生成されます。これらは、iOSアプリをCreatorアプリケーションと連携させるために必須です。iOSアプリをZohoに登録するには、以下の手順に従ってください。
- モバイルを左側のペインからクリックします。
-
UIフレームワークを設定したいiOSアプリの該当行をクリックします。ユーザー用 - SDKペインが右側に表示されます。
-
Clientの生成をクリックします。
-
これにより、Creatorアプリケーションと連携するiOSアプリ用のClient ID、Client シークレット、およびRedirectURIが生成されます。
-
ZCAppInfo.plistファイルをダウンロードし、プロジェクトに追加してください。
ユーザーアプリのiOS UIフレームワークをインストールする
-
Pod を使用してZoho Creator SDKをインストールします:
-
pod specsをpodfileに追加します:
-
podfileが含まれるフォルダーをターミナルで開き、次のコマンドを実行します:
-
-
次の内容をObjective-Cブリッジングヘッダーに追加します:
#インポートする <ZohoAuthKit/ZohoAuth.h>
-
Zoho CreatorのiOS UIフレームワークを使用するには、ZCUIFrameworkをインポートします:
インポートする ZCUIFramework
-
次のコードを使ってプロジェクトを設定します。例えば、SceneDelegateファイルで使用します:
クラス
: UIResponder, UIWindowSceneDelegate { var window: UIWindow? func scene(
scene: UIScene, willConnectTo session: UISceneSession, options connectionOptions: UIScene.ConnectionOptions) { if let windowScene = scene as? UIWindowScene { let window = UIWindow(windowScene: windowScene) } // ZohoAuth 設定 let scope =
let clientID =
let clientSecret =
let urlScheme =
let accountsUrl =
https://取引先.Zoho.com'// ご利用のDCに合わせた取引先URLを入力してください。例:EUユーザーは 'https://取引先.Zoho.eu' を使用します。 ZohoAuth.initWithClientID(clientID, clientSecret: clientSecret, scope: scope, urlScheme: urlScheme, mainWindow: window, accountsURL: accountsUrl) // アプリがすでにログイン済みか認証するため ZohoAuth.getOauth2Token { (token, error) in if token ==
{ // ログインされていません self.showLoginScreen() } else { // アプリはすでにログインしています。 // Creator SDKのメソッドを利用する前に、必ず以下のコードをiOSアプリ内で実行してください。 Creator.設定する(uiDelegate: self) } } } func scene(
scene: UIScene, openURLContexts URLContexts: Set <UIOpenURLContext> ) { if let context = URLContexts.first { let
// ご利用のデータセンター(DC)のCreator URLを入力してください。例えば、EUユーザーは 'https://creator.Zoho.eu' を使用します。 // UI SDKでopenURLをアプリ内で開けない場合、ここでコールバックを取得します。 // openURLのクエリ文字列に 'zc_MobileSDK_HandleOpenURL=真' が含まれている場合、ここでコールバックを取得します。 // 例:https://app。zohocreator。com/appOwner/app-名前/#Form:Test_Form?zc_MobileSDK_HandleOpenURL=真
ZohoログインをiOSアプリに追加するためのコード:
func showLoginScreen() { ZohoAuth.presentZohoSign( in: { (token, error) in if token !=
nil{ // 完了 ログインする // Creator SDKの各種メソッドを利用する前に、必ず以下のコードスニペットをiOSアプリに追加してください Creator.設定する(delegate: self) } }) }
Zohoからログアウトを実行するためのコード:
func logout() { ZohoAuth.revokeAccessToken { (error) in if error ==
nil{ //ログアウトに成功しました } else { //エラーが発生しました } } }
-
ZCAppInfo。plistに対して、以下のキーに関する値を追加してください。これらはAppleのプライバシー準拠のために必須のパラメーターです。該当するサービスはUIフレームワークで利用されています。
よくある質問(FAQ)
- M1 Mac ユーザーで、依存関係の追加時に問題が発生しています。どうすればいいですか?
続行するには、arch=x86_64 pod installコマンドを使用してください。
参考文献
- サンプルコードページで、コードスニペットをご参照ください。
- iOS用モバイルSDKに慣れるため、サンプルアプリケーションを こちらからお試しください。
- 各種SDKメソッドの詳細については、 iOS SDKドキュメントをご参照ください。
- iOS の push通知を設定するには、 こちらを参照してください。